旧国名が入ってる駅名、かっこいいのしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:40:59.51ID:0LeXU+Tb0
越後湯沢とか

0002風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:41:11.30ID:wwZ+4uUQd
相模大野


せやろか?

0003風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:41:41.69ID:tbV8keQf0
武蔵小金井

0004風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:41:51.67ID:7ZjgAUtbM
長門本山
ワイの昔の最寄りや

0005風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:42:52.70ID:lYeGRPX+0
>>4
あんなとこ住んで何するんや

0006風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:43:56.99ID:H0gKaZxUp
近江今津近江塩津……

0007風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:45:31.39ID:laSCw/eBa
田舎やが謎のバス停名が全部旧村名だったのを最近知った。歴史を感じた。

0008風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:46:12.70ID:zQF2/wXy0
ワイの最寄りはかっこいいってより古風な女の子みたいな名前や

0009風吹けば名無し2022/03/28(月) 15:47:12.14ID:5FUAXQold
下総松崎

「まつざき」じゃないんだなこれが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています