農家(年収700万)「タネ撒いて水やるだけです、誰でもできます、食費ほぼ無料です」←この仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:10:30.35ID:so8zOZ1Ca
ばりええやん

0002風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:11:13.50ID:KI5CJZyuM
何でやらんの?

0003風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:11:18.16ID:5g+28Uck0
休日なし

0004風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:11:29.43ID:TVT4o5GTr
なお

0005風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:11:59.03ID:LTUYYMq90
農薬で肌荒れまくります
繁盛期は休みがないです
グェンに盗まれます

やる必要ある?

0006風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:12:07.85ID:nwN+63OH0
漫画家(年収30億円)「部屋にこもって絵描くだけです」

0007風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:12:22.82ID:VvZqloSh0
>>3
一日何もしなかったらどうなるの?

0008風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:12:29.35ID:nRR9zg4O0
資産があるからな
配当金みたいなもん

0009風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:13:10.93ID:5g+28Uck0
>>7
枯れるわ!
あとグエン供に盗まれる

0010風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:13:25.85ID:YpkJL2Hsp
>>5
盗むのはベトナムだけや無くて田中も盗むやろ

0011風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:13:30.41ID:qrMTzdZ/0
>>5
繁忙期なクソニート

0012風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:13:59.63ID:YpkJL2Hsp
>>9
全体的な窃盗は田中が多いで

0013風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:14:55.40ID:Bl4enwtya
休みはなくても午前中で仕事終わるんちゃうん?

0014風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:15:23.63ID:vEgAF1xm0
漁師「餌不要、掃除不要、世話不要、気が向いたら獲りに行きます、誰でもできます」

0015風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:15:53.71ID:16rr9dfV0
グエンに野菜盗まれます

0016風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:15:57.51ID:EL2lYupS0
まず年収700万がないし食費無料でもない手間はかかるし
あってるのはだれでもできるくらいか

0017風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:06.98ID:5g+28Uck0
>>14
はい、燃料費

0018風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:27.10ID:J8m4aw1Ga
グエンが盗む←これ小売も共通やろ

0019風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:28.99ID:aT9d17AQr
ワイ職歴なしニートで祖父母が農家なんやけど身内のコネで農家になれんの?

0020風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:31.41ID:isYasXGA0
トラクター一台いくらすんねん😨

0021風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:34.52ID:KdzVWSrX0
なのになんでグエンを奴隷にしとるんや?

0022風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:55.57ID:5g+28Uck0
ワイ、専業農家の説明会に行ったが年収300万いけば成功って言われたぞ

0023風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:16:58.16ID:sxLetcHca
80過ぎの老人でもやれる程度には楽な仕事

0024風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:17:15.21ID:bx2zZIoCa
農機具が高い、あとJAが糞

0025風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:17:28.42ID:LTUYYMq90
>>11
無職がイライラしてそう

0026風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:17:56.79ID:wovjMjsoa
自然災害で終わります

0027風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:18:27.62ID:YpkJL2Hsp
>>18
田中も盗むで
むしろ田中の方が多い

0028風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:18:55.35ID:YpkJL2Hsp
>>21
ワイら田中がクズだからや

0029風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:19:00.46ID:KdzVWSrX0
自給率上げるためにもっと補助金ドバドバ入れたらいいのに

0030風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:19:54.91ID:AE/NceZH0
年行ってからきつそうだな
42だけどデスクワークですら腰痛くなる

0031風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:22:28.91ID:nLG2w2GJ0
農家は日本を駄目にした賤業だと思ってる

0032風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:23:06.89ID:YF+bczEPa
先祖代々農家じゃないとなれません
最低でも祖父母の時代からやってないと無理やろ

0033風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:24:07.73ID:m8D5IxC+p
>>6
激務定期

0034風吹けば名無し2022/03/30(水) 23:24:55.89ID:kRPutqlvM
田舎で就農移住募集してるところの説明聞いたらモデルケースが都市部で嫁子供おって貯金1000万持ってる人が四国の左下に移住すること想定してた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています