RDR2やったジェイ民おるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/04(月) 22:55:36.66ID:/PML2nm80
アーサー編やり終わって喪失感えぐいんやがジョン編もやったほうがええか?

0023風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:04:01.38ID:aVCWDq2+a
雪山までやったで!

0024風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:04:33.58ID:/PML2nm80
>>13
1もええな、リマスターでもでらんかね

0025風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:04:51.39ID:oZk4Rzpa0
やるべきや

0026風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:05:33.53ID:EGtQAPSR0
今セールだし買うなら今よな
やらないほうがええんなら買わんで?

0027風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:06:08.11ID:/PML2nm80
>>19
人を選ぶ作品っていわれてるがワイはめちゃくちゃ楽しめたで🤗

0028風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:06:39.94ID:EGtQAPSR0
>>27
いつから始めたんや?

0029風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:06:43.55ID:lEgnR1JB0
>>26
最初の雪山どうこうより、面倒くさいのを楽しめるかどうかで決まる

0030風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:07:11.12ID:oJ62hlPKd
ブラックベルさんほんますこ

0031風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:07:17.39ID:Hna2rUEP0
>>24
2のシステムでリメイクの噂あるで

0032風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:07:45.39ID:R5IasEX90
雪山までやったけど飽きた

0033風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:07:53.03ID:/PML2nm80
>>28
2月くらいからちょこちょこやってた
最初はたしかにダレるけど中盤からどんどんのめり込んでいったわ。ストーリーがええな。

0034風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:08:06.11ID:V/+B3x8O0
雪山で積んどるんやがどうなんにゃ

0035風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:08:11.28ID:RkQsKzmJ0
雪山で白馬捕まえるんやで

0036風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:08:33.49ID:7R6HPgQT0
1から遊ぶと2は操作が面倒だしストーリーの最後が想像できるから2から遊ぶほうがいいわな

0037風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:08:49.69ID:/PML2nm80
>>31
ええな!期待してジョン編やることにするわ!🤗

0038風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:09:45.23ID:Hna2rUEP0
>>37
エアリス生存並みに賛否分かれそうだけどハピエンルート追加してほしいわ

0039風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:09:52.96ID:/PML2nm80
>>34
そこ乗り越えれば高台拠点にして自由にできるで

0040風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:09:56.64ID:PmheMOwd0
過去散々暴れ回った所に土地買う無能

0041風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:10:06.75ID:EGtQAPSR0
>>29
なるほど🤔

0042風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:10:32.17ID:EGtQAPSR0
>>33
長いなぁ
長いゲームは途中で飽きちゃうからやめとくか

0043風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:11:22.98ID:/PML2nm80
>>42
たしかに時間がとけるゲームやな。

0044名無し2022/04/04(月) 23:11:51.99ID:Lp/17Y0E0
R2D2やったジェダイ民に見えたわ寝るわ

0045風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:13:57.32ID:1025AAHf0
PC版は無規制なん?

0046風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:14:18.86ID:7R6HPgQT0
>>44
ミディクロリアン値低そうやな

0047風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:14:47.69ID:Hna2rUEP0
>>46
マンダロリアンのが向いてそう

0048風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:14:58.30ID:A4G2J/IWa
>>45
無規制やで
コンシューマーも四肢ぶっ飛ぶし一部表現って感じやけど

0049風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:15:18.09ID:6eQjqdYV0
ダッチ 計画 有能

0050風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:16:09.66ID:/PML2nm80
>>49
ようダッチ

0051風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:16:37.73ID:+lLaVd690
もうあのクオリティのゲームが出ないと思うとほんま悲しい
ロックスター生き返れ生き返れ

0052風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:17:27.08ID:Qaptpvct0
お前ら何年も前のゲームよく覚えてるよな
かといって最近のエルデンリングとかもめっちゃ進行スピード早いし尊敬するわ
ワイゲーム好きやと思ってたけどRDR2の内容もうほとんど覚えて無いしエルデンもまだ全然進んでない
自分の情熱に自信無くすわ

0053風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:19:02.10ID:NhCSEtOF0
ヨドバシのネットで千円投げ売りってなんJで教えてくれた時に買ったわ
雪山で投げた

0054風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:19:12.86ID:oZk4Rzpa0
釣りとか狩りとかギャンブルしてるだけでかなり時間潰れるわ

0055風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:19:14.47ID:yBxwwg5/0
>>51
もう金積んでもスタッフ帰ってこんやろ
リメイクどころかリマスターすら怪しいのに

0056風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:20:06.31ID:GMCPRmAa0
前作未プレイのワイ このシーンで鳥肌が立つ

ダッチの最期知ってた人楽しめたん?
https://i.imgur.com/mPQcKXR.jpg

0057風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:20:25.62ID:ImlDeAb00
1を知らずにしてたからジョンがまさか1の主人公だったとはね

0058風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:21:05.46ID:UgVPvX0+0
>>52
わかるみんなよう話の内容覚えとるよな
お馬さん楽しかった以外のなんも記憶ないわ

0059風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:22:01.05ID:/PML2nm80
>>56
1番盛り上がるところかもしれんね

0060風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:22:05.93ID:+lLaVd690
>>56
そりゃ落ちぶれるわなって感じやったな
可笑しくなってくダッチ見るの辛かった

0061風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:23:27.24ID:Qaptpvct0
>>56
ここと製油所みたいなところに攻め込むのは覚えてるわ

0062風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:26:01.87ID:E7RHoRFZ0
エルデンリングの方がUi、戦闘、映像音効果、ゲームデザイン、革新性全ての面で遥かに優れてるから
エルデンリングの後でレッドデッド2を楽しむのは難しいと思う

0063風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:27:16.93ID:hE9g2cn7p
牧場を作るゲームよな

0064風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:27:47.94ID:ns10aeZA0
何故か雪山で臓物の塩漬けの瓶を貰うシーンがやたらと記憶に残ってる

0065風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:28:07.86ID:V741cZjU0
R2D2ジェダイ民かな

0066風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:28:11.20ID:pAX+otyDM
>>62
ストーリーとかキャラクタへの投入感は?

0067風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:28:14.88ID:+lLaVd690
途中で投げた奴はガンマンになりきる意識が欠けてるんや
どうせキャンプ内でもドタバタ走り回ってるんやろ?

0068風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:30:14.62ID:n4d7pZfA0
なお続編は当分出ない模様
R☆くん未だにGTA5で搾取してるからな

0069風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:30:30.54ID:oJ62hlPKd
>>67
キャンプ内って走れるんか…

0070風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:31:39.06ID:MyUVVcZ70
>>67
1と操作が変わりすぎて馴染めなかった
今時ボタン連打でダッシュの時代でもないってのはわかるんやが

0071風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:31:39.75ID:+lLaVd690
>>69
そういや禁止されてたな…
走れないことに文句言ってるってことや!

0072風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:32:01.31ID:nKQkCCPTr
>>62
きも

0073風吹けば名無し2022/04/04(月) 23:32:28.82ID:Qaptpvct0
RDR2の影響でこの時代の銃について調べたんやけどブローニングって天才すぎん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています