ドライブ・マイ・カー(179分)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:12:35.93ID:mJ5ypHQN0
長スギでしょ

0002風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:13:38.48ID:soAg9u4e0
映画の賞ってほんまいつもよく分からんドキュメンタリーみたいな映画しか取らんのな

0003風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:13:56.84ID:bzT9jFZ7d
みてみたらそんなに感じなかった
大きな話としては3つくらいに分かれてるし

0004風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:14:47.98ID:OpjjbyZX0
これってワイルドスピードみたいなやつなん?

0005風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:14:54.33ID:7hb8EpI90
絶対見ない

0006風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:15:16.44ID:t5b69hzR0
>>4
広島の街をドライブする映画やで

0007風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:15:51.75ID:W30001W60
なげえええええw

0008風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:16:27.71ID:c0u3falk0
どんな話なん?

0009風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:16:53.19ID:JDoN8Mv4M
2時間以内にまとめてくれんと無理やわ

0010風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:17:04.61ID:mrAlD+7H0
タイタニック「ほーん、で?」

0011風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:17:13.21ID:soAg9u4e0
>>8
5人で車中泊旅してたら夜な夜な1人ずつ殺されてくサスペンスや

0012風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:17:41.05ID:FvkOINSY0
SEXだけ見せろ

0013風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:17:52.40ID:fCKatowN0
レンタルで見ればトイレは大丈夫やで🤗

0014風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:17:56.04ID:CaORg5Hc0
180〜200分とか疲れて見られん

0015風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:17:57.35ID:eqyICPEH0
3時間とか流石に無理

0016風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:18:20.78ID:WT+jPi2Md
>>12
結構序盤だからそこだけみたら

0017風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:18:21.60ID:OpjjbyZX0
すぐアマプラにきそう

0018風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:19:10.42ID:WT+jPi2Md
>>17
もう来てるよ

0019風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:19:36.57ID:c0u3falk0
>>11
まじかよ1時間半にまとめてくれ

0020風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:19:47.41ID:W30001W60
ロード・オブ・ザ・リングとかスターウォーズ並みやん
それでも眠くなるのに

0021風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:20:02.07ID:daa7ZpJi0
なにがおもしろいのかマジでわからんかった
3分くらいにまとめられそう

0022風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:20:41.33ID:OpjjbyZX0
>>18
無料枠まで待つ

0023風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:20:57.62ID:HM7g+TdA0
6時間・・・

0024風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:20:58.73ID:QO6lgPOmr
>>2
ドキュメンタリー…?

0025風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:21:40.03ID:VWiL5eSm0
>>21
やってみてくれ

0026風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:22:49.55ID:soAg9u4e0
>>21
こういう映画はファストシネマ欲しいよな

0027風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:23:27.40ID:JBJANuW30
ハッピーアワーなんて5時間やでw

0028風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:23:32.37ID:jcHa9DJe0
車好きなんだが車出てくるんけ?

0029風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:23:35.30ID:mCvtZP6A0
おしっこうんち漏れる

0030風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:23:41.09ID:Zl8MShpwd
試写で見たけど正直見るのしんどかった

0031風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:23:46.88ID:o3xEPB7P0
ゴッドファーザーくらいか

0032風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:24:10.70ID:RaM0FQg4M
新作バットマンもそんなもん

0033風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:24:56.27ID:qrD2LbFT0
そこそこ春樹感出てたとは思うけど韓国要素多くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています