今年で中学三年生になる不登校ワイと話してくれへん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/30(水) 00:57:02.48ID:wJJgTCPM0
話そう

0260風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:46:11.17ID:Af8clD3W0
>>231
容姿もちんぽもよくてもこいつ先生の声が大きいだけで何もされてないのに不登校になるようなやつやぞ
道歩いててちょっとゴリラに似た人がいるだけで気絶しかねん

0261風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:46:11.76ID:LsV+qJ+Ta
>>243
そんなんおるんか

0262風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:46:14.19ID:ae+1Ubc00
ワイの次男と同い年かよ、しっかりせえ

0263風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:46:41.21ID:s7sCWvj90
まだ学生やしなんとかなるやろ
あと何もしないのも選択肢としてもちろんアリやで

0264風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:46:43.11ID:wJJgTCPM0
>>249
いっしょやね

0265風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:47:21.81ID:wJJgTCPM0
>>259
そう言う状況になっても何も出来ないと思うし、現に何も出来てない

0266風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:47:27.47ID:Leh20Dz10
>>249
受け入れる余裕もないんやね
ワイも同じや

0267風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:47:51.83ID:ZPnpnXkRM
どこまでいっても不登校だったやつはまともにはなれないから気をつけろ

0268風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:47:58.75ID:LsV+qJ+Ta
アフィじゃね

0269風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:48:08.03ID:5jQyPLPG0
>>249
これ
ワイの場合は中3から不登校やったが正に今のこいつみたいな感じやったし、今も特に変わっとらん
自分がそうやからといって必ずしも他人もそうなるとは勿論言えん、言えんがこいつの未来は多分暗いわ

0270風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:48:14.22ID:sfnSrAVm0
>>255
間違えるのが恥ずかしいなら家で勉強しろよ、君の話聞く限り、努力できない病気かやる気が出ない病気なんじゃない?

0271風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:48:28.74ID:wJJgTCPM0
>>257
リズムに乗るのが好きやから、自分でリズムを作ってみたい

0272風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:00.17ID:AKnzbrND0
>>249
うちの兄弟もワイみたいに中学のときから不登校だったけど頑なに精神科行かんかったなw
それでもどうにかなった、つい最近やけども

0273風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:02.12ID:QkEwpZvSa
>>249
本気で自分で変わりたいと思わんと誰に何言われても無理よなこいつは親が死ぬとかでかいイベントないとダメやろね

0274風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:07.68ID:5jQyPLPG0
>>260
鼻水出たわ草

0275風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:11.53ID:Af8clD3W0
>>235
このイッチは過保護というよりむしろネグレクトに近い感じがするが
だってあまりに社会のことに興味を持ってなさすぎる
ゴミの分別くらいできるやん、と普通の我々は思うけど、それは小学生くらいの頃から親と話したり、本やテレビの雑多な情報から知識を得るもんや
せやけど放置されてたから雑多な情報やなくて自分の興味あるものにしか触れてこなかったんやないか、と思うんやが
上手く言えないけど

0276風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:15.82ID:ksU68yOS0
>>255
それは誰でもあるやつや
変に完璧主義になってしまうんよな
治す必要もないと思うが

0277風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:24.76ID:TivgJkJQ0
>>271
障害の発想やろ

0278風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:27.39ID:1IBvLQy/0
ここで楽曲披露して売名するつもりやんけ

0279風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:44.20ID:wJJgTCPM0
>>270
そんな都合がいい病気あるの?怠けてるだけ

0280風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:49:58.41ID:wJJgTCPM0
>>277
ひどー

0281風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:50:18.05ID:ksU68yOS0
>>249
こいつは多分何らかの精神疾患抱えとるのが問題や
あたかも自己責任であるかのような言い方は感心せんわ

0282風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:50:41.39ID:wJJgTCPM0
>>278
曲作ったことがない

0283風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:50:51.51ID:Leh20Dz10
>>265
わかったわかったわかったわ
あんたの態度がわかったわ
何度も助言をされてるがそれを受け入れる余裕もないしやる気もないでしょ
まあ何を言われてもあんたは響かないんだろうが

0284風吹けば名無し(魔女の隠れ里)2022/03/30(水) 01:50:54.03ID:GaPA6Yi10
>>249
でもスレ立てて構ってもらいたいのは単なる欲求不満やで
童貞乙

0285風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:51:18.24ID:LsV+qJ+Ta
>>271
ほーん…

0286風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:51:21.24ID:wJJgTCPM0
>>283
響いてるよ

0287風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:51:32.42ID:wJJgTCPM0
>>285

0288風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:52:10.42ID:AKnzbrND0
ある意味こうやって他人に対して自分の好きに話すこともカウンセリングなんよな
またスレ立てたらええわ

0289風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:52:19.52ID:wJJgTCPM0
あと映画みるのすき

0290風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:52:51.97ID:sfnSrAVm0
>>279
病名が付いてるかは知らないけど、ワイの友達が自分で自分の事を努力できん病気って言ってたからイッチもそうなんかなって思ったわ。ただそいつは国立医学部行くほど地頭良いからイッチみたいにはなってない。

0291風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:52:57.30ID:GtMxxkgI0
なんとなく今のままじゃダメだとわかってるけど先に進む事もしたくないんやろうな
今だけを見れば辛いことも少ないからふわふわしてる

0292風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:52:58.99ID:LsV+qJ+Ta
>>287
すまんな
好きなもの、やりたいことあるのはええことやんな

0293風吹けば名無し(魔女の隠れ里)2022/03/30(水) 01:53:08.31ID:GaPA6Yi10
>>288
カウンセリングより筆おろしのが効くでこのパターンは

0294風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:53:21.41ID:Dos+3m3Ba
>>289
ええやん
中学生では高尚な趣味や

0295風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:53:32.02ID:Leh20Dz10
>>286
嘘つくなや
平板化した思考の中でただの刺激として見ているだけだとあんたの言動を見ている限りみえるで

0296風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:53:55.35ID:5jQyPLPG0
>>291
ワイくんへのちくちく言葉やめろ😡

0297風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:54:03.51ID:wJJgTCPM0
>>290
それ隠れて勉強してるんじゃないの?テスト前にそう言うやついっぱい居たよ

0298風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:54:30.30ID:hirWt9ZZ0
見返したら答えはみんなマジレスしてくれてるから本当に今の状況変えたいんやったらスレ100回読み直せ
柄にもなくマジレスしてもうたわ酔っ払ってやるもんやないな
ほな

0299風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:54:42.11ID:7r/NbTg1M
引きこもってるのはええけど本読んだりテレビ見たりして知識を少しでも蓄積させんとあかんで
本読んだりテレビ見たりっても自分の興味あるもんだけじゃなくて興味のないもんでも読んだり見たりせなあかん
ゴミの捨て方とか銀行口座の開設の仕方とか税金の支払い方法にそれらの減免申請の仕方とか最低限生きてくための常識だけは知っとかんと困るからな
なんなら最悪の場合は親が死んだ時の手続きだって知らんからと放置してたら死体遺棄とかで逮捕されてしまうでよ

0300風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:55:04.86ID:Leh20Dz10
>>297
世の中には理解できない天才がいるぞ
途方もない存在が

0301風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:55:34.65ID:GtMxxkgI0
ワイも似たタイプでとにかく傷つきたくないから考えることすらしたくなくなってたけどいつかは現実を見なきゃ行けない時が来るやで
その時にこれまで自分と向き合ってこなかったことに後悔するし、親の負担である事実ときっぱり死にきれない自分だけが残ってどうしようもできんジジイの出来上がりや
その前に出て行けと言われるかも知れんし、自分と向き合あうのは早い方が何かとお得やよ

0302風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:55:39.86ID:wJJgTCPM0
>>300
すっげー

0303風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:56:09.90ID:ksU68yOS0
お前には可能性があるんやからな
ワイ含めなんJの底辺共よりお前のほうが上なんだよ

0304風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:56:27.50ID:wJJgTCPM0
やっぱ学校行くのが復帰するのに最短ルートかな?

0305風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:56:38.63ID:Leh20Dz10
スレが落ちるな
イッチはこのスレを見えるところに保存して置いていつでも見返せるようにしておけ

0306風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:57:02.54ID:5jQyPLPG0
>>304
そらそうよ
今さらでも、と思うならそれが一番や
あと親にも相談してみることやね

0307風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:57:13.50ID:wJJgTCPM0
最近貯金にハマってる
郵便局に10万円ある!

0308風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:57:18.72ID:XaMgfEbad
こういうタイプはジョギングを習慣付けたら人生変わると思う
まあ99%やらないんやけどね

0309風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:57:33.56ID:Leh20Dz10
>>307
黙れ

0310風吹けば名無し2022/03/30(水) 01:57:33.79ID:sfnSrAVm0
>>297
親友やからな、嘘つくようなやつやないで。写真記憶みたいなんは持ってたけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています