息子「プログラミングスクールに行きたい!」 ワイ「いいんじゃない?」 嫁「だめ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:57:18.49ID:NrpQppXt0
嫁「プログラミングを学びたいんなら情報系の大学に行けぇぇぇぇぇ!」
…………いや、大学で学べるのはあくまでも学問としてのプログラミングであって、実践的なプログラミング学ぶなら専門のスクールが最強なんじゃないのか??

0002風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:57:55.09ID:+NRY/q5C0
嫁さんに言えば?

0003風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:58:16.59ID:oJf3IoKRd
鮪やろ

0004風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:00:50.60ID:u06/RB+m0
息子いくつよ

0005風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:01:03.36ID:Id9lK+cA0
また君か

0006風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:01:17.50ID:u06/RB+m0
実践的なって
実務には敵わないし

0007風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:01:34.68ID:BJXCXQzc0
シャチは?

0008風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:02:07.57ID:d0gQkk0l0
プログラマーを顎で使う立場になれ、と世の中の仕組みを先に教えろ

0009風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:02:26.86ID:XuEdDw0ta
大学いっとけよ

0010風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:03:04.47ID:6IobQhz/0
sagは?

0011風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:03:07.92ID:qK1HWzGS0
いつも建ててるスレ

0012風吹けば名無し2022/03/28(月) 16:03:10.62ID:kLuUs8/qp
ITスレ=シャチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています