最近の若者「シュタゲ…?まどマギ…?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:35:21.73ID:PGQhUS6Ep
いやシュタゲもまどマギも知らんでどうやってアニメハマるねん草

0005風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:36:31.15ID:EbM6nsLn0
流行りなんて時代と共に変わるんだから
○○見てないとアニメ好きじゃない とか言うのはあまりに心が狭い
なんかお前恥ずかしい

0006風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:36:38.75ID:GIOVZmyUp
いや存在は知ってるやろ
ワイらも見た事無いけどGS美神知ってるわけや

0007風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:36:41.30ID:CXn5jtSn0
ハルヒ…?ギアス…?

0008風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:37:29.11ID:vPh/a/3B0
ワイ18やがどっちも見とるぞ

0009風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:37:40.68ID:/qCkfgZN0
数年後には鬼滅呪術がこのポジションになってそう

0010風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:37:50.97ID:pWESn2jS0
映画なら市民ケーンや七人の侍見てないなんて言うやつは馬鹿にされんのにな

0011風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:39:31.34ID:8b6xe1Kq0
ハルヒ前=紀元前やと思えばええ

0012風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:39:48.31ID:NXRbcTul0
おっちゃんやん

0013風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:40:08.75ID:WLfdVYsc0
配信とかあるから普通に知っとるやろ

0014風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:43:18.40ID:5LSqKlYK0
けもフレ…?

0015風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:43:57.26ID:QsFepAlK0
最新の公式イラスト
https://i.imgur.com/mAJBPP2.jpg

0016風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:44:57.45ID:QsFepAlK0
まどマギは現役

0017風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:45:00.52ID:1o3o9wyFa
>>15
ええな

0018風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:45:46.60ID:pMtpV25Zp
朝鮮賭博売国チョンアニメ

0019風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:45:52.11ID:vPh/a/3B0
>>15
何のの画像や

0020風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:47:30.83ID:Qc3/zSq1p
シュタゲまどまぎの時代にはハルヒあたりがこのポジションだったし時代やなぁ

0021風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:48:12.81ID:iY7k9hoKp
でもその辺のアニメ知らんってことは偽りのアニメしか見てないってことやぞ
それでアニメ好きになれるならアニメやなくてもええやん

0022風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:48:36.45ID:shhQloaJ0
サブスクで過去の名作漁れる時代にリアタイしかせんってそいつほんまにアニメ好きなんかなとは思う

0023風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:49:21.44ID:fd6zb4TJd
こういうこと言いだすといよいよ老害やで

0024風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:49:28.77ID:CBKtb+3k0
その辺は20代なら分かるやろ
ギアスとかまで行くと完全にオッサン

0025風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:49:56.94ID:tcMatYHBa
シュタゲはしゃーない
秋葉も当時のネットスラングも廃れたし

0026風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:50:51.63ID:tPYiD5r4d
おっさんが若者にマウントとる方法って「昔のことを知ってる」しかないからな
中身のない無能ほどそれを誇る

0027風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:51:39.66ID:qLzWmdNg0
毒にも薬にもならないゆるいアニメばっかやりおって
はーつっかえ

0028風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:52:26.56ID:pWESn2jS0
>>26
しょーもない娯楽でマウント取るのが受ける
せめて教養分野やろ

0029風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:53:00.06ID:2cafLEHP0
今って配信でいくらでも昔のアニメ手軽に見れるのに全然見ないよな若いオタク

0030風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:53:31.32ID:/9Ccw4TN0
2011年とかいう神時代

0031風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:53:48.37ID:o6Jw643W0
逆に今のこいつら枠って何なん?転スラとか?

0032風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:53:57.14ID:Z0Wr0DOp0
忙しいんだよ
銀英伝とかてーきゅうくらいのハイペースで流せ

0033カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU 2022/04/09(土) 18:54:02.73ID:XUKSmSU00
まどマギギアスはソシャゲコラボでまだわかる

0034風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:55:27.39ID:OvIJcXmR0
とりあえず時間遡行しとけば質のあるアニメという風潮

0035風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:55:30.21ID:AjNkg8K30
シュタゲよりほかの科学アドベンチャー見ろ

0036風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:55:34.25ID:QsFepAlK0
>>19
これや

TVアニメ 「魔法少女まどか☆マギカ」 ポータブルターンテーブル登場!!
明日4/8 11:00より通販サイト「ONKYO DIRECT」及び、秋葉原店舗「#音アニ」にて、ご予約受付スタート♪
描き下ろしイラストの限定グッズ販売もございます!!
https://onkyodirect.jp/shop/pages/MADOMAGI_TURNTABLE.aspx

0037風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:56:18.43ID:n0wyCWNna
進撃鬼滅やろ

0038カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU 2022/04/09(土) 18:57:48.81ID:XUKSmSU00
>>34
リゼロへにブーメランあたってますよ

0039風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:58:24.52ID:9F+LiBuq0
別に昔は良かったとかそういうんやないけど
自分らにとってインパクトがでかかったメジャーコンテンツが下の世代にとってはあんまわからん過去の作品になるのが驚きではある

ワイも最近初めてウテナ見て想像以上におもろかったけど、見るまで名前は聞いたことあったけどどんな作品かとか全然知らんかった
ハルヒ、シャナ以降のラノベ作品は多少わかるけどスレイヤーズとかも全然わからん
まどマギとかけいおん!とかもそんな感じのイメージになるのかと思うと驚愕や

0040風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:58:33.81ID:QsFepAlK0
まどマギ新作映画でまどほむエンド
ゆるキャン映画でなでリンエンドやったら5年は生きていける

0041風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:58:57.80ID:BF21vhJxd
今見られてるアニメがこちら

ガンダムすげぇな

https://i.imgur.com/m5m1zrX.jpg

0042風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:59:59.50ID:FLPtvc+Jr
>>41
アフィか?

0043風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:01:03.02ID:qLzWmdNg0
>>34
宇宙が熱的死を迎えた時間の果てまでいったガンダムNTは許された・・・?

0044風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:01:22.35ID:QsFepAlK0
まどマギは盛り上がった所で震災あったからな
オーズとかスイプリとか震災中の作品は多分死ぬまで忘れんわ

0045風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:02:47.98ID:8apTG3gq0
いやハルヒもらき☆すたも見ずにどうやってアニメはまるねん

0046風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:03:36.17ID:9F+LiBuq0
>>34
僕だけがいない街とひぐらしが好きなやつのことは理解できん

0047風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:05:39.45ID:8apTG3gq0
>>34
オタクはタイムリープ好きだからな
タコピーもそうだし

0048風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:06:57.53ID:T+l6aVt00
>>4
ネットで急増したライトオタクと古参オタクの争いが凄かった
ライトオタクが表で暴れれば暴れるほどむしろ偏見が増す
って古参の杞憂が当たってたのも凄い

0049風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:08:37.91ID:Z3jKAtVad
ハルヒがにわか扱いされてたころの古参ポジションって何やったんや
ナディアとかか?

0050風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:09:31.05ID:T+l6aVt00
>>4
ネットで急増したライトオタクと古参オタクの争いが凄かった
ライトオタクが表で暴れれば暴れるほどむしろ偏見が増す
って古参の杞憂が当たってたのも凄い

0051風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:10:56.65ID:Cdpb2fBeM
>>36
サンガツやで

0052風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:11:43.94ID:6xr+hApMa
普通のアニオタなら知ってるだろ
大学生だけどエヴァはもちろんローゼンメイデンもギアスもハルヒも見たわ

0053風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:12:06.44ID:g14ALBLw0
>>15
軍用ノートPCかと思った

0054風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:12:07.64ID:IVRJY7Qba
>>15
おほむの妄想じゃん

0055風吹けば名無し2022/04/09(土) 19:14:25.74ID:Hm82yLxc0
>>1
まどマギは観たことないけどシュタゲはメチャクチャ面白かった。
ゲームプレイしてDVD購入してCDも集めて関連商品に金使った。
全く後悔していない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています