リフレッシュレート90のスマホにしたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:01:50.71ID:j4MHRNYY0
やべえぞこれ!

0002風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:02:10.05ID:j4MHRNYY0
未だに60使ってる原始人おりゅ?w

0003風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:02:35.77ID:j4MHRNYY0
proじゃないiPhoneとかゴミだからね☺

0004風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:02:45.30ID:j4MHRNYY0
ヌルヌルや

0005風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:03:33.87ID:87YbpXFoM

0006風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:04:02.42ID:FFUBYbSY0
60か120しかないと思ってた
半端なのもあるんやな

0007風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:04:35.73ID:tWSrh/P30
60以上は体感あんま変わらんぞ

0008風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:04:52.64ID:2xrh0OY30

0009風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:05:09.43ID:j4MHRNYY0
>>7
変わるぞ変えてみろ!

0010風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:05:24.57ID:j4MHRNYY0
>>5
羨ましい

0011風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:05:37.90ID:gxRl32tC0
スマホでそこにこだわるのは単なるバッテリーの浪費

0012風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:06:12.93ID:j4MHRNYY0
>>6
motorolaのスマホや

0013風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:06:23.26ID:pYs+dUB2d
うひょー!120Hzすげー!これでゲームアプリやったらどうなるんや!

対応してないので逆にカックカクでーすwwwww

0014風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:06:39.02ID:j4MHRNYY0
>>11
酸っぱい葡萄悔しいのおwwww

0015風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:07:07.72ID:j4MHRNYY0
>>8
なんで英語表記にしてるにゃ

0016風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:07:23.94ID:2xrh0OY30
モトローラ使っとるんか
ワイもモトローラやで

0017風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:07:30.06ID:j4MHRNYY0
>>13
わいはゲームはしない

0018風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:07:41.18ID:cWUGUES8r
iphoneの120hzを体感したらもう戻れないんだよなぁ

0019風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:08:12.12ID:j4MHRNYY0
>>16
初モトローラや
Xiaomiのmiuiが糞すぎてピュアandroidに逃避や

0020風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:08:18.48ID:2xrh0OY30
>>15
大陸版やからデフォルトで日本語対応しとらんのや
adbで無理やり日本語にしとるけど所々英語が残ってまう

0021風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:09:07.09ID:j4MHRNYY0
>>18
90でももう60に戻れないから120使ったら60とか目腐りそうやな

0022風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:09:30.88ID:j4MHRNYY0
>>20
ほーん
チー牛ぽい

0023風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:09:53.80ID:MHzigbws0
120hzでやるなんJは気持ちいいか?

0024風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:10:21.36ID:j4MHRNYY0
>>23
スクロール気持ちええぞ!

0025風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:11:40.35ID:2xrh0OY30
>>22
チー泥同士仲良くしようや

0026風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:12:01.90ID:j4MHRNYY0
>>25
🐮🤝🐮

0027風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:14:31.15ID:7k+hhkUSM
60に戻したわ
消費電力低いほうがいい

0028風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:16:32.44ID:WfluND9kM
ワイも90Hzメンスよ
https://i.imgur.com/D1r0yS1.png

0029風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:16:38.54ID:d5tNGBf7r
なんJヌルヌルで草

0030風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:16:56.63ID:1t/XnuTc0
iPhone SE3で十分

0031風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:17:48.00ID:wX6yBRnn0
ワイ、未だにiPhone7なんやが…

0032風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:20:15.04ID:S8EJi+yq0
iPhoneって最新の13でもproじゃないモデルは60Hzなん?

0033風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:23:55.20ID:d5tNGBf7r
動画もゲームも対応してないんやろ?
これ何につかうの?

0034風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:26:00.06ID:SeAdPYAHd
すまんがリフレッシュレートって何ンゴ?
fpsみたいなもん?

0035風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:27:23.79ID:6N+9e8Cj0
スマホはガクガク60hz
PCはヌルヌル240hz
あたりまえだよね

0036風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:29:15.63ID:J5EA2ht+r
ワイギャラクシーs20使い、s21が投げ売りされ無事死亡

0037風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:29:24.18ID:O7W8+WNMM
>>33
すべての操作がヌルヌルになりスクロール中にも文字が読めるようになりQOLが劇的に改善する

0038風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:31:57.91ID:luLU4KKb0
100とかいう中途半端なの🤔

0039風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:40:44.59ID:w2BIFj3k0
iPadproの120ほんま綺麗やわ

0040風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:50:11.52ID:cI0FAtHja
144ないとか底スペか?
https://i.imgur.com/mb68O8J.jpg

0041風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:54:43.82ID:pNN7W/ADa
iPhoneがAndroidから遅れて120hz対応したうおおおおってなってたのほんと草やったわ

0042風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:55:02.70ID:k4JYq5+Ha
>>36
言うて大差ないやろ

0043風吹けば名無し2022/03/28(月) 05:59:06.14ID:aXJkOgUb0
RENO5AとGALAXYS21持ってるけど90Hzと120Hzってあんま違い分からん

0044風吹けば名無し2022/03/28(月) 06:00:27.22ID:6PI7y2AFd
スクロールすげ〜以外に何かいいことあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています