【悲報】豊田市駅前、しょぼい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/31(木) 00:26:31.78ID:XJfiaxUn0
40万都市とは思えんよな

0139風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:05:30.21ID:XJfiaxUn0
>>133
名駅から1時間あったら三重の津までいけるで

0140風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:05:59.58ID:1ewqxlW2M
>>137
美しく生い立とう♪

0141風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:06:07.49ID:4c37rk1ia
アンチ乙
茨木も何もないから

0142風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:07:23.35ID:TenVi19a0
>>118
長久手いつの間に人気都市になってたんや…

0143風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:07:45.41ID:slW2kO9LM
>>141
茨木台あるやん

0144風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:08:15.05ID:nnyu3hoed
朝の高速日進あたりのクソ渋滞さえ何とかなれば尾張に住めるのに
濃尾平野の方が絶対住みやすいわ

0145風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:08:22.91ID:7nc3gulB0
こんな地元の話ができるとは
松阪屋ってもうオープンしとる?

0146風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:08:25.08ID:tB8uoa0V0
豊田駅の名が東京に取られたから豊田市駅にしたのか

0147風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:08:27.15ID:m+x/7Cm1a
>>139
新幹線なら大阪までいけるのになぁ
豊田→名古屋と
名古屋→大阪が同じぐらいとか馬鹿らしいわ

0148風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:09:18.60ID:Uu0bkpQCa
名古屋からのアクセス悪すぎやろ
もう豊田グランパスって名乗れよ

0149風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:10:15.88ID:udE0QggO0
>>146
「しえき」の方が呼びやすいからまあええわ

0150風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:10:32.20ID:m+x/7Cm1a
>>14
3月25日(金)に一部開業して三越豊田は4月22日(金)に開業

0151風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:11:03.65ID:mfTosLupp
豊西ってなんで指定校推薦ないんやろ
推薦で楽に大学行きたかった

0152風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:11:46.13ID:XJfiaxUn0
>>149
新豊田はどうすんねん

0153風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:12:13.42ID:TenVi19a0
豊田市から名駅 鶴舞線経由で780円
大垣から 770円
豊橋から 往復きっぷ使用で平日780円


こんなの絶対おかしいよ

0154風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:12:16.25ID:m+x/7Cm1a
>>145
>>150
ごめん安価ずれた

0155風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:12:23.98ID:5ubiw8har
名古屋への鉄道アクセスがゴミ過ぎる
鶴舞線に急行走らせないのセンス無さすぎや

0156風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:13:03.07ID:udE0QggO0
>>152
愛環はそれほど使わんからしゃーない

0157風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:13:12.39ID:LsHKmDt00
亀首
かかってこいや

0158風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:13:16.50ID:wnMiqe3QM
名古屋行くなら赤池まで車で行くよね

0159風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:13:29.06ID:VA8OLFwc0
豊田って風俗あるん?

0160風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:14:29.65ID:udE0QggO0
>>159
怪しいエステ屋みたいなのはボチボチあるけど風俗なのかは知らん

0161風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:15:10.66ID:45YK5rUA0
三河線から名鉄名古屋駅まで特急走らせる計画って結局白紙になったんか?

0162風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:15:30.62ID:kp+jzyHYM
>>157
ケツ使えるんか運動公園で勝負や

0163風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:15:38.42ID:7nc3gulB0
知立駅の工事ココ最近めちゃくちゃ進んでないか?
躯体?ができるまでそうとうかかってたよな

0164風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:15:47.00ID:ZLBDveMwM
三河人なら分かるよな

https://youtu.be/TjzIEX5D3LU

0165風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:16:06.39ID:XJfiaxUn0
>>155
名鉄特急止まらせた方がええやろ

0166風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:16:25.65ID:5ubiw8har
赤池から先も遠いんだよなあ…
伏見→上前津→八事→赤池→豊田市でいいぞ

0167風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:16:44.80ID:kp+jzyHYM
>>164
豊明店も無くなったらしいな

0168風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:17:11.48ID:YN0d9CU10
多分一時期建物たてて頑張ったんやろがどんどん廃れてるよな

0169風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:17:15.58ID:45YK5rUA0
>>153
名鉄だけより鶴舞線経由した方がよっぽど安いんだな

0170風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:17:26.44ID:LsHKmDt00
豊田民ならユーファ区ではなくアンコロだろ

0171風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:18:02.31ID:udE0QggO0
なんGと分裂して落ちにくくなったから地方スレでもゆったり語れてええな

0172風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:18:05.72ID:45YK5rUA0
>>164
またクソ懐かしいcmを。。。

0173風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:18:45.96ID:XJfiaxUn0
>>171
野球はあっちに任せたらええわ

0174風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:18:54.49ID:kp+jzyHYM
ゲームセンターやったらアクト派やったなぁ

0175風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:19:15.32ID:m+x/7Cm1a
豊田市の人口は40万人位?にしてはスレが伸びるんやな

0176風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:20:13.40ID:XJfiaxUn0
>>175
そら愛知民全て見てるからな

0177風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:20:37.27ID:IUfqK6U20
>>153
名鉄豊田線はこれでも安くなった値段らしいぞ

0178風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:20:55.83ID:kJ7ViLuC0
今週引っ越したワイにはタイムリーなスレ
結構過ごしやすそうなところやん

0179風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:21:40.83ID:VA8OLFwc0
ワイは小坂本町やで
新時代いこうや

0180風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:22:39.82ID:AIL6QH3n0
豊田市美術館好きやで

0181風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:23:06.70ID:PJIbP1aX0
みんな車だし

0182風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:23:13.19ID:m+x/7Cm1a
何年か前の愛知スレで家から徒歩10分位(推定)の所に住んでそうなJ民が書き込んでて怖かったわ

0183風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:23:36.93ID:lQhJTlwA0
豊田市ほんまひで
・何もない
・土地が高い
・物価が高い
・車は多い

0184風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:24:21.13ID:SowYzpxzM
>>182
どの辺りなん🤔

0185風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:24:41.08ID:2dAEBgzt0
愛知環状鉄道って元々JRだったってまじ?

0186風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:25:51.58ID:KH/KtvYV0
そごう松坂屋と潰れてるのに三越入ってくるってトヨタパワーすげえな

0187風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:26:14.36ID:yWLYhhRr0
東名豊田から名駅まで高速バスでいけたのも今は昔

0188風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:26:27.76ID:IUfqK6U20
>>185
マジ
儲からんから手放したんやけどトヨタが渋滞緩和のために電車通勤推奨したら一躍黒字路線になった

0189風吹けば名無し2022/03/31(木) 01:26:56.15ID:m+x/7Cm1a
>>184
秘密
というか今は豊田に住んどらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています