シャイニングとかいう映画観てから寝れなくなったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:09:43.95ID:KFS3Kn1g0NIKU
こわい

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:10:45.36ID:PKWRTT4Q0NIKU
じゃあもう一回見ろ

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:10:59.06ID:ZeFl/3xM0NIKU
同じ文字ずっと打ってたやつぞわっとした

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:11:24.41ID:qpah8Sv/0NIKU
言うほど怖いか

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:12:47.52ID:QPaM1PuaMNIKU
部屋を真っ暗にして見ろ

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:15:26.72ID:fZsHxEaN0NIKU
ああいうのってインパクトでの怖さやから後には全然引かんやろ

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:16:56.57ID:yOX4+aJR0NIKU
レッドラム!レッドラム!レッドラム!

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:17:15.43ID:xqgGbona0NIKU
あの画像のイメージしかないから笑ってまう

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:18:05.41ID:fZsHxEaN0NIKU
>>8
見たけどあそこが9割の映画や

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:18:44.16ID:sSUY9uko0NIKU
着ぐるみのシーンやろ
こわいよな

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:20:17.24ID:TZOH94SX0NIKU
雪だるま作ろうのネタみてから観たら笑っちゃった

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:20:49.52ID:E9WAdw0d0NIKU
ワナビのおっさんが最高の環境下でも作品作り上げられなくて発狂する映画いうほど怖いか?

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:20:50.32ID:zIpvDouK0NIKU
シャイニングより2001年宇宙の旅の方が怖いわ

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:21:24.38ID:1P673SFt0NIKU
そんなこと
考えて
今日も眠れない♪

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:21:35.50ID:zIpvDouK0NIKU
『イレイザーヘッド』も観ろ

0016風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:22:08.00ID:MiH9oKkU0NIKU
キングの嫉妬よなこの映画嫌うとんの

0017風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:22:11.65ID:loCyiek00NIKU
怖くないだろ

0018風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:22:56.37ID:MiH9oKkU0NIKU
>>17
美しいよな

0019風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:22:59.93ID:+yqMs6IMdNIKU
次はIT見ようぜ

0020風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:23:12.53ID:sSUY9uko0NIKU
ジャックニコルソンの顔芸だけでも見る価値はあるやろ

0021風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:23:43.65ID:nJOu48190NIKU
ワイU-NEXTでミザリーみてる

0022風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:23:48.14ID:GU0iVEDZ0NIKU
呪怨のほうがアカンやろ

0023風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:24:01.03ID:KFS3Kn1g0NIKU
あの女の子二人が怖すぎる

0024風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:24:36.29ID:m8zpTE3a0NIKU
あの黒人の良い人は殺さなくても良かったよね?

0025風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:25:11.93ID:KFS3Kn1g0NIKU
>>16
原作改編しまくってるからじゃなくて?

0026風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:25:38.18ID:Jh7QpzAz0NIKU
狂人モード発動するまでのが怖い映画
アクションになってからうーんってなるやつ上位

0027風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:26:22.20ID:/1VTn8uDdNIKU
>>24
あいつがポスターかなんか見て永遠唖然としてるシーン草生える

0028風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:26:42.28ID:5gRUBaIc0NIKU
シャイニングで一番怖いのは尺八してるシーン

0029風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:29:25.77ID:ch3MWqNPMNIKU
冷凍ジャックニコルソンでどうしても笑ってしまうわ

0030風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:29:42.30ID:Pd01HIUE0NIKU
あの欠陥映画か

0031風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:31:02.01ID:7g/GcpQr0NIKU
ダークタワーっておもしろい?

0032風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:31:47.66ID:/jljNqlv0NIKU
何が怖いんや、意味不明すぎてつまらんわ

0033風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:32:28.48ID:V+gP87UP0NIKU
雰囲気はええけどそこまで怖い作品でもないやろ

0034風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:32:43.62ID:i4BPM7ae0NIKU
モザイクかかってたお風呂のシーンで冷静になった

0035風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:32:49.69ID:jvX/cLPp0NIKU
ガキの頃氷漬けになった死体が急に出てくるのでトラウマなったわ

0036風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:33:17.91ID:wTEuv4A20NIKU
中盤以降シャインニングの能力無視しとったな・・・

0037風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:34:17.29ID:a0xgtRALdNIKU
双子のグロシーンだけやろきついの

0038風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:34:45.24ID:rAyvjNqe0NIKU
シャイニングは原作読め

0039風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:35:32.83ID:SQCXmRh40NIKU
ドアとか窓から顔出す時ついマネしてしまう

0040風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:35:38.17ID:a0xgtRALdNIKU
この映画は左右対称って美しいんやなあって思うだけの映画や
双子もそやね

0041風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:36:28.60ID:ZeFl/3xM0NIKU
血がどばぁって廊下中にひろがるのすこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています