サッカー日本代表の例の死のグループってやつってさあ、、これ多分言ってるの日本だけよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/02(土) 12:43:10.52ID:xAz1Daz20
スペインもドイツもラッキー😙ぐらいにしか思ってないやろ

0102風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:27:48.72ID:Q1lfqBgT0
コスタリカ結構嫌なんちゃう?

0103風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:28:24.00ID:TsYh8RdEa
ヨーロッパはシーズン中の開催で事前合宿の時間取れなさそうだし暑さでワンチャンないやろか

0104風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:28:25.96ID:xteJOjnhd
ドイツよりスペインのが取りこぼしそうやけどな

0105風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:29:19.63ID:ZbP4fVoO0
シーズンオフの中東糞環境だったら番狂わせも有り得たけど今回は欧州勢のスキが無くなってて辛い

0106風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:29:30.00ID:ogGmflJXM
何百回やってもスペインドイツが絶対上がるんやから死のグループどころか高級ヘルスグループとしか

0107風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:29:33.21ID:Q1lfqBgT0
>>103
日本も主体はヨーロッパ組やからあんまメリットにならんくね?

0108風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:29:45.99ID:xAz1Daz20
>>100
ほんまそれ

0109風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:29:46.57ID:mCLCEJPv0
ポルトガル→Pot1最弱の国
ウルグアイ→主力高齢化で伸び代なしの下降線チーム
ガーナ→Pot4の中でも弱い方

これ韓国突破あるよな?

0110風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:30:32.47ID:ntJBFZKvx
日本からしたら死ぬグループやな
コスタリカは予選でアメリカと勝ち点同じやったし

0111風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:31:08.21ID:L9jcxPEWM
そもそも日本より格上ばっかりなんやから
どこ行ったっていつでも死のグループやろ

0112風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:31:09.75ID:TsYh8RdEa
>>107
ヨーロッパは中東で試合した経験なんてほとんどないけど日本は毎回大陸予選で中東の試合あるから多少はね?

0113風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:31:48.28ID:ogGmflJXM
>>109
その3つの中で韓国戦落とした国が脱落確定やからどこも全力で来るで

0114風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:31:52.84ID:rUjcOxtU0
>>109
日本がベトナムに引き分けた数時間後
チョン君はUAEに負けてたのホンマ草

0115風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:32:25.41ID:TYH3nNL+a
ある意味、森保の時に強いグループに入っておいて良かったな
良い監督の時にそういうグループだったら絶望だけど森保ではどんなグループでもGL突破は無理だと思ってたし逆にここで悪運引いて良かった

0116風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:32:36.60ID:mCLCEJPv0
>>112
でもヨーロッパのクラブって中東で合宿すること多くね?
今年もアーセナルが中東のドバイで練習してたような

0117風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:32:50.45ID:ntJBFZKvx
>>109
こないだダゾーンで韓国の試合みてたけどかなりあやしいぞ

0118風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:33:07.01ID:xAz1Daz20
引いて引いて引いて伊東ゴリゴリドリブルからゴール前にクロス放り込んで
ゴール前でごちゃごちゃしてる間にタキのごっつあんざんまいゴールぐらいしか点取れそうにないけど
これワールドカップで通用するんか。。。

0119風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:33:58.62ID:Fd8zmTZh0
どうせ負けるなら長友大迫柴崎の引退試合になるんちゃうか
今の監督は予選で頑張った功労者を本戦に連れてくとか好きでしょ

0120風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:34:03.24ID:mCLCEJPv0
>>117
ベトナムに引き分けてた日本が言えることじゃない
つーかAFCに怪しくないチームなんてない

0121風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:34:04.97ID:ntJBFZKvx
ハーランドこっそり借りれませんかねぇ

0122風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:34:05.00ID:7eov2/kz0
主人公って感じはする、なお

0123風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:34:25.55ID:rUjcOxtU0
>>116
せやで
別に有利条件なんか無い

0124風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:34:32.21ID:Ma29QTlg0
>>118
タキのボックス内は潰されるやろうね

0125風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:34:39.56ID:nw/ymXlAr
>>100
言うてコスタリカ辺りはそこそこ強くね?
寧ろ3カ国にとって日本くらいしか絶対勝てる相手が居ないって時点で死の組なのは間違いないやろ

0126風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:35:25.33ID:lnES9nJud
逆にJリーグ選抜でいったほうがビビってくれそう
ノーゴーラー久保やブンデス2部で燻ってる奴らが普通に代表入りするとかそら舐められる

0127風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:35:37.38ID:/D6lHHobp
いうほど全敗確定か?
森保って攻撃はあかんけど守備だけは構築力ある
守備陣のメンバーも文句無しに過去最高
五輪のスペイン戦も90分で見れば引き分け

ドイツ戦とスペイン戦をスコアレスドロー
コスタリカ戦で確実に勝つ
これ割と現実的やろ

0128風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:35:42.15ID:rUjcOxtU0
>>120
日本が首位陥落したら
チョンはストーカーのごとく負けて同じく首位陥落してたのキムチ悪すぎて草

0129風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:35:52.85ID:xAz1Daz20
>>109
韓国自体がソン頼みやからワンマークしとけば何も出来なそう

0130風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:35:53.43ID:ntJBFZKvx
>>120
客観的にみて言ってるのに日本が〜とかアジアはどこも怪しいとか否定されるの嫌なんか

0131風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:36:04.26ID:Q1lfqBgT0
久保ってやつは活躍できるんか?年齢的にはええ頃合いやろ

0132風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:36:32.01ID:vA6EreSQ0
ドイツもスペインも日本を侮ってなさそうやからな
絶望感が半端ないわ

0133風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:38:15.34ID:wkFEgRg+0
逆に敵関係なく糞弱い日本が負ける前提の空気になって良かったやろ

0134風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:38:18.88ID:xAz1Daz20
>>131
最下位のベトナムにすら通用してなかったから無理やわ
あとスタメンでなくベンチ確定

0135風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:38:18.97ID:qxWbcrB/a
毎回グループ敗退のときはボロ負けやから1勝くらいはして欲しい

0136風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:39:23.19ID:Q1lfqBgT0
戦力分析とか初戦に全てかけてええやろ ドイツに勝つ方法はなんや?

0137風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:39:33.88ID:gdnIbxK+0
長谷部代表復帰

0138風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:39:40.95ID:xAz1Daz20
大迫が急にボール来たからをかなりの確率でやりそうな気がするわ

0139風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:39:57.82ID:nw/ymXlAr
>>132
日本とモンゴルレベルで実力差があるわけではないからな
ガチガチで守られたら点は入れにくいとは思うよ

0140風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:40:01.35ID:AXXOyOQ0M
>>133
下手にワンチャンあるかって期待しないで済むからな

0141風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:40:29.27ID:LuY9jehK0
ドイツって韓国に負ける程度のチームやん

0142風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:40:49.35ID:Fd8zmTZh0
WBCでいう日本アメリカから見た韓国中国みたいなもんやし油断すれば負けるけどガチれば絶対勝てるよスペインドイツは

0143風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:41:11.85ID:xAz1Daz20
ドイツさん恒例の空気を全く読む気のない虐殺ショーだけは勘弁願いたい。。

0144風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:41:50.98ID:7LRu39E50
普通に死のグループじゃないの?
平均レベル高いやん

0145風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:41:51.80ID:Q1lfqBgT0
>>142
韓国と中国って結構レベル差あるやろ?野球の韓国って普通に勝つことあるやん

0146風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:42:06.72ID:/D6lHHobp
前回のワールドカップで韓国に負けてるんやなビックリや
韓国が強かったのかドイツが意外と弱いのかどっちよ?

0147風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:42:12.61ID:xAz1Daz20
>>142
ワールドカップでガチらん国は無いからねえ

0148風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:42:29.06ID:ntJBFZKvx
>>138
ヘナギの跡継ぎは浅野や
外してヘラヘラしてるのもそっくりやし

0149風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:43:10.91ID:xAz1Daz20
>>148
シュートが枠言ってるのほぼ見ないわ

0150風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:43:22.62ID:4ucWIqQHM
まあでもドイツは敗退しそうやな

0151風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:43:36.71ID:xAz1Daz20
完走しそうや
ちょっと嬉しいw

0152風吹けば名無し2022/04/02(土) 13:43:52.80ID:TsYh8RdEa
>>144
死のグループ名乗りたきゃ最低でも三つ巴の状況は作らんと
このグループは下馬評で考えるならスペインドイツの通過は決定事項みたいなもんやし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています