ワイ、大学新4年ガチでなんも就活してないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:30:25.84ID:8S/Wvoab0
そもそも何したらええかわからん

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:31:03.64ID:8S/Wvoab0
就職課からめっちゃメール来て焦るんやが

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:31:03.96ID:5M32BG9R0
空白期間を作るのが一番あかん

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:31:04.88ID:fw9q5DKvM
友達おらんのやね

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:31:23.69ID:HcHqzwgd0
お前さんやばいだろ

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:31:51.89ID:8S/Wvoab0
インターンもどこも行ってないしずっとニートみたいな事やってたわ
文系なのにコロナでガクチカないし

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:32:06.82ID:8S/Wvoab0
感染怖くてノンサーノンバイやしな

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:32:26.26ID:8S/Wvoab0
>>3
就職浪人ってやばいんか?

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:32:38.51ID:8S/Wvoab0
>>4
学内によっ友はおる

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:32:54.22ID:8S/Wvoab0
>>5
やばいか?

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:33:04.18ID:vpKVShk40
>>6
ガクチカないのはガチで詰んでるな

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:33:31.00ID:XZBqGjqy0
今履歴書書いてるわ
なお

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:33:37.65ID:SryPqnvr0
理系か文系かくらいは言え

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:35:30.91ID:8S/Wvoab0
>>11
強いて言うなら留年してないことか?

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:35:41.54ID:vuRQmd9Pp
終わったな

0016風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:35:48.11ID:8S/Wvoab0
>>13
文系や
上に書いとる

0017風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:36:04.34ID:8S/Wvoab0
>>12
履歴書ってなんや?
ESとは違うんか?

0018風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:36:17.37ID:0GawzJt10
メール来てるんか手厚い大学やな

0019風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:36:37.44ID:8S/Wvoab0
>>15
あと1年あるが

0020風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:36:41.44ID:r4GolJgC0
ワイもや

0021風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:37:08.96ID:0GawzJt10
旧帝早慶ならなんとでもなるやろ

0022風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:37:09.88ID:8S/Wvoab0
>>18
就職課というか
学校で登録させられたマイナビからやったわ

0023風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:37:33.13ID:8S/Wvoab0
>>20
焦るよな

0024風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:37:55.19ID:k5Xx2IUA0
メールって個人相手に?
親身やな

0025風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:37:55.80ID:8S/Wvoab0
>>21
Fラン私文やけどなんとかなりますか?

0026風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:15.13ID:8S/Wvoab0
>>24
マイナビからやったわ

0027風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:17.39ID:BaWdLhXH0
営業頑張るんやで

0028風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:55.44ID:EmEUDFHVM
ワイもう内定あるで

0029風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:58.35ID:fw9q5DKvM
底辺がさぼって自分でどうにもならなくなったからって頼ってくんな

0030風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:58.75ID:vpKVShk40
>>14
何を寝ぼけたこと言っとるんや

0031風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:40:07.60ID:9spxQmty0
地方公務員なら9月くらいまで大丈夫やろ

0032風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:41:00.18ID:8S/Wvoab0
>>27
営業キツそう

0033風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:41:07.65ID:r4GolJgC0
どうにかIT関連に入ってテレワークしたい🥺

0034風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:41:33.13ID:8S/Wvoab0
>>28
早くね?
就活解禁してまだ1ヶ月経ってないのに

諦めてニートしとけ
親の脛をかじれ

0036風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:42:54.32ID:ym5eJcW10
まだ間に合う

0037風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:47:03.17ID:St0uG5r50
まだ間に合う

0038風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:48:03.91ID:d5H6DsJ10
ヒドラの論文書け
それで何とかナル

0039風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:49:19.34ID:86vUAUmaM
ガクチカ無いと簡単に言っちゃって
こんなとこで情報集めしてる時点で冗談抜きで終わってる
自分が就活生最底辺レベルなの自覚した方がええで

0040風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:50:26.74ID:I3I2YW3Q0
友達おらんからスタートが遅れるんよな

0041風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:51:56.95ID:FSNAJvnY0
>>39
やめたれw

0042風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:52:32.64ID:86vUAUmaM
「普通」の就活生はガクチカあるで
無いよwねえよwとか言ってる奴や思いつかない奴は相当やばい

0043風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:54:50.45ID:HjUp6ybG0
大企業目指すんじゃなければどうにでもなるで
そんなんより大事なのはどこ受けるかちゃんと考えることや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています