【悲報】ウイスキーはストレートに限るおじさんわい、今更ハイボールの旨さに気付く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:05:25.95ID:0fRL9Hvo0
旨い!
特にスモーキーなヤツ旨い!

0062風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:24:33.75ID:Z0KJVaPG0
アバフェルディは嫌いやけどデュワーズは好き
なんでやろな

0063風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:24:47.81ID:YArgoWAD0
それならマッカランがええぞ

0064風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:23.65ID:F2aR+tVB0
ウィルキンソンのジンジャー使うならウイスキー薄めにした方が美味い気がする

0065風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:34.83ID:0fRL9Hvo0
>>60
ノンピートのヤツを選ばんのが悪いやろ

0066風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:41.37ID:uNZJBmMh0
>>61
賢いようでバカニキ草

0067風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:25:55.56ID:mMFaxrdk0
ジョニ赤はハイボールで一番美味しく飲めた

0068風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:27:30.94ID:uc0tex680
>>58
ありがとう安いから買ってみるかな

0069風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:27:43.55ID:c4xXD8p90
ニッカのセッションって奴が飲み口さわやかで好きや
暖かくなるこれからの季節にええで

0070風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:27:53.58ID:0fRL9Hvo0
>>62
なんやかんやでブレンデッドはハズレ無く旨い
シングルモルトは好みの見つけたら入れ込んでいくちょっとマニア向けやな

0071風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:28:07.80ID:muETR+qi0
ロックで飲むのはアードベッグみたいなくっさいの大好きだけど
家飲みハイボールはジャックダニエル一択だわ

0072風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:28:36.11ID:A7h0NmN40
ウイスキー初心者ワイ、安いのを色々買ってみて美味しかったのがバランタインファイネスト🥃
次はオールドパーって奴にチャレンジ💪

0073風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:28:43.56ID:F2aR+tVB0
今日は半額で買った『こてっちゃん』に50円のキャベツと半額50円の厚切り油揚げ入れて炒めたヤツと辛い味きゅうりをおかずにほっかほかごはん食べながらハイボール飲んだ

0074風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:29:13.52ID:0fRL9Hvo0
>>69
ベンネヴィスに余市混じったような感じのヤツよな
丸ごとはかっとらんけど確かにあれわいも結構すきや

0075風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:29:53.40ID:tsOzDi5o0
クソ安くてクソまずいウイスキーをコーラで割って飲むの好き
ウイスキーのストレートは不味い

0076風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:30:02.71ID:QGy+mk8t0
フロムザバレルはいつになったら普通に買えるようになるンゴ?

0077風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:31:14.15ID:MXU4wlJH0
飲み物なのにスモーキーってどういうことなん?

0078風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:32:25.02ID:F2aR+tVB0
色んなジュースと割ってみるとこんなに味が違うもんかとビックリするわ
一番ビックリしたのがそのままやとあまり美味しくない炭酸飲料で割ったら美味くなった事
不味い×普通=美味いになったり美味い×美味い=美味いにはなかなかならないのも面白い

0079風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:32:29.84ID:tNz63wid0
別々に飲んだほうがうまい

0080風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:32:53.82ID:0fRL9Hvo0
フロムザバレルは今も普通に買えるヤツは普通にかえとるよ
ごく限られたスーパーには年何回か定期的に入るんや

今買えてないヤツは買える環境になかった
諦めようや
>>77
燻製感や
スコッチは泥炭使って麦芽を燻すから燻製みたいな匂いが付く

0081風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:34:13.67ID:TUCsk+Z1a
ワイアホ、せっかくのオクトモアをハイボールでいただく
いやうまいんやってホンマに

0082風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:35:13.30ID:sTnwyx5t0
ウイスキーと炭酸水の比率は?

0083風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:35:36.64ID:UV03FVNO0
秋くらいまで定価で買えてたイチローズがネットだと5倍
響なんてもう何年も買えてないわクソ

0084風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:35:45.10ID:fyVYjcEU0
ハイボールとかウィスキーとか飲むけど単品で美味いと思う奴おるんか?つまみと合わせな飲めないんやけど

0085風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:36:11.00ID:0fRL9Hvo0
オクトモアはもうppm上げるしか考えてなさそうやけど旨いんか?
ポートシャーロットは好きや
>>82
そんなもん好みや
わいはウイスキー1に炭酸2.5くらいやな

0086風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:36:28.85ID:r9KZLlxp0
前になんJでワイがタリスカーとかアードベッグとかをハイボールで飲んでるってレスしたら「スモーキーにソーダとかまじ邪道」「気持ち悪い」「ウイスキー語る資格無し」とかボコボコに叩かれまくったのに今日は寛容的なんやな

0087風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:37:34.49ID:46JGyXm30
フロムザバレルとかそれなりにコスパいいから飲んでただけで、ないならないでいくらでも変わりあるやろ

0088風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:37:54.60ID:0fRL9Hvo0
>>84
ストレートなんて酒好きは直ぐなれる
慣れたらめっちゃ濃い味で大体は甘い酒になるやで

0089風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:37:59.29ID:H8AQs2Hid
ウィスキーストレートってテイスティンググラスで飲んでるの?ショットグラス?

0090風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:12.03ID:Gsl7dq9S0
>>86
それ盛ってるやろ

0091風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:38.55ID:H8AQs2Hid
>>87
ボトルが可愛いから飲んでた
なかったり高くなってまで飲まんな

0092風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:40.76ID:hmjqxq6PM
ワイはカリラとラガヴーリンが好き
アードベックとボウモアはなんか違う

0093風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:42.47ID:qWYVJzO5a
ブラックニッカディープブレンドで十分や

0094風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:44.50ID:fOqnkrMwM
>>83
イチロー白、響JHBCならちょくちょく売ってるぞ
MWRとか17年↑になると難度あがるけど

0095風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:49.77ID:F4k9oBFK0
アフィスキーだけは確実に悪酔いしちゃって好きだけど飲めんわ
他の酒ならどんだけでも飲めるのに悲しい

0096風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:38:56.19ID:mRCv+x7V0
スモーキー系はティーチャーズがコスパ最高だぞ

0097風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:39:00.64ID:KBGrLrPr0
アードベッグのハイボールならトマトジュースが正解やぞ

0098風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:39:33.22ID:M9tJEjbEM
>>86「ボコボコに叩かれた」
実際→通ぶった奴(1人)に批判されただけ

0099風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:39:52.83ID:H8AQs2Hid
バーボンならメーカーズマーク

0100風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:39:54.07ID:nXtuNcYZ0
>>86
ぜってえ嘘だわ

0101風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:40:01.41ID:QOQ7ntWZ0
>>84
単体でもええやんか
カラメル香だけで十分美味い

0102風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:40:20.43ID:76Q3LcS+0
なんで缶の角ハイとかレモン入れまくるん?

0103風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:40:21.26ID:0fRL9Hvo0
>>93
ディープブレンドはマジでニッカさんありがとうやで
1000円台で45%でそれなりに余市の感じほんわかあって素晴らしいわ
ロックで旨い

0104風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:40:22.10ID:HDq/X4mm0
スコッチ、ウイスキー、バーボン
なんかちゃうんか?

0105風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:40:49.73ID:gf0cWCzQ0
セブンのスモーキーハイボールめっちゃうまいで
そりゃバーのハイボールとかにはかなわんけど、250円ぽっちであの味はなかなかなもんや

0106風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:41:21.46ID:76Q3LcS+0
>>104
簡単に言えば
スコッチはスコットランドのウイスキー
バーボンはアメリカのウイスキー
ウイスキーはウイスキー

0107風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:41:26.60ID:0fRL9Hvo0
>>102
上で話題になっとったセブンのヤツええで
黒いのも緑のも炭酸とウイスキー原酒のみの缶ハイボールや

0108風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:41:34.12ID:nXtuNcYZ0
>>96
マジでええよな
なんであんな安いんやろな

0109風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:41:41.20ID:HDq/X4mm0
>>106
全部ウイスキーなんか
サンクス

0110風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:42:01.35ID:76Q3LcS+0
>>107
緑のやつはちなみに発注止まったで

0111風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:42:57.76ID:ZdJaiFu6p
レモン入れるならマジでなんでもいい
ブラックニッカでいい

炭酸だけだと美味しいウイスキーがいい

0112風吹けば名無し2022/03/27(日) 23:42:58.46ID:0fRL9Hvo0
バーボンは正確にはアメリカンウイスキーの中のバーボンやな
テネシーとかもあるで
>>110
マジか
やっぱ本格派すぎたんかなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています