【悲報】ワイさん、睡眠導入剤を飲んだのに未だ眠れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:10:17.78ID:4DuxnjV+0USO
これはいけない

0013風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:29:47.47ID:4DuxnjV+0USO
>>12えっ!そマ!?

0014風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:30:43.64ID:KkM2HDf60USO
>>13
離脱症状ヤベーからお楽しみに🤗

0015風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:32:29.92ID:4DuxnjV+0USO
>>14
離脱症状って何なん?
幻覚とかですか?

0016風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:33:40.60ID:aLhI2uuv0USO
エスゾピクロン飲んでるでー
セロクエルも飲むとええ

0017風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:35:50.58ID:4DuxnjV+0USO
>>16
ニキ間違ってたらすまんけど統失なんか?
ちなワイは適応障害で抗うつ剤と精神安定剤や

0018風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:36:04.61ID:aLhI2uuv0USO
いっち返事もしないんか

0019風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:36:08.40ID:y448pY8faUSO
寝れなくなる原因を取り除かないと一生薬漬けだぞ

0020風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:36:31.86ID:4DuxnjV+0USO
>>18返事が遅れてすまんやで

0021風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:36:34.82ID:aLhI2uuv0USO
>>17
双極やで
セロクエルは眠剤補助にええで

0022風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:36:34.85ID:KkM2HDf60USO
>>15
人によるけどワイの場合は
どんだけ疲れてようが寝られない
クラクラする
聴覚過敏
視覚過敏
とかやね🤗

0023風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:37:21.02ID:4DuxnjV+0USO
>>21
はえ〜、そうなんかサンガツ!

0024風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:37:38.56ID:aLhI2uuv0USO
ワイは
気分安定薬
メジャー マイナー
眠剤 少量抗うつ薬
って感じ

0025風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:37:52.70ID:4DuxnjV+0USO
>>22
えっ、なにそれは…
先生そんなこと話してなかったんですが…

0026風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:38:08.72ID:azrOgUhS0USO
よせよ…痛いじゃないか…

0027風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:38:46.64ID:4DuxnjV+0USO
>>19多分ストレスや、こればっかりはどうしようもないんやな

0028風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:38:54.72ID:KkM2HDf60USO
>>25
ずっと使って依存状態にならなければ大丈夫やで

0029風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:38:59.12ID:aLhI2uuv0USO
>>23
セロクエルは量多いと昼間眠くてしょうがないけど
就前に少量飲むならそんなにたいしたことない

0030風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:39:48.70ID:4DuxnjV+0USO
>>24そうなんや、ワイも働かないけないけど身体がダルくて動かないんよね

0031風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:40:32.82ID:4DuxnjV+0USO
>>28
マ?それなら安心やね!サンガツやで!

0032風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:41:09.87ID:4DuxnjV+0USO
>>29
はぇ〜、補助としての感じか、先生に聞いてみようかな、サンガツやで!

0033風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:41:11.97ID:aLhI2uuv0USO
>>30
休職中ならガンガン薬もらったほうがええで
まだ働いとるなら慎重に

0034風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:41:34.07ID:hQDHrR/Y0USO
でも起きたら今の記憶ないんやで
そんでmateのログみて震えるんや

0035風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:41:46.78ID:9ijakS8t0USO
貰った精神安定剤口に入れたら甘くてびっくりした

0036風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:42:08.16ID:aLhI2uuv0USO
>>34
マイスリーやろ
ゾピクロンはそんなことないな

0037風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:42:30.32ID:4DuxnjV+0USO
>>33すみません、ワイ高校生のクソガキなんですよね。
高校でいじめられて通信制高校いってるぞ。

0038風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:43:30.41ID:4DuxnjV+0USO
皆んな頼むからあんま通信制高校のこと馬鹿にしないでくれや。
結構引きずるタイプやからね…

0039風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:44:02.42ID:h78nmREJ0USO
ガチすぎるのは笑えん

0040風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:44:24.45ID:aLhI2uuv0USO
>>37
昼間授業あるなら慎重にというところやね

0041風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:44:56.76ID:4DuxnjV+0USO
ワイのせいで家族仲ヒエッヒエッですよ。
これもうどうすっかなぁ〜
死にてぇな〜、俺もなぁ〜

0042風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:45:03.82ID:hQDHrR/Y0USO
>>36
ワイアモバンで健忘なったで

0043風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:45:36.18ID:4DuxnjV+0USO
>>40なるほどな、そこら辺は要調節やね

0044風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:45:49.87ID:aLhI2uuv0USO
>>42
ないとは言えんがそれほどでもない

0045風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:46:27.16ID:aLhI2uuv0USO
>>43
そう
ちゃんと医者に生活状況言うんやで

0046風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:46:54.75ID:4DuxnjV+0USO
皆んな色々あるんやなぁ、頑張らんでもええから生きていきましょうかね。

0047風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:48:44.60ID:eqB7rdsNdUSO
水泳するんや
スイミングで睡眠goodって喧しいわ!

0048風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:48:48.50ID:4DuxnjV+0USO
>>45
優しくてええ感じの先生やからありがたいわ
精神科とか心療内科は当たり外れ大きいらしいからね、アドバイスサンガツですやで。
こんなに人にやさしくしてもらうの先生とマッマとジッジ以外久しぶりやで。アー泣きそ

0049風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:49:56.87ID:4DuxnjV+0USO
>>47
ナイスノリツッコミやで!
水泳の授業の後はよく眠くなったのを思い出すゾ〜、戻りてぇな〜あの頃に

0050風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:51:58.88ID:9ijakS8t0USO
ワイの主治医なんか音楽聞いて飯食いながらワイの話聞くような奴やぞ

0051風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:52:44.82ID:4DuxnjV+0USO
>>50えぇ…素人やけど病院変えた方がええんちゃうんかな?

0052風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:54:48.14ID:dhK04juU0USO
ふわふわしたいからわざと寝えへんのやろ

0053風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:55:21.37ID:4DuxnjV+0USO
>>52
違うで、眠くてもなんか寝れないんや

0054風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:55:56.83ID:KYZse88i0USO
致死性家族性不眠症きたね

0055風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:56:04.17ID:CKY8e85Z0USO
レキソタンって導入剤?
アレ渡されたんやけど寝れへん

0056風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:58:24.72ID:4DuxnjV+0USO
>>55
不安や緊張を和らげたり寝付きを良くするおくすりらしいで

0057風吹けば名無し2022/04/01(金) 04:58:57.45ID:4DuxnjV+0USO
>>55分類としては抗不安薬に当てはまるらしい

0058風吹けば名無し2022/04/01(金) 05:03:14.03ID:CW07sLhQ0USO
最近ジェネリックが薬の成分名になって混乱する

0059風吹けば名無し2022/04/01(金) 05:03:35.15ID:+HVPVQZbrUSO
>>58
そうなん?

0060風吹けば名無し2022/04/01(金) 05:04:15.17ID:CW07sLhQ0USO
ハルシオンが今じゃトリアゾラム錠になってる
フルニトラゼパムは何だっけ・・・

0061風吹けば名無し2022/04/01(金) 05:04:49.66ID:aLhI2uuv0USO
検索すればわかる

0062風吹けば名無し2022/04/01(金) 05:06:17.11ID:CLvgNGl70USO
インターネットってそう考えると凄いよな

0063風吹けば名無し2022/04/01(金) 05:07:30.47ID:CLvgNGl70USO
あれ?IDが変わったわ何でなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています