【悲報】地方から初めて東京に来た人ってどう思うん??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:24:01.70ID:DYnLjpJK0
ワイは都民なんやが
東京から大阪に初めて行った時は
首都圏以外の都会を初めておおーすげーってなったけど

地方民の初上京ってどんなんなんや?
やっぱり楽しいんか??

0051風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:34:46.25ID:g1XmgGT2M
東京は下水と雨水が流れるところ一緒だから雨が大量に降ると下水混じりの水があふれて道や海に流れるんや
大阪は下水と雨水別だからあんまり臭くならないし淀川も綺麗なんや

0052風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:35:47.12ID:HWFh9tHq0
人が多すぎて気分が悪くなる

0053風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:35:55.97ID:LPGuXpJ8a
>>39
池袋で気分悪くなるレベルじゃ新宿行ったらぶっ倒れるぞw

0054風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:36:16.17ID:Xq64VE5t0
>>5
どんなとこすんでんねん

0055風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:36:25.09ID:OybpEVFHM
>>43
いるにはいるらしいけど全く見たことないな
ちな北関東

0056風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:36:27.24ID:fDmB1J17a
電車たくさんあって便利やなあ

0057風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:36:28.91ID:NDNuwiLE0
ウォーキングデッドの世界みたいなところだよな

0058風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:36:39.30ID:miSvSFQD0
>>51
たまにドブ臭いわ

0059風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:36:45.01ID:RzDHZL1eM
譲り合う心がないよな
すれ違う時タックルかましてくるし
地方やとまんこと基地外しかやらんこと全員してくる

0060風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:37:31.38ID:4Zfa4RgXM
景観とかいう概念ないド田舎なんやなって

0061風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:37:56.74ID:/HJoiYOX0
人が冷たい

0062風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:37:58.70ID:JXABr3Fr0
地元民みたいな顔で新宿駅1時間迷子になった

0063風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:37:59.05ID:KnCy9tvv0
くさい

0064風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:38:31.06ID:bB/oar6O0
>>60
日本の都市はとにかくビル敷き詰めて人間入れるから景観度外視やな

0065風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:38:36.61ID:TODXgxqMd
田舎もんのワイが上京して始めに住むのにええのってどこ?

0066風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:38:38.20ID:EuSuxbH4M
別にニュースとかで人混みだったりビルだったりは見慣れてるからそこまで興味持たなかったけど鼻につく臭いがそこらじゅうからしてたのは感覚的に印象に残ったわ

0067風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:38:45.30ID:Ow8yiikC0
夜行バス乗って新宿駅来たはいいが中に入ると出られないしホームがわからない

0068風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:39:01.78ID:SxOJJSaL0
東京ってどこの町行っても臭いけど住んでるうちに慣れるんか?

0069風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:39:14.35ID:oENLF2VOa
駅の便所がまじで汚い

0070風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:39:17.98ID:nmj6R1I0d
銀座に小学生が歩いててビビった

0071風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:39:50.71ID:COS/8++ed
臭い
ゴミ 
ゲロ

0072風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:40:04.39ID:qMiVC2LYd
臭さが不思議感じるくらい臭い

0073風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:40:40.73ID:KphiV5oz0
大したことないって思ってしまった
もっとすごいと勝手に思ってた

0074風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:40:41.17ID:Opn73oW40
>>64
札幌の景観は綺麗
大阪、名古屋、福岡もまぁまぁ
東京は汚すぎる

0075風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:41:00.96ID:IswKhvBI0
初めての大阪は都会なんだけど何か違和感感じた
東京は汚くてごちゃごちゃしてるけど落ち着く

0076風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:41:09.31ID:JOXAFSsU0
東京ワイ「やっぱ都会やなあ」
京都ワイ「うおおおおおお首都すげえええええ」

なおワイは無事京都に住めた模様

0077風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:41:19.76ID:KphiV5oz0
>>65
竹ノ塚

0078風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:41:40.66ID:5zs1sfkWp
ワイはなんというかつまらんなぁと思った
ワイがインドアなのもあるけど地元で全然事足りるわ
料理はインスタ映え代なのか知らんが無駄に高いし何というか自分の意思のない奴らが大半を占めてる場所なんだな

0079風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:41:54.95ID:qtI9tebO0
>>51
ファッ!?わいの好きな子東京住みなんやがその子の大便も溢れ出とるってこと…?
はしたないわ…

0080風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:42:23.78ID:rtzIygZg0
人もゴミも多いし道汚いし夜でも空が明るい

0081風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:42:46.82ID:cYOjsvzt0
一時期アキバ近くで働きたくて
田舎から家賃の安い南千住に引っ越したけど
全然東京感なかったわ

0082風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:43:49.60ID:X8UWbfnw0
山手線が邪魔

0083風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:43:55.73ID:0RA3ei460
自分の乗ってる電車に別の電車が併走してるの見たとき興奮した
車両もめっちゃ長いし

0084風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:45:18.76ID:uKb9tOXrM
>>51
電柱地下に埋めるよりこっちなんとかせえや

0085風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:45:22.58ID:jKErdBMM0
ワイがはじめて東京行った時の第一印象は空気汚いだった

0086風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:45:39.73ID:0RA3ei460
あとコンビニくそ小さくてなんか汚い

0087風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:45:42.97ID:Xj3S7Eg00
田舎から上京したやつが田舎バカにするよな
田舎に住んでわかったわ

0088風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:46:09.54ID:+YA/qAhL0
大阪から東京やけど高いとこから周り見てもひたすら建物が広がっててなんか頭おかしくなりそうだったわ
大阪なら山も一応遠くに見えるからな

0089風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:47:36.68ID:hVw7Eo03a
ニオイと水がちょっと
渋谷が特に

0090風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:48:18.62ID:uKb9tOXrM
ワイ「大通りなのに30m置きに赤信号で止められる…なんやこの道…」

ワイ「不可解な一方通行の道多すぎやろ…」

ワイ「コンビニに…駐車場がない…!?」

0091風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:49:12.45ID:T9o15sm90
地方都市のミニチュア版が延々と続く感じだな どの施設も地元より一回り小さかった あと夜景の摩天楼がすごく綺麗

0092風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:49:23.42ID:JRR8tx/x0
>>51
東京湾がウンコ臭いって言われてたのってそういう…

0093風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:50:59.34ID:T9o15sm90
>>64
これでもアジアの中じゃマシなほう
中韓の都市部なんてコピペみたいなグロいタワマンばっかで吐き気を催す

0094風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:51:13.23ID:cWTeFZeH0
最初に降り立つのが渋谷や新宿ならえ?しょぼ!ってなるけど、新幹線で東京駅で降りたらそれなりに感動できると思うわ

0095風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:51:33.67ID:FbNexytrd
北海道の田舎民ワイ

in美幌「やっぱ美幌は都会やなぁー」
in北見「地下を列車が走ってる?!なんやこれ…」
in旭川「」(気絶)
in札幌「」(死亡)

0096風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:52:43.37ID:jOCWYYau0
不細工が偉そう

0097風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:53:37.54ID:yeZxdOX20
人多すぎ 
人酔いして本屋入ったけどそこも混んでたわ

0098風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:58:42.37ID:PPeAnCso0
初めてホームレスみてカルチャーショックうけた

0099風吹けば名無し2022/04/02(土) 00:59:41.30ID:uFJw0kue0
わいこの間昭和記念公園に桜見に行ったんやけど
立川がくっそ栄えててマジで驚いたわ

伊勢丹高島屋あるしモノレール下のくっそキレイに整備された車通行なしの通りとか
普通にキレイでこれ23区で勝てる駅殆どないやんって思った

0100風吹けば名無し2022/04/02(土) 01:01:30.34ID:PPeAnCso0
コロナ禍にいって人少なかったけどあれでも第一形態とかやばいだろ

0101風吹けば名無し2022/04/02(土) 01:01:57.11ID:kzqps/XX0
新宿とか銀座とか、テレビで聞いた地名がちゃんと存在することに興奮する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています