吉報 ワイ無事に看護国家試験合格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:09:22.97ID:+cWBEamk0NIKU
3年間も頑張ったかいがあったで

0115風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:44:32.08ID:q2tD1d4BaNIKU
看護師とか警察官って確かに高収入だけど耐えられる気がせんわ。尊敬するで

0116風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:44:37.09ID:Rwbli45N0NIKU
>>38
助産師はその名のとおり出産を看るんや
看護師より資格としては上やで
やから給料もええんやで

0117風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:45:03.27ID:+cWBEamk0NIKU
>>101
でも童貞や、くそくそくそくそくそくそくそ
うんち、ぶりぶり!!!💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

0118風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:45:40.79ID:+cWBEamk0NIKU
>>104
これや!!

0119風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:46:34.81ID:SxacsAve0NIKU
看護師で陰キャやと地獄やぞ
辞めてったやつ大概そうやわ

0120風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:46:36.83ID:McoZCJUx0NIKU
まんこついてそう

0121風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:46:58.17ID:McoZCJUx0NIKU
>>59
社会人エアプ

0122風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:47:14.88ID:+cWBEamk0NIKU
>>81
実習でそこらは消すようにしてると思うで

0123風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:47:43.42ID:SxacsAve0NIKU
>>103
頭おかしいしこういうガイジは受からないわな

0124風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:47:54.40ID:OX3Z5IbD0NIKU
男は先ずオペ看行かされて無事無能の烙印押されたらキチガイ病棟行くイメージ

0125風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:48:35.01ID:+cWBEamk0NIKU
>>111
キチガイやと精神科や
ワイのとこは生まれてかずっと人工呼吸器とか
が多いかな
18トリソミーとかで検索するとわかりやすいで

0126風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:48:49.10ID:BXeQDRri0NIKU
看護って合格率何%ぐらいなん?

0127風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:49:35.92ID:+cWBEamk0NIKU
>>112
登録証明書すら時間かかるって言われたんや
給料減るの許せん

0128風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:49:43.22ID:YT3VhqMcaNIKU
>>104
将来安心とかじゃなくて、メンタル潰れるで

0129風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:49:49.75ID:1/t29KS/0NIKU
あれ落ちるヤツおるんか?

0130風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:50:31.54ID:SxacsAve0NIKU
男は陽キャ判断抜群の奴か無能に分けられるからな、狭き門よ

0131風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:50:32.00ID:+cWBEamk0NIKU
>>109
学費がエグいとこ多いんや
専門やと年に30万くらいやしコスパええんや

0132風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:50:35.29ID:3ak5mpar0NIKU
実習の方で篩いにかけられそう
看護は卒業試験みたいなのあるんか?

0133風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:50:58.69ID:560XlfsA0NIKU
>>126
大体9割は受かるようになっとる

0134風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:51:48.62ID:+cWBEamk0NIKU
>>119
陰キャってかそもそもコミュニケーションできない
やつが辞めてくイメージやな

0135風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:51:53.22ID:OX3Z5IbD0NIKU
>>125
すぐ死ぬ子供の介護ってこと?

0136風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:52:35.98ID:OX3Z5IbD0NIKU
>>131
看護学校から大学看護学部に編入ってできひんのか?

0137風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:52:54.41ID:+cWBEamk0NIKU
>>120
なんならついていてほしかったわ
文化祭で女装してからなにかが狂い始めてるんや
助けて、マジで

0138風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:53:24.54ID:Gwt/hNAodNIKU
>>137
ホモじゃん

0139風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:53:24.57ID:560XlfsA0NIKU
>>135
すぐ死ぬ患者ばっかりでもない。
ワイの病棟は上は80代がおるし、50〜60代が多い。

0140風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:54:40.37ID:+cWBEamk0NIKU
>>135
すぐ死ぬパターンじゃなかった人の看護やな
医療依存高めなね

0141風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:54:46.49ID:TWZ/l7Sl0NIKU
メンタルイカれるやつ多いから気を付けろよ

0142風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:55:26.11ID:+cWBEamk0NIKU
>>128
メンタルが物を言うよな
ワイはゴリラメンタルだからヨシ

0143風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:55:44.96ID:5n9YN3FRaNIKU
>>19
看護師もやが放射線技師はより難易度ピンキリや
あの仕事で稼ぐなら大病院いって当直やる必要あるから時間的な拘束は看護師よりはるかに長い

0144風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:56:04.25ID:+cWBEamk0NIKU
>>136
無理やとオモウデ

0145風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:57:15.62ID:g7FuJz8C0NIKU
ワイのアッネは昔新卒で循環器科いって
10ヶ月で体ぶっ壊したで
行く診療科は十分考えた方がええ

0146風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:57:34.93ID:5n9YN3FRaNIKU
看護師大変言うけど看護師の大変さって要は他人のうんことか臭い身体への耐性と三交代制勤務への耐性で仕事時間そのものは残業も少なくて普通の仕事よりよほど短い

0147風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:58:53.96ID:+cWBEamk0NIKU
>>138
ホモより男の娘になってチヤホヤされたい♂♂

0148風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:59:10.35ID:kNeUngQ8aNIKU
ワイは検査技師やったけどうつになって2年でやめた!
あいつら気に入らん奴おると挨拶もせんし怖い世界や!

0149風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:59:33.98ID:Gwt/hNAodNIKU
>>147
めんだこ志望か?

0150風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:59:53.17ID:+cWBEamk0NIKU
>>145
友達のアッネも鬱になってたわ
意識高い系やとすぐに病むし限界看護師目指すわ

0151風吹けば名無し2022/03/29(火) 22:59:58.93ID:ggVcBJ4S0NIKU
>>146
病院にもよるで
後、残業も他の仕事と違ってずっと命を管理しながらやる残業やからメンタルやられる奴も多いで

0152風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:00:20.14ID:5n9YN3FRaNIKU
>>134
夜職メンタルの人はすぐいなくなる

0153風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:00:43.37ID:SxacsAve0NIKU
>>148
すまんな、挨拶しないの注意されるの学生までなんや

0154風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:01:29.43ID:560XlfsA0NIKU
>>146
うんこや三交代制にはすぐ慣れるで。
うちの場合は人間関係やな。
休憩室では毎日のようにお局主導の誰かの悪口大会。
それが嫌になって辞めてった子も多いわ。
あと出入りしとる医師の人間性が欠落してて、話が全く通じんで病む人も多い。

0155風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:02:00.23ID:+cWBEamk0NIKU
>>146
うーん、普通の仕事の残業しらんからな、、
看護師でも3時間くらい平気で残業してる人もおるで
容量良ければないけど

0156風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:02:07.15ID:n/k1fzAd0NIKU
>>146
何にも分かってない発言だよそれ

0157風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:02:11.56ID:zMThLEzO0NIKU
保育士とか看護婦とかなんで女の方が多いかわかる仕事
ストレス値半端ない

0158風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:02:23.57ID:5n9YN3FRaNIKU
>>151
病院勤務の看護師の平均残業時間は10時間以下やで
ザール担当やと待機含めて残業時間が鬼のように伸びるのはある
でもザール担当は夜勤なしやし仕事なくてスマホいじるような時間も多いからな

0159風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:03:57.85ID:kNeUngQ8aNIKU
>>153
ガキかよってぐらい無視するで!30代の女が!
ばあさんの技師が1番優しかったわ

0160風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:04:18.37ID:SxacsAve0NIKU
>>146
看護師が残業少ないとか病院勤めじゃないクリニックとか外来でしょ
少なくとも病棟だと残業バリバリやろ、コロナとかいうクソもあったんやぞエアプか?

0161風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:04:55.70ID:560XlfsA0NIKU
>>157
多分男より女の方が細々したことまでよく気付くってのもあると思うわ。
ワイからしたら「そんなのどーでもよくね?」って事をあーだこーだカンファレンスしとるし。

0162風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:05:09.75ID:5n9YN3FRaNIKU
>>160
統計上普通に少ないで

0163風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:05:34.24ID:+cWBEamk0NIKU
>>159
どこの職場もマンさん怖いのいるんやな

0164風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:06:12.14ID:SxacsAve0NIKU
>>162
統計ガイジは働いてから言おうな
年収も君の統計よりずっと少ないんやで

0165風吹けば名無し2022/03/29(火) 23:07:08.53ID:+cWBEamk0NIKU
>>161
逆に全体的に物事考えるの苦手な感じするわ
ルールってか雰囲気通りやと非効率でもいいみたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています