不動産営業一年目だが質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:38:44.22ID:jHsgFh0zd
繁忙期明けて、少し落ち着いたから質問有れば

0002風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:39:18.47ID:yzDdHJT/0
仕事慣れた?

0003風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:39:24.31ID:jHsgFh0zd
無くても適当に語る

0004風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:39:38.30ID:mmcHpkn90
中途入社か?
よく行こうと思ったな

0005風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:40:13.50ID:jHsgFh0zd
>>2
慣れ始めました!

一人前になるまで1年半から2年くらいはかかるかと

0006風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:40:59.56ID:TJ3jQDzV0
転職組多いの?

0007風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:41:48.00ID:jHsgFh0zd
>>4
病院勤務ブラック過ぎてやめました

時間拘束はそんなに変わらないけど、夜勤ないのと人と話す好きなので結果よかったかもしれないです^^;

0008風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:42:22.46ID:zvbBU4IJr
勤務時間

0009風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:42:49.68ID:VYIwu8+10
休みあるん?
土日も働いとるよな

0010風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:43:12.84ID:jHsgFh0zd
>>6
僕のところは工場勤務2割、アパレル5割、飲食2割、その他1割くらいです

0011風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:44:15.51ID:jHsgFh0zd
>>8
9時半出社退勤は21時から23時の間
給料は10時から20時になってる、もちろんみなし残業

0012風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:44:40.93ID:y0fncfl90
宅建とってから転職した?

0013風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:45:01.19ID:jHsgFh0zd
>>9
繁忙期は月に5日休めたら上等
ちなみに土日は休めない今日も事務所で1人なので立てた

0014風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:45:28.70ID:RM5VQxv7d
住宅のことわかってなさそうでわかってない奴ら

0015風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:45:53.16ID:VYIwu8+10
>>13
はえ〜自由な時間ないやん
やってられんな

0016風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:46:22.91ID:ItWDlFja0
悪いが底辺という印象

0017風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:46:33.88ID:72FBBxc70
不動産営業ってどんなんや、アパマン系?エスリード系?

0018風吹けば名無し2022/04/03(日) 13:48:05.34ID:yf+SK3080
不動産営業を論破するのが趣味の客やけどなんか質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています