美術館巡りとか趣味にしたいんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:11:37.47ID:ad7XFQZ90
どう思う?

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:12:15.90ID:KrAh5Q0BM
生き方が浅いね

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:12:42.16ID:ad7XFQZ90
>>2
深い生き方ってどんなんや

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:12:48.85ID:rdZwPiYW0
お前が外出したら事案だよ

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:13:33.83ID:rKMeA1Jg0
美術館を極めると言うのは服装を極めると言う事や

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:13:39.77ID:IIKB9G5+0
豚に真珠すぎる

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:14:35.59ID:+9oZxViB0
浅いな

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:14:37.15ID:+Br4lMdDH
美術館の警備員やればええやん

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:14:45.84ID:ad7XFQZ90
>>5
なんで?

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:14:59.39ID:ad7XFQZ90
>>6
地味にひどくない?

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:15:19.15ID:+9oZxViB0
美術館に通うのが格好いいと思うのは高校生までやろ

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:15:53.44ID:wvLPcx6xa
サブスク入れよ

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:17:24.14ID:d5H6DsJ10
趣味は収集と創作と鑑賞のバランスが良いらしいから
美術館巡りにヒドラ飼育とヒドラの絵でも描いたらちょうどいいやろなあ

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:17:25.74ID:KrAh5Q0BM
生き方、考え方、物の見方、ぜんぶが浅はか
一生何もなし得ない人生

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:19:10.10ID:MxeIhku4r
巡りいうけどデカい美術館一つあれば企画の回転率高いしそれで終わるやろって思う

0016風吹けば名無し2022/03/29(火) 01:19:23.00ID:8RI6XwCep
常設展示のクソさを知ってから趣味にするのやめたわ
時々でかい特別展来た時だけ行ったらいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています