『塩焼きそば』とかいうソース焼きそばの上位互換の料理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:25:11.89ID:m2pBLpxwSNIKU
美味いよな

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:25:24.44ID:yqQflw/30NIKU
それはありえへん

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:26:07.46ID:/kHa+WLT0NIKU
飽きたらソース飽きたら塩の繰り返し

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:26:26.45ID:NQUYDVs10
ソースのが美味いだろ

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:26:36.89ID:fAQkac3+rNIKU
海鮮以外は認めない

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:26:39.77ID:zKSk4Gjs0NIKU
これは焼きそばエアプ

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:27:10.71ID:mwyuW/hQaNIKU
ソースの方が強いやろ

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:27:25.08ID:37Ccj88HdNIKU
あんかけ焼きそばが頂点

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:27:42.73ID:hdraRfBK0NIKU
まずい定期

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:27:47.02ID:c86sA0PAdNIKU
俺の塩とかいうカップ焼きそばくそ美味いよな

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:27:47.26ID:afqUG4UArNIKU
FGOやとこうやぞ

セイバー 焼きそば
アーチャー お好み焼き
ランサー たこ焼き
ライダー チョコバナナ
キャスター ベビーカステラ
アサシン 綿飴
バーサーカー りんご飴

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:28:17.37ID:G3phr949dNIKU
>>11
いきなりなんやこいつ

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:28:17.57ID:O/t3OtNY0NIKU
ワイに言わせるとソースは甘くて嫌い

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:28:42.39ID:JdX5zmfq0NIKU
下位互換定期

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:29:29.19ID:znUd417DaNIKU
>>11
わかんねーよ
バカか?

0016風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:30:01.48ID:8XevkFPE0NIKU
焼きそば全般すき

0017風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:30:21.82ID:O+7CJ1mV0NIKU
ソース焼きそばのソースって何ソース?うちウスターソースで出てくるんやがクソまずい

0018風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:30:37.90ID:BbX2xYHHrNIKU
>>11
消せ消せ消せ消せ消せ

0019風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:30:59.04ID:GWrkrzvydNIKU
焼きそばに入れる肉って
牛肉か豚肉かどっちが合うと思う?

0020風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:31:54.10ID:YybXWHt6rNIKU
>>19
豚以外入れる奴はガイジやろ

0021風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:32:47.53ID:R88pOkB4dNIKU
>>19
牛やな

0022風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:32:49.94ID:TkWU9i6m0NIKU
塩焼きそばには牛肉入れるわ

0023風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:33:04.28ID:CKwlac1hdNIKU
>>11
くっさ

0024風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:33:05.65ID:4HT7E4ge0NIKU
>>11
電車の顔が見えてそう

0025風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:33:23.55ID:R88pOkB4dNIKU
>>17
焼きそばソースやな

0026風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:33:33.04ID:8d9sNOmD0NIKU
塩に青唐辛子入れるのすき

0027風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:35:25.73ID:KyaLwGOb0NIKU
オイスターソースの上海焼きそばすこ

0028風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:36:04.99ID:WJkwbqNK0NIKU
しょうゆ焼きそばはその上をいくが

0029風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:36:36.66ID:ik/AZXlj0NIKU
焼きそば専門チェーンとかあっても良さそうなのに
ないよな
スープ作らんでもええしラーメンより原価安くていける気するんやが

0030風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:38:17.85ID:uW07JOGGdNIKU
>>29
いうほど焼きそば食べたくなるか?

0031風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:38:32.52ID:uLlL023L0NIKU
確かに塩のほうが高級というイメージがある

0032風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:38:57.58ID:b5If0UJ6aNIKU
>>11
きも

0033風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:40:32.50ID:GBUPNvuDaNIKU
塩焼きそばの上位互換が上海焼きそばや

0034風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:40:52.77ID:T8mKn9IB0NIKU
>>11
どういうことやこれ

0035風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:41:04.73ID:ik/AZXlj0NIKU
>>30
なる
お好み焼きとかたこ焼きレベルで

0036風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:42:17.03ID:thByuizTdNIKU
担々麺みたいな焼きそばってないんか?
あったら食ってみたいわ

0037風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:42:53.62ID:YEkQ6vh90NIKU
少なくともカップ焼きそばでは塩の圧勝やな

0038風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:44:19.78ID:uWx6JVodMNIKU
油 そ ば

0039風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:44:41.23ID:PLYBK75b0NIKU
中華料理店の五目焼きそばに近い感じがして嫌いじゃない

0040風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:45:08.40ID:Ro5BPKbJ0NIKU
美味しんぼでも焼きそば論争があったンゴ

0041風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:46:32.32ID:AeBFJKOF0NIKU
>>36
坦々麺の具と味付けで焼きそば作ればええんちゃうの

0042風吹けば名無し2022/03/29(火) 17:46:58.31ID:RY5GnNzE0NIKU
>>11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています