趣味でカクテル作ってるやついるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:12:38.79ID:Pl4p/39v0
これは揃えとけってリキュールある?

0002風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:13:23.54ID:8eonXFYx0
ジン

0003風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:13:57.33ID:pwUu3ixz0
コアントロー

0004風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:14:24.74ID:RrGTv4840
midori

0005風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:14:30.76ID:Pl4p/39v0
>>2
ジルビーの安いやつだけど持ってるで

0006風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:14:44.57ID:RrGTv4840
ヨーグリート

0007風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:14:58.05ID:Pl4p/39v0
>>3
やっぱあった方がいいよね

0008風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:15:12.11ID:RrGTv4840
マリブ

0009風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:15:13.13ID:Pl4p/39v0
>>4
飲んじゃった……

0010風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:15:44.51ID:Pl4p/39v0
>>6
汎用性無さそうで買ってないな
どんなの作れるん?

0011風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:16:13.63ID:Pl4p/39v0
>>8
持ってるで
ピニャコラーダ美味しいよね

0012風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:16:17.33ID:mcXy/iBH0
イエガーマイスター😎

0013風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:16:31.72ID:MlvBAYCH0
レッドアイ
ポッカレモンちょっと入れるといい感じ

0014風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:16:36.45ID:rYXiTLtGM
スズ
アブソリュート
アブサン

0015風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:16:38.72ID:Pl4p/39v0
>>12
試験管も買わなきゃ……

0016風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:17:09.54ID:Pl4p/39v0
>>13
トマト系のカクテル苦手なんや……

0017風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:17:19.54ID:F6BtEz650
知り合いでおったな
ル・ビルル ってリンゴと栗の酒とミルクのカクテルつくってもらったけどマジでうまかった

0018風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:17:40.84ID:MlvBAYCH0
>>16
ワイトマト系で飲めるのこれだけや

0019風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:17:58.40ID:mcXy/iBH0
>>15
試験管だと飲んだ後に持て余すからショットで出してクレメンス🥺

0020風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:19:11.64ID:Pl4p/39v0
>>14
スズってのは初めて聞いたかも
アブソリュートは代わりにクソ安ウォッカでええんか?
アブサンは一人では飲みきれんやろ

0021風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:19:12.78ID:x54r/cZzM
セックスオンザビーチ😋

0022風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:19:57.34ID:Pl4p/39v0
>>17
なにそれめっちゃ美味しそうやん
レシピ検索すれば出てくるかな

0023風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:20:38.96ID:UNHviPUn0
ウォッカ系が好きだから一生ソルティドック飲んでる

0024風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:20:55.90ID:Pl4p/39v0
>>18
トマト系は少し癖あるよね
ソース入れると美味いとか聞いてやってみたけどあかんかったわ

0025風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:22:28.01ID:Pl4p/39v0
>>21
フルーティで美味しいよね

0026風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:23:31.72ID:Pl4p/39v0
>>23
いいねいいね
ワイはウォッカ系だとモスコが大好きや

0027風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:25:41.72ID:GaGx/xH+0
>>10
むしろ大抵のものに垂らすとヨーグルト風味になる汎用性の塊やぞ

0028風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:26:05.58ID:GaGx/xH+0
とりあえずロングアイランドアイスティー作ってろ

0029風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:26:31.11ID:Pl4p/39v0
>>27
なるほどなあ
果実系のカクテルとめちゃくちゃ合いそうや

0030風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:26:41.03ID:UNHviPUn0
>>27
あれ酸っぱすぎへんか?ジャムとかシロップコンクとかで割らんと美味くないわ

0031風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:27:51.54ID:Pl4p/39v0
>>28
上手く作れんわあれ
ワイが作ると形容し難い味の消毒液が出来上がる

0032風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:28:17.02ID:GaGx/xH+0
>>30
好みと分量で調整やろ

0033風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:28:52.25ID:GaGx/xH+0
>>31
ある程度満足するの作れたら初心者卒業やで

0034風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:29:03.80ID:F6BtEz650
関係無いけど何で翠人気なんやろ
めっちゃミントやん

0035風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:29:06.46ID:C66xXoN3a
オレンジピール系は色々使える

0036風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:30:39.15ID:+74sGfDA0
>>34
ミントというとモヒートのイメージ

0037風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:30:50.46ID:9KQy380x0
>>34
安くてそれっぽいから。まともなクラフトジンは家でガブガブ飲むには高すぎる

0038風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:31:23.41ID:Pl4p/39v0
>>34
翠ジンソーダ買って飲んだけど、イマイチあれの美味しさ分からんかったわ

0039風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:34:21.12ID:3ND68/acp
ワイバーテンダーやで

0040風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:34:28.07ID:Pl4p/39v0
>>35
ホワイトキュラソーとかならお菓子作りにも転用出来るしええな

0041風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:35:29.38ID:Pl4p/39v0
>>39
マジか!
おすすめのカクテル教えてや!

0042風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:35:48.91ID:2RyCI0CO0
カンパリ

0043風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:35:53.78ID:C66xXoN3a
>>39
ナッツ系リキュールで美味いレシピ教えて

0044風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:36:19.35ID:3ND68/acp
>>41
炭酸系?甘い系?スッキリ系?

0045風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:37:37.02ID:Pl4p/39v0
>>44
甘い系がええなあ
ガキ舌やし

0046風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:01.84ID:3ND68/acp
>>43
やっぱアマレットかゴディバかな?ナッツ系ならミルクで割りたい?

0047風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:36.22ID:/kyFlGCSM
この前初めてバー行ったけどカシスオレンジがワイの知っとるカシスオレンジやなかった
あとマスター渋すぎやあんなん男でも惚れるわ

0048風吹けば名無し2022/03/29(火) 00:38:58.80ID:3ND68/acp
>>45
ワイは一見さんにそんな感じで言われたら、ミスティアよく使うかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています