【悲報】JK副社長さん、齢18にしてウクライナ難民を使って中抜き人材ビジネスを始めてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:35:16.96ID:I/XliIwEr
ウクライナ難民を“就労”で支援 18歳の副社長「寄付よりも自活で希望をつなぎたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d1395463001a05b9458361f06eb2fb24480110

 苦境のウクライナ避難民を仕事を通して支援しようと日本のベンチャー企業が新たな取り組みを行なっている。

 ウクライナの首都キエフから国内避難をしたスラバ・イェジョブさん(33)。避難と同時に、働いていた電気通信の職を失った。今や、ウクライナ国外へ避難した人の数は1000万人以上に(22日時点)。スラバさんのような国内避難の人も依然として多い現状にある。

 そんな先の見通しが立たない人たちの一助になればと、大阪市のコンサルティング会社「ネクストエージ」が、ウェブサイトなどを作りたい日本の企業とウクライナの避難民のクリエイターやエンジニアを結びつける“仲介ビジネス”を始めた。

 この日はある企業とスラバさんのオンライン面談があり、その後、契約は成立した。一日も早く支援が届くよう、数日後にはスラバさんのもとに500ドル(約6万円)が振り込まれ、仕事が完了した後に1000ドル(約11万円)が送金される仕組みとなっている。

 面談に同席していた、ネクストエージの副社長で来月大学に入学予定の中井咲希さん(18)は、もともとメタバースやIT分野に興味があり、高校生の時からビジネスアイディアを考えていた。そんな中で始まった、ウクライナ侵攻。ネクストエージでは、ウクライナの人々を“就業支援”という形で応援するプロジェクトを開始した。

「寄付でも希望をつなぐことはできるんですが、自分で希望を作り出していくためには自分の力で生活を支えられるというのが1つ重要なのではと思って(このプロジェクトを)始めました」

「メタバースとかウェブ制作だったり、IT関連の仕事は世界中どこにいてもできる。ウクライナ自体がITに強い国ということなので、ウクライナの避難民の方にIT関連の仕事を一緒にやっていただくという形で支援できないかというのが今回のプロジェクトです」

 遠く離れた日本の企業での募集にも関わらず、続々と応募が集まっていると話す。

「仕事を求めているウクライナの方の数は、もう少しで2桁を超えそうなくらい集まっています。ただ企業側としては、まだ実際に仕事の約束をしていただけたのが現在3社なので、この部分はもう少し声がけを頑張っていきたいです」

0074風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:52:31.11ID:1AT+VQ0Z0
ネクストエイジ…今度こそお前と闘う…

0075風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:52:34.48ID:qMBqFSwr0
>>53
ビジネスで難民相手を食い物にするんか?
死ね

0076風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:52:37.36ID:QovkmEhp0
>仕事を求めているウクライナの方の数は、もう少しで2桁を超えそうなくらい集まっています。

少なっ!

>ただ企業側としては、まだ実際に仕事の約束をしていただけたのが現在3社なので、この部分はもう少し声がけを頑張っていきたいです

もっと少なっ!

0077風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:52:51.24ID:QY0LZAmK0
社長は誰なんやろなぁ
あとどんくらい抜いてるのか

0078風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:52:56.16ID:WQJ3bwlj0
>>9
メンタリストに似てるな

0079風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:53:18.98ID:gwv4CH+T0
どうしたらそれができるのかワイには見当もつかないから実際天才なんやろ

0080風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:53:39.12ID:VOXF3+5M0
見出しにJKってつければ宣伝になるやろ!というくだらない発想
それに騙されるなんj民はアホ

0081風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:53:43.14ID:ttG4sSiN0
ワイもこの子に抜かれたいわ
旨い汁はワイがすすってあげるけどw

0082風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:53:46.88ID:nfr6EKi8M
>>53
直取引の方が双方の利益潤うんだよなぁ

0083風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:54:03.70ID:jUe92hSS0
>>19
3枚目だけあり

0084風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:54:07.05ID:yb4C8bGCp
>>49
マクドナルドの店員はもういらないか?

0085風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:54:11.35ID:US2LpZoq0
>>63
最近はホンダ車も扱ってるし軽も扱ってるから!

0086風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:54:55.69ID:edSOJfP/0
未成年のうちからこんな考えしてるとか人間として終わってるやろ

0087風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:54:57.74ID:9U31bCRU0
>>76
9名以下に対して3社だからバランスは取れている

0088風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:55:04.88ID:RXQpZ+a90
>>72
これだろうね

0089風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:55:20.61ID:JYXHlxFy0
大阪
コンサル
仲介
就労支援

3outってとこか

0090風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:55:26.76ID:Q8zKNxiWp
>>53
現場と消費者が損してる事実には変わりないんだが?

0091風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:55:40.35ID:RXQpZ+a90
>>82
馬鹿?
出会う機会ないだろ

0092風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:56:12.36ID:ZRKC87K90
>>82
あのさぁ

0093風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:56:22.27ID:IoBsrZUj0
https://na2030.jp/company-overview/
ここか?
社長とは別に代表取締役がおるやん
なんでやろなぁ

0094風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:56:32.03ID:a/XOHgota
仲介業ほどクソみたいな仕事ないわ

0095風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:57:01.90ID:b8qPsFqj0
自社開発受託なら尚良やけどどこぞの虚業家よりはまともやん尊敬できるわ

0096風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:57:15.25ID:9U31bCRU0
>>90
現場は損して無いぞ
中間料負担するのは消費者だけだから

0097風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:57:44.73ID:QovkmEhp0
>>93
社長と副社長がJDで代表取締役が40過ぎたオッサンか…ふーん

0098風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:58:29.63ID:ttG4sSiN0
>>97
エッッッッッ

0099風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:58:45.78ID:Zu9tLoojM
>>4
椎木ちゃんはかわいいから

0100風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:59:05.23ID:9yTsIs3e0
ネクトエイジで草

0101風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:59:11.76ID:JYXHlxFy0
>>82
募金はウクライナ大使館へ
日本の慈善団体はまともな所が無いに等しい

0102風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:59:22.90ID:Zu9tLoojM
>>26
今は?

0103風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:59:25.56ID:3rkYle0b0
18で会社の副社長ってすごいな

0104風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:59:45.38ID:3JsnnjVLa
18歳でウシジマちゃん

0105風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:00:03.35ID:Fx2trutk0
>>19
服装やヘアメイクだけでも椎木さんとは見せ方というか方向性が違うんだなとよくわかる

0106風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:00:05.38ID:sY6DVnX/0
>>19
ハゲ

0107風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:00:25.95ID:sv9DpiFT0
>>97
代表権ナシかぁ

0108風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:01:25.05ID:D4bfyPSGM
>>19
2枚目と3枚目違いすぎる

0109風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:02:08.74ID:Zu9tLoojM
>>101
募金団体って

事務所家賃
職員の給与とボーナスと福利厚生
諸経費
を抜いた残りを寄付やからな

しかもこれでもほんまに渡すならまだマシな方やし

0110風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:02:44.48ID:Zu9tLoojM
>>57
>>53
職歴ないやろ君等

0111風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:03:59.36ID:9Tj3/dJK0
業務内容がどうやっても継続不可能なのがなぁ
寄付金集めて集金終わったらとりあえず訴えられないように申し訳程度にお友達企業に金渡してウクライナ人に仕事させて金持ち逃げのイメージしか湧かない

0112風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:04:18.23ID:+Wg1ev/Z0
自分のことしか考えてない悪魔やな
社会を良くするために働けよ

0113風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:04:56.35ID:twbOCyAE0
このスレに中抜きを正しい意味で使ってる奴1人もいないのがネットで真実の世間知らずって感じ

0114風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:05:55.08ID:3JsnnjVLa

0115風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:06:24.52ID:ttG4sSiN0
>>113
是正に努めるんはええが誤用を偉そうに指摘するのは世間知らず感あるで

0116風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:08:24.01ID:sT9exzli0
コイツのパパの会社で雇えばいいだけでは?

0117風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:09:23.26ID:PnAbJZcW0
>>113
時代と共に言葉は変わっていくもんやで
世間知ってるのにそんなこともわからんのか?

0118風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:10:56.47ID:9Tj3/dJK0
>>117
単なるマージンを中抜きとか言ってるガイジが世間語ってるのは草
失笑されてるで

0119風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:11:55.42ID:xpGYY39k0
18で副社長って凄すぎやろ…
なんか色々疑っちゃうわ

0120風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:12:00.66ID:bauTUvUop
>>89
気に入らない要素が多くてめちゃくちゃ嫉妬してそう

0121風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:12:16.36ID:7GSHaIcA0
椎木や渡邊とかもだけど上級と反社相手だとけんまガイジ働かねえからなあ
役に立たねえクズだわあいつら

0122風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:13:32.61ID:agqCV7nJ0
>>4
利益出さなくてもいい会社だからセーフ

0123風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:14:04.73ID:twbOCyAE0
>>115
>>117
さすがにリアルで覚えたての言葉使いたがるガキんちょに水差すようなこと言えんし大人だったら付き合い避けるわ

0124風吹けば名無し2022/03/28(月) 23:15:01.88ID:gLrq07GNH
将来有望やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています