まさかなんJにmp3を使ってる時代遅れの奴はおらんよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:36:43.78ID:LwABCnYL0
時代はopus

0002風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:37:49.87ID:dqX0yHm+0
おぷぅす

0003風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:38:00.85ID:m3CmmrqT0
192kbpsのmp3でじゅうぶんや

0004風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:38:20.93ID:LwABCnYL0
>>3
耳腐る

0005風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:38:32.76ID:/cKXZlxV0
圧縮方式の音質の違いとか誰もわからんやろ

0006風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:38:45.23ID:m3CmmrqT0
>>4
そうか難儀な耳しとるなあ

0007風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:39:48.44ID:6AwrVa3T0
ほえー
流れてくるのがmp3だから知らんわ

0008風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:40:18.53ID:LwABCnYL0
>>5
64kbpsのmp3とopusなら誰でもわかると思う

>>3
わかる

0010風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:41:48.18ID:heRkL5tm0
Spotifyしか知らんのやが

0011風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:42:25.04ID:HLJfJNsP0
mp3もmp4も変わらん定期

0012風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:42:33.51ID:9WGa5d0kM
普通Spotifyだよね

>>11
それは全然違う😡

0014風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:43:52.14ID:S/0WoDAG0
>>12
SpotifyはOgg Vorbisだからまだいい

0015風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:44:00.17ID:hNUO+ANk0
っぱWAVですよね

0016風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:44:06.78ID:vJO67dIz0
全曲mp3で管理してるから今さら変えることも出来ないんや😊

0017風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:45:05.13ID:sCA8Xtry0
>>3
これや

0018風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:45:10.17ID:S/0WoDAG0
>>15
FLACな

0019風吹けば名無し2022/04/02(土) 22:45:57.89ID:6AwrVa3T0
アニメの音声がこれだったわ
使ってたんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています