ヒカルの碁を見て囲碁がやりたくなる現象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:41:48.07ID:xpnX7ORUr

0002風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:42:06.36ID:NWVLhi6Jr
なお

0003風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:42:44.47ID:YRpJ4oeWd
ワーキングみて働きたくなるんか?

0004風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:42:54.44ID:CCsI4ewW0
自由すぎてわけわからん

0005風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:43:29.09ID:GLb1y38sd
小銭とかで碁石を打つマネしたくなる

0006風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:44:18.30ID:3cP2uvII0
>>4
初心者は相手の石にひたすら横付けやぞ

0007風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:44:52.95ID:aL45/eVS0
相手の打った所と反対のところに打てば負けないんやで

0008風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:47:27.36ID:8hXy6ovZ0
ルール見てやっぱやらんではええわってなるよな

0009風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:47:47.59ID:CCsI4ewW0
>>6
がら空きの広いとこ確保したほうがよくね?

0010風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:48:43.53ID:ZhYsOmS/M
まず石打って陣地広げるってのが理解できない

0011風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:49:32.45ID:u/cydWwZ0
五目並べやって毎回お茶濁してるわ

0012風吹けば名無し2022/04/05(火) 22:50:04.20ID:A4a+mCGa0
何回も観てるけどやりたくなったことは1度たりともないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています