アイリスオーヤマに内定もらったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:42:06.12ID:l64dtM3y0
実際どうなん?調べたらパワハラ多いとか出てきて迷ってるんやが

0066風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:00:14.28ID:gV841lRJ0
>>58
せやで

0067風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:00:32.04ID:l64dtM3y0
>>62
安いもんな
きっかけはわいもそーいうとこや

0068風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:01:12.69ID:gV841lRJ0
説明会で企画開発環境とか聞いてるとなんか意識高そうやなぁとは思った何となく

0069風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:01:19.30ID:XXTdlPqLp
ちゃんと見なかったワイが悪いけどアイリスオーヤマの加湿器買ったら全然煙出なくておかしいと思ったら2畳用だった
どこに使うんだよそんなもんトイレ用か?

0070風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:01:21.45ID:Xbclcwq70
犬山紙子に会えるな

0071風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:01:36.56ID:l64dtM3y0
>>66
おなじやな
本選考からか?
ガクチカはめっちゃ掘られるで
あと挫折経験とか面接最後に自己評価とか聞かれる

0072風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:02:10.82ID:Mfpz+gvE0
給料が等級制やから辛いやろな

0073風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:02:12.60ID:Mfw0KpZj0
ネットで検索してみて、ひどい社員評判が多かったらやめればいいんじゃない。ただ
合わなかったら1,2年で転職活動すればいいだけな気はする

0074風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:02:18.16ID:l64dtM3y0
>>68
おもしろそうよな

0075風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:02:34.55ID:YieUHv31p
やがやがどうなん

0076風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:02:49.60ID:l64dtM3y0
>>72
すまん、等級制ってなんなんや?

0077風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:03:02.39ID:q+FRbC1a0
特定したで

0078風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:03:13.12ID:PMIDffEG0
アイリス、ハイアール、山善、ツインバード、ドウシシャ

ん〜

0079風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:03:49.16ID:hEhrM0v00
>>64
もうすでに揺れていてスマホがギュイギュイ鳴ったら身構える

0080風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:04:09.25ID:zHpo1NG40
他どこ受けとるん?
どこと迷ってるんや

0081風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:04:14.90ID:Mfpz+gvE0
>>76
評価で等級が上がっていく感じで給料が完全に等級に紐付いてるから、等級あがらん限り給料あがらん仕組みや

0082風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:04:19.28ID:l64dtM3y0
>>73
ネットの口コミでちょっとひどいこと書いてあったりするんやけど、満足してる人はわざわざ書かんしなと思ってなあ

0083風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:04:30.67ID:w8YYXv0v0
アイリスって中途で入る所ちゃうん?

0084風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:04:43.87ID:1rYxQ7zz0
>>64
トラウマなってるからそりゃあもう毎回震えが止まらんわ
でも米は美味いし海の幸も山の幸もあるし雪も大したことなくて台風も弱いから今さら仙台離れたくないねん

0085風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:05:16.97ID:l64dtM3y0
>>81
なるほどなあ
実力主義のいいとこでもあり悪いとこでもあるよな
サンガツやで

0086風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:05:27.97ID:PMIDffEG0

0087風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:05:29.42ID:gV841lRJ0
>>71
推薦の者や
もし受ける時に参考にするでサンガツ

0088風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:04.80ID:57RHbvrb0
>>5
日本は少ないな

0089風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:14.72ID:UAj2B7MhM
>>81
年収高い会社でそれならええけど低い会社でそれはアホらしくなりそう

0090風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:14.84ID:l64dtM3y0
>>80
金融とかITまで広く見てる
伸びてる企業がええなとは思ってるんやが

0091風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:28.24ID:l64dtM3y0
>>79
怖すぎるで、、、

0092風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:28.94ID:hEhrM0v00
九州の人だとまず醤油があわないと思う
地元から持って行くといい

0093風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:36.09ID:Mfw0KpZj0
>>82
ああいうの自分で書くと省略されているとこ全部見られるようになるので、転職するときは
ばれないように少し嘘をまじえつつ書くって感じだよ。だから案外不満だらけの人以外も書くね。
ただやめてる時点で不満度は高いんだろうけど

0094風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:47.66ID:l64dtM3y0
>>83
ここ数年は新卒採用もめっちゃ力入れてるで

0095風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:06:53.48ID:KaxAgHOs0
>>83
無能経営に切られた有能技術者が拾われるとこってイメージ

0096風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:07:11.76ID:zHpo1NG40
>>90
具体的企業名言わんとなんとも言えんぞ
つーか今から間に合うのか?

0097風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:07:43.42ID:Mfpz+gvE0
>>85
実力主義といえば聞こえはいいけど給料抑えるための仕組みやからな、まぁ他の大手メーカー採用もらえたらそっちのがええ

0098風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:07:52.93ID:l64dtM3y0
>>92
たしかに、醤油は全然違うもんな
ありがとうやで

0099風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:08:27.83ID:l64dtM3y0
>>93
確かにそれはあるよなあ
辞めてる時点で察せるものは多くある

0100風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:08:29.69ID:5YFF5WVs0
クソ雑魚やん

>>29
日本のメーカーとか田舎で幽閉されるクソばっかやん
ITのがええわ

0102風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:09:03.20ID:l64dtM3y0
>>96
企業名はすまんな
23卒やからむしろ今からやで

0103風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:09:03.25ID:Mfpz+gvE0
>>89
せやね、しかも廉価版ばっか作ってるメーカーやから評価なんか上司の気持ち一つやからな

0104風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:10:00.74ID:I2TfmMOJ0
えね

0105風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:10:03.23ID:UKeeEbvm0
安かろう悪かろうの会社はいいイメージないわ

0106風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:10:28.96ID:/sUmL9M80
ワイのラティスいつ届くんや😡

0107風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:11:06.42ID:/DJd4XpA0
中国に出張いややわ

0108風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:11:09.03ID:zHpo1NG40
>>102
今から間に合う金融とかITとか雑魚やろならアイリスでええんやないの?
もうES出し終わって一時面接終わったとことかなら話は変わるが

0109風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:11:22.59ID:Qq92+F7X0
サーキュレーター掃除しようと思ったらドライバー入らんわ
あれ入るやつあるんか

0110風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:12:18.23ID:l64dtM3y0
>>108
あ、もうESは出し終わって普通に面接受けてる段階や

0111風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:12:31.12ID:l64dtM3y0
>>107
営業か?

0112風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:13:22.32ID:zHpo1NG40
>>110
なら企業名だせや
つーかまだ受かってないんなら意味のない話やんけ
6月ごろまたスレ立てろよ

0113風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:13:26.02ID:xc3y6hqj0
まあ最悪転職することになっても困るような経歴ではないとおもうンゴねえ

0114風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:14:16.09ID:l64dtM3y0
>>112
せやな
また選択肢が出てから立てるわ
ありがとうやで

0115風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:14:30.50ID:/DJd4XpA0
>>109
DCモーターのやつは基本羽根ははずさんで
布でそのまま拭いてきれいにしてくれ

0116風吹けば名無し2022/03/29(火) 02:19:22.98ID:wX/wr8Gy0
どうせ残業代やら見込んでの400万スタートって話やろ
ワイのところの方がいいはずや
絶対そうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています