キーボードのテンキーってマジで誰に需要あるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:07:39.67ID:g+frAxhZ0
なぁ

0002風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:08:13.16ID:RNAcQmX50
いや、いるやろ

0003風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:08:15.06ID:DVrPwHs4M
にぃ

0004風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:08:17.63ID:qLmRH4SX0
強制半角数字やからよく使うやろ

0005風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:08:22.26ID:EIsNo/DD0
eTax

0006風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:09:05.05ID:VrVq3YZd0
FPSなどで移動するのに使う

0007風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:09:11.10ID:X/Tq8VMZ0
せめてひだりにつけてほしい

0008風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:09:42.89ID:P5v1nOpK0
数字よく打つから必要

0009風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:10:04.25ID:NOoQM1zm0
MOD入れた時のショートカットキー

0010風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:10:23.25ID:yKw03Opo0
無線テンキーをテンキーレスキーボードの左側に置くんやで

0011風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:11:38.73ID:zFJ8gY7O0
事務のおばちゃん

0012風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:11:47.49ID:h8HPGc4T0
全角英数に親殺されたから常時半角になるテンキーは有能

0013風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:12:03.10ID:VYeSdMUA0
仕事したことなさそう

0014風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:12:11.70ID:MxYh2Ob60
テンキーは重要定期
capslockのほうがゴミ定期
いやcapslockはたまに便利定期
Numlockこそ真のゴミ定期
いやNumlockは使わないけど邪魔にもならない定期
使えない割に左側のリターンキーかよってくらい自己主張してるcapslockがやっぱり最も邪魔定期

0015風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:12:18.99ID:BWyBKARp0
ローグライク遊ぶのにいる

0016風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:12:24.93ID:qKDlv44c0
なくなってから気づく

0017風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:12:47.64ID:WVNkGRq0M
テンキーは分離できる方がええわ
一体型は使いづらい

0018風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:13:00.11ID:VYeSdMUA0
>>7
これは思う

バラバラにすると場所が定まらんからタッチタイピングしにくいから困るし

0019風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:13:35.88ID:VYeSdMUA0
>>14
Numlockはエクセルでたまに使うわ
別になくても困らんけど

0020風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:13:40.89ID:gqq3EVaK0
経理部が使ってると思いきやガチの経理は左手電卓だから微妙

0021風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:14:57.78ID:VYeSdMUA0
>>20
思うんやけどテンキーにもなる電卓販売したら売れそう
スイッチで切り替えて電卓にもなるしテンキーにもなる
もちろん無線

0022風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:15:31.71ID:zFJ8gY7O0
キーボードで文字打つのに日本語不便すぎ問題

0023風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:15:39.94ID:h8HPGc4T0
>>21
もうある

0024風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:16:20.71ID:ztfxp0tD0
>>20
今時Excelでまとめた方が楽や

0025風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:16:42.51ID:VIBL5Dnq0
あったらあったで便利

0026風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:17:19.94ID:17UYaS7a0
あると便利
なくてもなれる

0027風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:17:30.42ID:4o2OOPUE0
HHKのコピーみたいなキーボード使ってるけど5ちゃんやるならこれが一番だな

0028風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:17:34.30ID:2Qq+JpaB0
バルドシリーズをキーボードでやるなら必須

0029風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:18:06.33ID:VYeSdMUA0
>>23
はえー😮

0030風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:21:00.21ID:seaLEnNw0
皆上部の数字打ってFキーポチーの後確定する行為に一族郎党殺されてるんや

0031風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:21:08.21ID:0fuoqQ1q0
上の数字押していちいちf8したり全半切替しなくてすむやん!

0032風吹けば名無し2022/04/09(土) 00:22:32.05ID:n1JaVuuZ0
大文字A打つのにえーって書いて変換してるんだがw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています