【悲報】キックボクシング界最強の男、恵体素人(185cm150kg)にボコボコにされてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/08(金) 17:38:14.21ID:XrxtBcGI0
https://youtu.be/kgjHH4zklPk


コロポックル理論ってマジやったんやなって…

0338風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:32:27.13ID:Q64bUDKFd
ボブサップとホーストの試合見た方が面白いで
素人同然のグルグルパンチで倒すからな

0339風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:32:27.13ID:yq+t0uOSd
オリンピック全否定してるからな基本あいつらかアホなんよ

0340風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:32:28.68ID:X7ZUAtBAM
>>327
柔道は無差別級あるし

0341風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:32:56.23ID:yttKjFPzd
格闘技って残酷なほど体重差が顕著に出るからな
だから細かく階級に分かれてる
階級違う奴が戦ったら力差ありすぎて試合にならん

0342風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:03.82ID:itHnFH+V0
>>340
今は無いやん

0343風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:03.95ID:LvaGV1Wm0
>>324
なんやこれ、パクリか?

0344風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:17.92ID:/Dzbvpn+d
>>277
ワイはブロリーがすき

0345風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:19.41ID:FXrslyJA0
こいつUFCでもチャンピオン狙えそうだよな

0346風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:21.79ID:Mw6gpe4IM
>>327
柔よく剛を制するというが、体格でかい奴が技術身につけたら勝てないのは当たり前やん
柔だけの雑魚は柔&剛には勝てない

0347風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:28.82ID:7JzaNf8a0
ノッコン寺田と全盛期朝青龍ってどっちが強いんや?

0348風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:29.62ID:sPBvEpVud
>>248
総合やら喧嘩なら恐らくお前が勝つと思うぞ
掴んでしまえば相手は何も出来なくなる

0349風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:42.63ID:ubWuhdZ20
村田だけはガチで怖いわ
普通に人殺せそう

0350風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:46.46ID:X7ZUAtBAM
>>342
オリンピックはな
全日本選手権でやってるで

0351風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:53.20ID:P8ZFA6A00
>>298
アンガールズやん

0352風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:54.23ID:yttKjFPzd
>>337
100kg超えてたらそんな変わりない
50と100は全然違うけど100と150はたいして変わらん

0353風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:33:54.88ID:3iGgqQWs0
>>341
それだけ先鋭されたスポーツであるとも言えるよな

0354風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:12.09ID:mjTjIexbd
朝倉未来って正直稀勢の里レベルにも負けそうだよな

0355風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:13.82ID:Q64bUDKFd
コロポックルって聞くとシャーキンのホロホロ思い出すわ

0356おにぎり2022/04/08(金) 18:34:14.86ID:JyuFTXdv0
デカイのは確かに強い
筋肉量も耐久性も違うし

0357風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:19.01ID:+iA21iKT0
明日の村田どっち勝つんやろか。アマプラ久しぶりに入ったわ

0358風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:19.88ID:k72ZCUNL0
>>75
MVP2回・3回優勝のカリーは日本人と身体能力では大差ないぞ
一番の差はシュート力の差や

ステフィン・カリー
身長(裸足):188cm
体重:82.1kg
ウイングスパン:191.8cm
指高:246.4cm
垂直跳び(助走無):74.9cm
垂直跳び(助走有):90.2cm
最高到達点:336.6cm

関東大学バスケ連盟 フィジカル測定ランキング2018
https://www.KCbbf.jp//index/show-pdf/url/aHR0cDovL2QyYTB2MXg3cXZ4bDZjLmNsb3VkZnJvbnQubmV0L2ZpbGVzL3Nwb2hwX2tjYmJmL25ld3MvNWMyMmUwZGY3ZmVjOC5wZGY=
日本人大学生トップ層選手の最高到達点は340〜350p

0359風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:32.45ID:LvaGV1Wm0
>>326
そら格闘技の黄金時代はあの辺やしな

0360風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:35.46ID:14LLgsmZ0
ラガーマンじゃねーか
そりゃ強いわ

0361風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:46.14ID:P8ZFA6A00
>>353
先鋭化するとアンチも多くなるし難しいよな
宗教とかでもそうやけど

0362風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:34:51.45ID:3iGgqQWs0
>>351
頭も脂肪なんかデブ

0363風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:35:15.75ID:itHnFH+V0
>>357
明日かよ忘れてたわ
何時からや?

0364風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:35:18.18ID:bEprgD1Ld
打撃系格闘が恵体に有利すぎるんやな
総合やと軽い方が勝つことも珍しくない

0365風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:35:28.17ID:+iA21iKT0
>>363
18時や

0366風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:35:41.72ID:14LLgsmZ0
>>45
そういうスポーツや

0367風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:36:06.03ID:LvaGV1Wm0
>>347
ドルジはクソヤベエって企画で実際にみせられたからなぁ
素人なんかじゃ相手にならん

0368風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:36:07.94ID:kGyRfVizM
安保は負けたけどまだ挑戦受けただけマシだわ
朝倉はガチでビビって逃げてるからな
毎回言い訳してこいつと対戦せん

0369風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:36:14.33ID:LVj2dkQkM
観る前からノッコンかよと思ってたわ
みっくん好きすぎだろノッコン

0370風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:36:17.22ID:Z2jjzhrIM
>>317
100キロ超えたら体重差関係ないからな
200キロあろうが100キロ超えたやつに殴られたら倒れる

0371風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:36:35.73
ノッコン寺田が130キロのプロ格闘家と戦ったらどうなるん?

0372風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:36:43.84ID:ETlmx+oX0
>>362
はい!ジャンガジャンガジャンガジャンガ
ジャンガジャンガジャーン!

0373風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:04.21ID:P8ZFA6A00
>>362
頼むから落ち着いてくれ
チビみたいな絡み方しないで

0374風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:12.74ID:uSqFv2LhM
でもこれジムだから狭いだけでリングで距離取りながら打撃打たれたらラガーマンはスタミナ切れて何も出来ずにそのうちフルボッコされるやろな(・へ・)

0375風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:12.93ID:z948F0x7d
ぶっちゃけラガーマン、アメフトの選手は格闘家より強いで
受けてる衝撃が違うし相手倒すのも上手いから格闘家でも体格差あったら何も出来ないよ

0376風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:15.35ID:jMfruO/I0
このラガーマン強すぎやろ

0377風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:19.36ID:h9aFLGPV0
>>289
ネウロの葛西のタバコの奴とかもなんJ民好きそう

0378風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:21.43ID:LvaGV1Wm0
ボクシングの昔の名選手も言っとるしな
ヘビー級のジャブはライトヘビー級のKOパンチに匹敵するんや

0379風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:22.94ID:fX41s2Zo0
ラッキーパンチが一発入っただけで普通にボコられてるやんけデブの方
そりゃ勝てるわけないわ素人が

0380風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:27.00ID:obTG+bXWM
>>362
脳みそは脂肪だろw脳筋

0381風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:46.93ID:dQeNO7IHd
総合ならさらにノッコンの余裕勝ちやったな

0382風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:53.28ID:jN1VIFB80
いくらパンチと蹴り当ててもデブがビクともしてないの怖いわ

0383風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:56.53ID:jTk/0xp8d
減量しまくってなるべく弱い相手と戦うとかなんの意味があんねん
やっぱヘビー級しか存在価値無いわ

0384風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:37:59.15ID:Ta3c64KRa
>>234
コイツ結局ナニモンなんや

0385風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:38:14.66ID:NB6tVlxv0
朝倉は逃げて安全圏から秒殺だのフルボッコだの勝てる宣言するカスやから

0386風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:38:40.66ID:3iGgqQWs0
>>373
余裕持って勝ちに見せようするの嫌い
デブって性格悪いわ

0387風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:38:44.74ID:FXrslyJA0
Oカーンとどっちが強い?

0388風吹けば名無し2022/04/08(金) 18:38:48.26ID:uSqFv2LhM
>>234
これ動物にめっちゃ詳しい人だっけ(・へ・)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています