カスペルスキーユーザの集い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:53:44.56ID:GWRROHVW0
どこに移行するよ?

0002風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:54:36.41ID:eQT5CvTH0
Windows defender に移行した

0003風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:55:36.11ID:GWRROHVW0
>>2
実際どうなん?
ノーガードと一緒なのでは?

0004風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:56:34.90ID:eQT5CvTH0
>>3
いつの時代の話だよ
今のwindows defender は有料セキュリティソフト並に優秀だよ

0005風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:58:06.53ID:Evyi7uEtd
変えないつもりやけど

0006風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:59:59.61ID:eQT5CvTH0
>>5
BSIは「ロシアにおける軍事・諜報活動や、武力紛争の過程でロシア側がEUやNATO、ドイツに対して向けた脅威は、IT攻撃の大きなリスクと関連があります。ロシアのITメーカーが自ら攻撃活動を行ったり、意に反して標的のシステムを攻撃させられたり、知らない内にサイバー攻撃のスパイをさせられたり、攻撃の道具に使われたりする可能性があります」と述べ、カスペルスキーがロシアのメーカーである以上は警戒するべきであるという姿勢を見せました。
「ロシアのアンチウイルスソフト・カスペルスキーをインストールしないように」とドイツのサイバーセキュリティ機関が警告
https://gigazine.net/news/20220316-germany-bsi-warning-kaspersky/

今はカスペルスキーやめた方がいいと思うよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています