アンドロイドに自信ニキ来てくれ!🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:38:30.37ID:j4MHRNYY0
下のバー消せないの?

0082風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:56:13.54ID:Tqof5eDXM
モトローラのなんて機種?

0083風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:56:15.72ID:j4MHRNYY0
>>79
ためすで!

0084風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:56:41.78ID:j4MHRNYY0
>>82
edge fusion 20みたいな名前

0085風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:58:14.79ID:j4MHRNYY0

0086風吹けば名無し2022/03/28(月) 21:58:45.58ID:zbKaRjwT0
>>67
adb分かるなら消せるで

0087風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:00:02.38ID:+pq0MX5a0
>>85
え、、ちょっとわからん
それ下にバー出てる?
ごめんワイの思ってるのとちゃうんかな

0088風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:01:13.34ID:j4MHRNYY0
>>87
アンドロイドの3つのボタンみたいな感じで常に出てるんや

0089風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:01:14.58ID:S8jm35IcM
泥の有機ELは買ってすぐ焼き付くから話にならないんだよな
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのに

0090風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:01:25.98ID:j4MHRNYY0
>>89
でたああwwww

0091風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:01:50.57ID:S8jm35IcM
>>90
なんや?

0092風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:01:56.08ID:j4MHRNYY0
てかずっと下に出てたりまじで焼き付くな

0093風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:02:32.60ID:Y0MCy7z80
ナビゲーションバーやろ?
ジェスチャー操作ならどの機種でも出てくるやろ

0094風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:02:36.15ID:j4MHRNYY0
なんj民の知恵を持ってしてもだめやったか
慣れるしか無いな

0095風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:02:48.13ID:wojrrF3c0
>>11
GALAXYのOne UIやけどワイは
設定>ディスプレイ>ナビゲーションバー
で変えられる
さらに「他のオプション」でジェスチャーの種類変えられるからそういう箇所ない?
One UIも一時期そのジェスチャー仕様あったと思うけど今はなくなったね

https://i.imgur.com/Oq5AoSB.jpg
https://i.imgur.com/SD90I9I.jpg
https://i.imgur.com/4ehlLBT.jpg
https://i.imgur.com/eCxIhF6.jpg

0096風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:03:04.25ID:j4MHRNYY0
>>93
シャオミとアクオスとギャラクシーは消せた

0097風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:03:13.78ID:+pq0MX5a0
>>88
そのアップしてくれた画像にそれが見当たらないんやけど
下にバーなんてある?

0098風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:03:41.13ID:j4MHRNYY0
>>95
見てみるで

0099風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:05:00.80ID:GafDcev90
スリーボタンなんやかんや便利やろ
長押しで何か立ち上げるとか割り当てられるし

0100風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:05:21.41ID:yGFQvu0V0
うるさい、おまえなんかロボットだ

0101風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:05:39.70ID:wojrrF3c0
>>94
ホームアプリとそのバージョンも書いてないのに何諦めてだ!
これからだべや!

0102風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:05:43.28ID:edeEecixd
>>99
表示領域を減らすのは罪や

0103風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:06:36.55ID:j4MHRNYY0
>>95
クソみたいな設定しかなかった😭
https://i.imgur.com/FM0U0Lc.png
https://i.imgur.com/q231ZzO.png

0104風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:07:15.10ID:wojrrF3c0
>>99
ワイは要らん
ジェスチャーも要らん
ナビバー自体無効にしたい
PCあれば無効に出来るんやろけどワイのPC最早骨董品やから…

0105風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:07:27.66ID:j4MHRNYY0
>>97
下に出てるこんなやつを消したいんや

     ━━━━

0106風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:08:42.24ID:j4MHRNYY0
>>101
ホームアプリは関係ないんや😭

0107風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:08:42.62ID:+pq0MX5a0
>>105
あー!ようやっとわかった!

無理やなたぶん

0108風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:09:30.65ID:j4MHRNYY0
>>107
泣いた😭

0109風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:10:07.44ID:wojrrF3c0
>>103

ワイも調べてあげたいからホームアプリとそのバージョン教えて

>>106
ナビゲーションバーはホームアプリに依存してるはずや

0110風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:10:16.22ID:j4MHRNYY0
とりあえずpcで消せるか調べてみるわ👋😭

0111風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:10:37.10ID:Tqof5eDXM
本スレ?みたいなとこ見てきたけど
magisk(root化)のFull Screenってモジュールを使えば消えるらしい

0112風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:10:51.01ID:+pq0MX5a0
>>108
3ボタンにしたら「それ」は消せるけど戻るボタンとかが出てくるね

0113風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:10:53.93ID:j4MHRNYY0
>>109
純正でもでたしマイクロソフトランチャー最新版でも出た😭

0114風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:10:57.76ID:N0SSqwi2r
デトロイトスレちゃうんか

0115風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:11:09.72ID:7r8VugVC0
便利でええやろ(適当)

0116風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:11:28.20ID:uAzwNukm0
iPhoneでも出るだろ
仕様だから諦めろ

0117風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:11:44.15ID:j4MHRNYY0
>>111
さんがつ!後で本スレ見てみるで!

0118風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:12:22.29ID:Y0MCy7z80
とりあえずググるとこんなんでたぞ
https://novlog.me/appli/apk-hide-navigation-bar/#toc2

0119風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:12:50.43ID:Y4JNU0ZaM
これではだめなんか?🙄
https://i.imgur.com/pguu05j.mp4

0120風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:13:03.28ID:+pq0MX5a0
確かに言われてみるといらんよな
その下の線自体がトリガーになってるわけでもないし

0121風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:13:12.16ID:Tqof5eDXM
>>117
root化はデメリットもでかいからおすすめせんで

0122風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:13:37.85ID:j4MHRNYY0
>>118
うおおお!これで解決できそうやルート化はこわいからこれがええな!

0123風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:13:50.71ID:7bqNHdjO0
ナビゲーションバーのスワイプ操作のヒントを消すでバー消せるで

0124風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:14:04.51ID:Y0MCy7z80
>>118
基本的にこういうのはadb必須やろな

0125風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:15:07.82ID:Y0MCy7z80
>>123
それGalaxyとか一部だけなんや
大多数は3ボタンかジェスチャの二択があるだけやで

0126風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:15:25.51ID:VSJIxI9S0
君達めっちゃ詳しくて草
何言ってるか殆ど分からんわ

0127風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:15:55.88ID:zbKaRjwT0
Android11以降はGoogleが塞いどるみたいやからadbなりroot化なりめんどい事せんと無理そうやな

0128風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:16:36.30ID:Y0MCy7z80
>>127
googleさんだんだん厳しくなってきよるよな

0129風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:20:31.49ID:7bqNHdjO0
>>125
マジか
Galaxyしか使ってないから全ての泥スマホで消せるのかと…
別にデフォで消せるようにしたらええのに

0130風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:20:57.17ID:+wn45tcAM
イッチ出来たか気になるわ

0131風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:21:39.04ID:zbKaRjwT0
>>128
Android12に関してはスクショ音強制やしWi-Fiと携帯回線切り替えられないしもうめちゃくちゃや😭

0132風吹けば名無し2022/03/28(月) 22:22:42.91ID:edeEecixd
>>131
スクショ音マ?
もう泥10のまま終わりそうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています