おおかみかくし(竜騎士07監修、女キャラかわいい)←こいつが話題にならない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:14:25.11ID:Qf5hTbRQ0
なに?

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:15:00.63ID:nvse7j8Pa
ゲームが後期PSPで出てきり移植一切されてないから

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:15:20.45ID:Afpq86awa
アニメはよくわからんままギャグ回やって終わったことだけ覚えてるわ

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:15:24.44ID:tzWB4QnJ0
アニメのOPが好きだった気がする

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:15:55.43ID:hTk97ZyOM
チューナ無しでもブラウン管でテレビ見れた時代に関東と兵庫大阪しか地上波放送されてないから

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:16:25.37ID:JbuR3qqP0
はっさくを題材にしてなければ

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:16:35.23ID:JQrAgQiua
ストーリーも何も解決してないまま終わったから

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:17:17.05ID:AUVjkJKmM
https://imgur.com/37ukC7A.jpg
https://imgur.com/NGITRWN.jpg
声加藤英美里でボクっ娘で主人公LOVEのこの娘がメインヒロインじゃないと知った時の衝撃

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:17:34.47ID:Z2DTkb00r
>>6
BS-iでやってたやろ

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:17:53.86ID:ybEHalF8a
アニメで一番覚えてるの最終回のギャグ回だわ

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:18:35.93ID:vfDal7M/M
初めて見た深夜アニメだから好きなんだけどこれそんなにダメ?

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:18:44.36ID:Bf5MMo5m0
女の子が主人公を食べたい食べたい言ってたやつ?

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:18:54.59ID:24FDTJhzM
西住殿のデビュー作だからガルおじには知られてると思う

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:19:22.76ID:s0O6st1OM
兄貴のせいでホモアニメ扱いされてたの草

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:19:48.87ID:BmlOlpRoa
https://imgur.com/Dn1Srf5.jpg
女の子はみんなキャラ立っててかわいい

0017風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:20:34.83ID:BmlOlpRoa
>>12
竜騎士が監修やってるで売り出すくらいには

0018風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:20:45.87ID:yoGAa9K20
はっさくー

0019風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:20:49.39ID:dEz2Dfk0a
八朔〜

0020風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:21:26.38ID:nvRU6RdPM
全話見たはずなのに最終回ギャグ回だったしか覚えてないわ

0021風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:22:00.30ID:/Y5rpwmha
OPEDがぐう名曲
歌詞は内容ガン無視やけど

0022風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:22:20.84ID:Lz+swapw0
opすこ

0023風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:22:59.77ID:b1aApPDQa
販売元コナミなのに地上波放送されてたの大阪の一部なの草

0024風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:23:01.82ID:C+S1YnvI0
ホモ好き

0025風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:23:18.15ID:RvMY7nsRM
ストリートがね…
最初に種明かしされて後は風呂敷畳むだけになったから

0026風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:23:51.19ID:f0ytIkMga
渕上舞のデビュー作やぞ

0027風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:24:22.49ID:giihosoAM
EDで眠出てこんのって地味にネタバレよな

0028風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:24:44.61ID:Q5ai2l3NM
設定がほぼひぐらしや
BLGLは笑ったけど

0029風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:09.80ID:I7bGCmr/M
ヒロインがかわいいだけのアニメ

0030風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:24.50ID:CnutCN4e0
イトケンがBGM担当してなかった?

0031風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:28.90ID:AsDWgpoB0
懐かしすぎる

0032風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:37.54ID:fjUnCKUQa
結局神人の正体とか具体的な共存方法明かされずに終わったからな
>>25

0033風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:54.39ID:Q5ai2l3NM
眠ちゃんとかなめさんがかわいいだけだよね

0034風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:26:12.66ID:7DyGNmh+a
ノベルゲーを1クールでアニメ化するのがそもそも無理があるんだよなぁ

0035風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:26:34.35ID:C+S1YnvI0
正直内容はもう覚えてない
ゲームもやったはずやが

0036風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:27:00.34ID:AsDWgpoB0
OPが梶浦由記

0037風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:27:29.29ID:UTfGIZliM
アニメの割と明るい雰囲気のイメージでゲームやったら妹行方不明なるエンドとかあってビックリしたわ

0038風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:27:52.84ID:wweFxUCZa
一通り見たはずだけどなんも覚えてない
あんまり猟奇や狂気じゃなかったようなそうだったような

0039風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:28:04.82ID:coHeCgrJ0
EDはほんまええと思うわ

あとは眠ちゃんの小さいカツ丼やな

0040風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:28:40.57ID:kcZMYZoxM
主人公が超絶オタサーの姫体質だったことまでは覚えてる

0041風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:28:58.07ID:Q5ai2l3NM
ゲームで主人公とかなめさんが神人化する話は面白かったんやけどな
オチが雑やけど

0042風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:29:09.41ID:57t8iZHg0
ホモ

0043風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:29:28.75ID:IM8vENfIa
めっちゃ懐かしくて草
そんときはゴシックとかバカテス見てたわ

0044風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:30:00.52ID:r+cev0BFM
>>32
神人は風土病感染者って説明されてなかったっけ?

0045風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:30:10.07ID:Jc2jO2Lf0
はっさく〜

0046風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:30:29.12ID:zRlOrPQWM
声優がめっちゃ豪華

0047風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:31:20.48ID:Q5ai2l3NM
眠ちゃんと窓越しにキスするシーンは好き
ここアニメ化すれば良かったのに

0048風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:31:39.34ID:hzbqKRx8a
女キャラはみんなキャラ立っててかわいいけど主人公が…

0049風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:32:18.16ID:aMEnBR/KM
ゲームで明らか竜ちゃんがやってる章だけ面白いの見るとやっぱ天才やと思うわ

0050風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:32:31.41ID:cerH2Xge0
じょうがのはっさくって美味しいの?

0051風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:35:45.14ID:V1FISnQAa
PSPは普通に全ルートクリアしたわ
バス?に眠と閉じ込められるのは興奮した

0052風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:37:35.05ID:c7NlYlsu0
ひぐらしのアニメが流行った2、3年後くらいにアニメやってたよな
竜騎士が関わってるって知って期待して見たら微妙だった記憶

0053風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:37:40.95ID:coHeCgrJ0
>>51
えっちやなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています