読書感想文で延々とあらすじ書いてそう←禁止か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:46:24.11ID:IV/7rVg40
そういう奴おったなぁって

0002風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:47:24.62ID:IV/7rVg40
映画のレビューでひたすらストーリー書いてる奴を見かけるたびに思う

0003風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:47:53.72ID:IV/7rVg40
ひたすら筋書いてなんかレビューしてる気になってんのかなぁって

0004風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:48:01.10ID:UZBzkHOx0
どういう流れで書くのが正解で評点が高いのか

0005風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:48:32.33ID:pfcBVU0c0
ようわからんかったからいつもそうして文字数稼いでたわ

0006風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:49:32.56ID:IV/7rVg40
>>5
あっ

0007風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:49:41.76ID:EHkCaAMld
あとがき丸写しやぞエアプ

0008風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:51:20.65ID:lXZWHkyp0
Wikipediaを引き写しにしたようなやつは何のためにレビューしてるんやろと思う
男に多い

0009風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:52:10.29ID:xhYH955Vp
ASD傾向知るええ手掛かりになりそうやな

0010風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:53:00.16ID:IV/7rVg40
性別はようわからんが
それで何かした気になってんのかなぁって思う

0011風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:54:21.23ID:IV/7rVg40
例えばすごく古い映画であらすじがなかなか見つからないとか
そういう作品のレビューでは意味があると思うのだが
めちゃくちゃメジャーで何百とレビューあるようなやつでこれやってるの見ると察する

0012風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:55:30.44ID:IV/7rVg40
そもそも読書感想文とかかなり自由度高いのに
何書いたらいいかわからないって相当ヤバいと思うんやが

0013風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:57:32.85ID:ZcIleh9Ld
卒論でそれやったで

0014風吹けば名無し2022/04/03(日) 05:58:03.93ID:lXZWHkyp0
学校の課題なら手を抜きたくなる気持ちもわかるわ
レビューサイトとかはしたくなければやらんでええことやしな

0015風吹けば名無し2022/04/03(日) 06:13:55.90ID:20wlzNyY0
特に何も思いませんでした。

0016風吹けば名無し2022/04/03(日) 06:18:38.96ID:Z0LyTa/pd
あんなん時間の無駄や

0017風吹けば名無し2022/04/03(日) 06:22:09.84ID:QLcQDmGz0
感想文の書き方って学校で教えてくれなかったよな?

0018風吹けば名無し2022/04/03(日) 06:22:29.56ID:/n6lYmUh0
スターウォーズのメインテーマ流しながら読み上げたら良さげ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています