感染研、今更になってエアロゾル感染を認める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:58:13.92ID:VQUnTGxwpNIKU
感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転

新型コロナウイルスの感染経路について、国立感染症研究所(感染研)は28日、ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解をホームページで公表した。感染研はこれまでエアロゾル感染に否定的で、飛沫(ひまつ)感染と接触感染だけを挙げた報告書を発表していたため、国内の科学者が「世界の知見とは異なる」と説明を求めて公開質問状を出していた。

https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/168000c.amp

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:58:37.41ID:VQUnTGxwpNIKU
2年遅いやろ…

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:59:16.64ID:ztlcCXVZ0NIKU
世界的にはどうなん?

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:59:17.68ID:hwsoNWNT0NIKU
知ってた

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:59:22.70ID:B5FZTvHM0NIKU
えらい🤗

0006風吹けば名無し2022/03/30(水) 00:00:22.89ID:jYszEfbg0
会社でドアノブを消毒してるの意味ないんか

0007風吹けば名無し2022/03/30(水) 00:01:13.02ID:uRWxve7Z0
満員電車はセーフなんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています