麦わらのルフィ「あっひゃっひゃ!ほげー!目ん玉びよーん!👀➰」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/04(月) 13:57:47.49ID:OthTWd/2a0404
もう昔のような死闘は見れないんだなって

0092風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:44:33.62ID:TiIDjMd600404
>>23
頭悪そう

0093風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:44:57.51ID:OwupCeu8a0404
トムジェリはおもろいのに尾田君がやるとおもんないのはなんでやろな

0094風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:45:14.99ID:L1JikHZw00404
いやいや何度倒されてもなんでか復活できるんやで?そらおかしくてしゃあないやろ

0095風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:46:01.08ID:lnWNR4gF00404
毎回こんなバトルになるならさすがに読者離れてくだろ
クロコダイルとかエネル戦の時はこんなふざけた緊張感ない戦いしなかったのにどうしてこうなった

0096風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:46:07.58ID:8FaJlTSD00404
ニカに脳みそ汚染されて今のルフィの性格になったと考えると辻褄が合う
昔はシャンクスに酒ぶっかけられるの見て怒ってたし普通の感性だった
それがエース死んだ辺りでは既に完全に精神狂ってた

0097風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:46:26.70ID:QLoqwiOGa0404
ギア6ルフィ「ニカ…お前は引っ込んでろ!シャンクスとはおれがやる!」
↓みたいな顔
https://i.imgur.com/tileH6A.jpg
やったら熱いな

0098風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:46:37.03ID:3F3WC327a0404
もうワンピースを描くことに飽きとるんやろ

0099風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:46:50.17ID:J78PqJNv00404
ルヒーって心の奥底ではこんなふざけた戦いを望んでいたのか…

0100風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:47:07.07ID:O8LVUHMhM0404
ギ"アフィ"フス

0101風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:47:22.08ID:sRBT28bFd0404
ドン!ド!ト!ト!

0102風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:47:31.54ID:W+K3lRA7d0404
これじゃあワンピで感動したとか泣いたとか言ってた奴らが馬鹿みたいじゃん

0103風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:47:42.61ID:qHh/tsRw00404
マジで見てられん
尾田っちのオナニー爆発しすぎや

0104風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:47:56.87ID:3rckWpKq00404
黄猿とクマに仲間ボコられてエース死んで頭おかしくなりつつ修行で覚醒に近づいてったから2年後は乗っ取られかけててあんなガイジになったんやな

0105風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:48:09.25ID:6xvavik600404
シンプルにバトルとしてもギャグとしても中途半端でおもんないわ

0106風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:48:11.06ID:KFsrOkd6a0404
ルフィの実写化はもう香取慎吾でええやろ

0107風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:48:41.19ID:21UBKEY9p0404
トゥーンだから無敵デース

0108風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:48:54.07ID:DbrB5FsO00404
ボーボボが時代に追いついただけなんだよなぁ

0109風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:49:12.18ID:duXhWGwo00404
25年間必死に連載してきた結果がこれなのか?

0110風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:49:18.62ID:lnWNR4gF00404
>>106
確かに今のバトル路線だと蚊取りがあってるよな
ほげええええとか叫びそう

0111風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:49:49.13ID:cmOnFWVa00404
アヒャヒャモードすげえ

0112風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:50:06.05ID:pY6mUwOz00404
おわァ〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭

カイドウなんJ民やん

0113風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:50:34.94ID:LeWQT1di00404
元がクールキャラでこの変身なら映えるのになあ

0114風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:50:35.19ID:eowsJgTN00404
信者「媚びない尾田っちすげえええ」←こいつら放置したからだよね

0115風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:50:36.30ID:Af25DwcA00404
麦わらのルフィさん

革命軍リーダーの息子
海軍の英雄の孫
Dの名
小さい頃四皇に見初められて
海賊王の麦わら帽子受け継ぐ
海賊王の右腕に修行してもらう
海賊王の息子と義兄弟
革命軍No.2と義兄弟
数百万人に1人しかいない覇王色の覇気を持つ
伝説の太陽神の実を食べてた←🆕


気にすんな!
https://imgur.com/TBahKsj.jpg

0116風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:50:42.99ID:/zBD/in100404
でも話題になってるから
成功だよ

0117風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:51:02.63ID:cmOnFWVa00404
ちょろちょろでてるけど2年後から池沼になったのがニカのせいだったならちょっとは見直す

0118風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:51:22.19ID:cmOnFWVa00404
ちょろちょろでてるけど2年後から池沼になったのがニカのせいだったならちょっとは見直す

0119風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:51:37.77ID:IiobhZKC00404
もういっそこのままニカが海の上走ってラフテルに辿り着いてワンピース見つけて終わりでよくね

0120風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:51:45.06ID:3Pe1L4NAp0404
もうどんなシリアスなやつが出てきても猿のせいでギャグに引き摺り込まれるんやろ?
最悪やん

0121風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:51:55.03ID:5z4xcoV9a0404
>>81
モモノスケや、赤鞘の名前を口にしてたしな
意識を乗っ取られてはいない

0122風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:52:20.58ID:/zBD/in100404
そもそもルフィ達の目的ってなんだっけ???

0123風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:52:52.53ID:QJoxmVFKa0404
ニカはええけど今週の戦闘は擁護できひんわ
素ルフィがちゃんとかっこいい踏み台にしてくれればええけど

0124風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:52:56.11ID:KwhTaIrt00404
ゴムのロギア化するんかな

0125風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:53:14.30ID:3kHBCHJGd0404
2年後初頭で仲間を間違えてたのもニカに乗っ取られとる伏線だったんやな!?

0126風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:53:14.55ID:yiQz4oBId0404
尾田よ

0127風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:53:14.90ID:xi8ShmQAd0404
現状こいつ一人で良くね?になってしまってるからマジもんの糞やん

0128風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:53:46.27ID:ANuhk3H500404
ブウ編もそんなようなノリあったよな

0129風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:54:10.83ID:R21+E44Aa0404
ゾオン系てルッチが言ってたけど肉食やったら凶暴性増すみたいにルフィもニカの影響受けとるんやろ

0130風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:54:19.63ID:lnWNR4gF00404
>>112
尾田くん自体が逆張り大好きなJ民脳だし

0131風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:54:30.41ID:sCuu5qhu00404
尾田くん…見損なったぞ
後付けでゴム設定ぶち壊したせいで
なろうと同レベルまで落ちてしまったやね

0132風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:54:45.73ID:/zBD/in100404
長期連載で目標を失った老害の末路

0133風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:54:54.09ID:8lMQhe+Bd0404
>>7
そりゃ展開が変われば意見も変わるやろ
何言ってるんや

0134風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:55:23.97ID:qHh/tsRw00404
黒マント羽織ってた時はかっこよかったのになぁ…

0135風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:55:54.20ID:ubtKSMnj00404
これは大変なことやと思うよ

0136風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:55:56.64ID:c9ekrFRa00404
「全伏線、回収開始」
結果
「ほげ〜〜〜〜〜!!」

0137風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:56:00.51ID:WeFS49aXa0404
なぜ覇王色を纏って勝利!で満足しなかったんや…

0138風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:56:20.45ID:HjXRzGZA00404
>>25
こんな表情もうできなさそう

0139風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:57:12.43ID:J78PqJNv00404
>>137
何やっても結局カイドウのフィジカルで押し切られるのはギャグ漫画みたいでよかった

0140風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:57:20.25ID:xY+2igKld0404
>>121
ってことはもう最悪パターンやな

0141風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:57:21.42ID:78W1Vtjb00404
ナルトも修行して九尾完全にコントロールしてたしルフィもニカコントロールするやろ
そもそももう一段階上の覚醒あると思うわ 最終章で主人公が完全体になるのはお約束やし

0142風吹けば名無し2022/04/04(月) 14:57:47.58ID:95h3Xkwe00404
>>7
実際変わったもんに対して評価変わることを掌を返すとは言わんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています