高校3年生やけど真面目にスマホやめられん。真面目にどうすりゃいいんだよ。ホントにヤバいかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:13:35.13ID:Il/8AFvC0
学校いる時はしっかり勉強出来てるのに家いるとずっとスマホ触っちゃう

真面目にどうすりゃいいんだよこれ

0002風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:13:57.83ID:blsRsW3Q0
指を切り落とせよ

0003風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:14:20.88ID:JLu/Ir9m0
家にいなければええやん
図書館でも行けば?

0004風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:14:27.46ID:5IFecjEod
図書館で勉強しろよ

0005風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:14:28.73ID:djIQWz0d0
スマホから物理的に距離をとるんや
婆ちゃんの家に置いていくとかな

0006風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:14:43.14ID:D/BmWwuT0
壊せ

0007風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:14:44.71ID:JqYEUZhQ0
ワイは授業中でも触っといたで

0008風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:15:02.49ID:jrgYXgtf0
わかる。
ずっと気にしちゃうんだろ

0009風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:15:14.35ID:nZviVhGo0
なんか時間で解錠するスマホぶち込んどくようの金庫みたいなの売ってなかったっけ?

0010風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:15:30.59ID:iOJE86nB0
お前は自分の意思で自分の行動を制限しているのだと思っているかも知れないがそれは間違い
人の行動は環境によって支配される
つまり勉強するときは学校に残るか学校みたいに娯楽が少ない場所に行くべき

0011風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:15:58.56ID:1tum2ti80
ワイ受験生の時は学校に置いてってたで
あると触るのはしゃーない

0012風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:16:13.58ID:neXygU/O0
ワイも勉強せなあかんのに本ばっか読んでたわ
今思えば今のガキよりはるかにマシやな

0013風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:16:21.80ID:MXVBFqi00
ずっと学校にいたらええねん

0014風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:16:29.72ID:Rat7m9WC0
放課後に教室残って勉強するの捗るで。自分は学生時代そうしてた。学校近ければ担任とかにお願いしたら土日も教室開けてくれるんちゃうかな

0015風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:16:41.05ID:k/VdD/1Ma
すんごい真面目やな

0016風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:17:36.16ID:abW47t1CM
2台持ちで1台は勉強用にしろ

0017風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:17:55.24ID:X6MP2+F70
叩き割れ

0018風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:19:44.45ID:CtQZRhj10
親に預ける?

0019風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:20:52.84ID:neXygU/O0
彼女おってデートもしてたけど野球観るのだけはたってたな
今の子のスマホ断ちぐらいだったかもな

0020風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:22:02.94ID:DY7TToz70
マジレスすると親に時間制限をかけてもらえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています