なぜか有線LANが繋がらなくて無線LANはつながる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:38:52.55ID:phhgyfCf0NIKU
なんでや

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:39:31.51ID:1RCxcIg2aNIKU
他の線はどうや

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:40:07.55ID:la091sh+dNIKU
有線壊れてるんやろ

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:40:12.40ID:X0qZ0VU10NIKU
ポートかケーブルかの2択しかないやろ現実逃避すんな

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:40:39.34ID:phhgyfCf0NIKU
>>2
繋がらんわ

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:41:34.09ID:CKRTLSeI0NIKU
これはPC買い替えですわ

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:41:36.50ID:4umqHeyvMNIKU
リンクアップはしとんか?

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:41:40.25ID:phhgyfCf0NIKU
>>4
ケーブルは大丈夫や
ならポートか

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:42:07.97ID:VvihtEL90NIKU
無線ランケーブルしかないのやろ

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:43:02.89ID:GwQsHzXNaNIKU
ポートランプ付いてるか?

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:43:09.12ID:m67Ua1g10NIKU
同じポートに2個さしとるとか

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:43:53.84ID:Ias/gWFbaNIKU
ランプ光ってなかったらそこやろ

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:44:24.91ID:GwQsHzXNaNIKU
ダメならルーパチで様子見や

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:44:52.38ID:CFDRWYOA0NIKU
ルータの電源引っこ抜けばたいてい直る

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 16:46:03.18ID:phhgyfCf0NIKU
>>12
ランプは光ってて
ネットワーク2で繋がってるみたいやけど
なぜか有線では繋がらないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています