【22卒🌵】4月から新社会人頑張るんゴ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:10:43.14ID:BJzdYfmO0NIKU
配属ガチャが怖い 企画志望

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:11:03.84ID:BJzdYfmO0NIKU
営業だけは嫌ンゴ

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:11:21.42ID:PcfXdZgh0NIKU
マーチは三ヶ月

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:11:26.59ID:I/XKCLs10NIKU
企画って最初から配属されるか?

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:12:17.89ID:BJzdYfmO0NIKU
内定者懇談会で半数以上はマーチ以上なことが判明して震えた

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:12:29.47ID:U7RGrjA80NIKU
同期ってなんか一緒にやることあるん?

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:12:38.40ID:yX13Yi900NIKU
社外SEや

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:12:58.39ID:BJzdYfmO0NIKU
>>4
内定懇親会では、研修最終日の配属決定までは何とも言えないと言われた

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:13:31.52ID:8knBcUHZ0NIKU
SESとかいう実質派遣
もう終わりやね

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:13:48.95ID:BJzdYfmO0NIKU
研修で同期との仲を深めてくださいと言われてる

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:14:13.55ID:BJzdYfmO0NIKU
エンジニアは勝ち組やろ・・・

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:14:37.10ID:HIUGt5Rm0NIKU
大卒ワイだけで草

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:15:13.32ID:yX13Yi900NIKU
>>12
新入社員ワイだけで草

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:15:17.22ID:rYPs1wnD0NIKU
>>12
ワイも短大ばっかや

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:15:23.17ID:SqbQDbj/0NIKU
人生終わってる部はここか?

0016風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:15:41.00ID:BJzdYfmO0NIKU
4月働いた分って4月中に給料貰えるんヤッケ?

0017風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:16:06.41ID:BJzdYfmO0NIKU
>>15
人生始まった部やで

0018風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:16:33.37ID:0md8h5yD0NIKU
>>16
会社による

0019風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:16:37.42ID:HIUGt5Rm0NIKU
早期研修中に同期がコロナなって研修も入社式も延期や

0020風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:17:08.47ID:SqbQDbj/0NIKU
>>17
ワイみたいにならんように頑張れよ
幸せを祈ってるで

0021風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:17:13.19ID:HIUGt5Rm0NIKU
仕事始まってもないのにもうモチベゼロや

0022風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:17:44.07ID:BJzdYfmO0NIKU
>>20
😨

0023風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:18:25.79ID:8knBcUHZ0NIKU
>>15
ここやで
ワイは零細企業かつSESとかいう役満や

0024風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:18:34.55ID:PcfXdZgh0NIKU
ニートやれば

0025風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:19:51.14ID:BJzdYfmO0NIKU
マナー研修のロールプレイングがあるって聞いてドキドキしている

0026風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:20:55.01ID:Gpohw++a0NIKU
今年1日働いたら土日でええな

0027風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:21:46.57ID:KYfp4/ZYaNIKU
1日金曜やがどうするん?

0028風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:23:01.99ID:B0yLWOaS0NIKU
>>23
ようわからんけど
派遣元って大企業なんじゃないの?

0029風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:23:24.31ID:BJzdYfmO0NIKU
>>27
終業後に飲み会あるんか?

0030風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:24:08.43ID:8knBcUHZ0NIKU
>>28
普通の派遣会社と同じで大手から中小零細まで色々ある
ワイのとこは社員数2桁

0031風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:24:35.35ID:U7RGrjA80NIKU
>>16
基本貰えるやろ

0032風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:25:07.43ID:B0yLWOaS0NIKU
>>30
ちっちゃいとこがちっちゃいとこに派遣するのか
なんか非効率的やね

0033風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:25:33.38ID:Y2KmDlb90NIKU
8月くらいまでほぼテレワークで研修研修アンド研修や

0034風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:27:00.47ID:JuSv02Ye0NIKU
>>16
当月払いなら4月中に出る
締め日から月末分まで先払いになるイメージや
翌月払いなら5月やね

0035風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:27:11.77ID:YkTrGjhP0NIKU
最悪や
1日だけ職場事前にいける機会辞退してしまったけど行くべきだったんか?
「数時間だけ建物見て回るくらいだし」「書類とかもなんにもないし」って言われたから遠回しに来ないでくれって言われてるのかと受け取ってしまったんだが

0036風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:27:16.61ID:8knBcUHZ0NIKU
>>32
ちゃうで
SESの場合派遣先がむしろ大手や
大企業の勝ち組エリートがいる中で中小零細企業の奴らが下働きさせられるという地獄のような業界やで

0037風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:27:59.81ID:UtJ225jo0NIKU
>>35
お前すごい勇気あるやつだな

0038風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:28:02.48ID:BJzdYfmO0NIKU
みんなさんくす 初給料出たらペットにご馳走しようと思ってたんや

0039風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:28:07.20ID:QWL/lXqXMNIKU
>>35
行っとかないとあかんやつやろな

0040風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:28:22.26ID:KHd+MRhS0NIKU
>>35
ヤッバ

0041風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:28:49.57ID:B0yLWOaS0NIKU
>>36
はぇ〜
派遣っておっきい派遣会社が人材確保まで手が回らない中小に労働力を提供するモンだと思ってた

0042風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:28:53.06ID:J+cvCHL80NIKU
>>35
チー牛の思考回路ってこんな感じなんだ

0043風吹けば名無し2022/03/29(火) 21:29:50.52ID:YkTrGjhP0NIKU
もう挽回できんやん
しにたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています