貯金が400万あるんやが、1人暮らしで何年ニートできると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:10:15.96ID:l06MFnS9d
ニートっていうかシンプルに勉強したい
1年で家賃など生活費全部込みで100万って可能?
最低でもまともな人間らしい暮らしはしたい

0084風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:24:54.87ID:NXJJJ5720
>>79
単に供給過多なんよ

0085風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:25:33.76ID:2WHMudp7d
国保ってめちゃくちゃ高いぞ

0086風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:25:35.05ID:CACE+tRh0
まともに暮らしたいなら300万で一年や

0087風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:25:36.17ID:fv6mMRBh0
とりあえず競馬で倍にしようや

0088風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:25:59.71ID:mUnlvOX90
ホームレスって年間いくらかかるんやろ
さすがにゼロやないやろ

0089風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:26:08.02ID:8Mk6mgM60
大阪って家賃こんな安いんやな
安くても絶対住みたくないけど

0090風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:26:29.85ID:0V4YR4Lj0
バイトで月7万くらい稼いどけば5年くらいはいけるんちゃう?

0091風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:27:00.04ID:X0AgNJW+d
まずは光熱費と家賃やな
水道込みやら共同なんちゃら系で3万で抑えたら10万以下で月いけるやろ

0092風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:27:17.10ID:wbC1FNvX0
家賃年60万
食雑費60万
光熱費20万

0093風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:27:29.32ID:r5D8UZli0
>>82
需要がない地域や

0094風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:27:41.02ID:AvR1ZFJk0
>>88
半年くらいホームレスやったことあるけど月5000円くらいやな

0095風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:27:42.52ID:zdD2+dVf0
田舎なら月2万のアパートとかふつうにあるぞ

0096風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:27:54.74ID:eOMqKc/V0
>>89
転勤して関東から大阪住みやが
梅田は東京と変わらんぐらい治安は良いし便利やで
まあ、確かにミナミのほうに行くと独特の雰囲気はあるわ

0097風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:28:01.72ID:7SO70e+Ka
都内アパート暮らしやが家賃だけで100万軽く超える

0098風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:28:33.20ID:wJRjwPNj0
税金のせいでなあ
あまりニートできんのよ

0099風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:28:42.99ID:7SO70e+Ka
>>79
そもそも更新料とかが関東のクソ文化

0100風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:28:45.43ID:554+UqT1r
なんJやめてその時間でバイトしろ

0101風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:28:47.49ID:FK8vOjMVd
バイトしながら勉強したらええやん

0102風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:28:59.10
持ち家ない老後は大阪にするか田舎にするべきか

0103風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:29:09.35ID:mUnlvOX90
>>94
1日日雇すれば余裕なんか
イージーやな

0104風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:29:57.07ID:8Mk6mgM60
家賃水道光熱費通信費で10万
食費も一人暮らし経験ないなら5万以上はかかると見た方がいい
そこに保険や年金
あと引っ越しの初期費用で数十万
受験するなら参考書代や模試代、受験料交通費もかなりかかる
1年後ほとんどカネなくなって死ぬほど後悔してそう

0105風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:30:19.22ID:pVEPdhG50
2年弱やな

0106風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:30:29.39ID:zdD2+dVf0
大阪の西成ならかなり安く生活できそうや

0107風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:30:43.62ID:5CrmLgJ80
海外行けば7、8年はいける

0108風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:30:50.57ID:78Nah+eMd
家賃込みは無理や

0109風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:31:13.55ID:HTKlolMX0
イ重力レナ

0110風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:31:21.25ID:iLjHR2kw0
海外で生きた英語を学びつつ、サテライト予備校通えば?

0111風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:31:29.96ID:JIrtfF210
普通にやれば2年
節約すれば3年やね

0112風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:32:33.55ID:7NQr9ih8a
年100万可能やぞ
ソースはワイ
そこそこ人間らしいぞ
家賃水道光熱費通信費5万
食費2万やぞ🥺

0113風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:32:34.56ID:1HH5UIRDd
一人暮らしニートだけど200万は最低ラインや
https://i.imgur.com/cSQbU3n.png

0114風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:32:52.59ID:pqaZcIAO0
2年ちょい

0115風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:33:25.72ID:iLjHR2kw0
>>112
すごいなあ
どこ住み?食事のレパートリーとかも知りたい

0116風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:33:25.94ID:rL+rZprCa
食費光熱費娯楽費で月8万 家賃5万のところに住めばギリ3年は保つか?

0117風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:33:35.00ID:7NQr9ih8a
>>62
通信費1万wwwww笑わせるぜ

0118風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:33:39.31ID:t/hleFgf0
ワイ山口やけどネット代込1Kで家賃2万4千や

0119風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:34:19.35
>>113
食費安すぎやろ

0120風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:34:47.33ID:DVT2SSK+a
一年なら余裕 二年目は難しいかも

0121風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:35:35.14ID:kzYdL+CgM
>>113
こういうの見ると思うけどなんで末尾Mにせんの?

0122風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:37:20.28ID:v4KHle1jd
国保免除申請しとけば3年は生きられる
家賃3万前後のところに住んでモヤシ生活でエンジョイや

0123風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:37:54.72ID:1HH5UIRDd
>>119
その他にも入ってるから実際はもっと高いで

>>121
ドコモを固定回線代わりにしてるからや
格安に使い放題プランないやん

0124風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:38:11.46ID:uskIteOX0
年収500万として
離職したら国保にするのと前職の継続するの
どっちが安いんやろ

0125風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:38:13.05ID:D3PuPozh0
一年目の税金どのくらいやろ

0126風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:38:17.88ID:azNqG9Xv0
収入なきゃ年金は免除税金もかからん健康保険なんか手続きしなくても何も言ってこない
そのつもりなら年100万でも行ける

0127風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:38:34.71ID:yUFJjQe1d
>>122
自己都合退職で申請できるんか?

0128風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:38:56.06ID:fGsDg2Ok0
家賃+食費分くらいは稼いでもええんやないの?
箱詰めで勉強しても捗らんやろ

0129風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:39:44.81ID:mG8rHiFY0
>>124
国保やったら所得激減減免効いて安いぞ

0130風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:40:15.33ID:23qyAsJs0
ワイも週3の6時間くらいで働きたいんやが保険や税金収めるのって自分でやらんと駄目なん?

0131風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:40:24.70ID:k5bN+8/Ba
国保や年金で削られるぞ
実家帰るか
キャンプ場にでも住め

0132風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:40:28.95ID:AqYD0oPx0
そんなんもわからんとかこどおじか?

0133風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:41:48.88ID:Y7DB+A2t0
貯金億のこどおじなんやが
このままでええんやろか
欲望がなさすぎて貯まるだけや

0134風吹けば名無し2022/03/27(日) 22:42:29.58ID:iLjHR2kw0
わい
家賃75000
光熱水道費15000
通信5000
食費酒70000
車ガソリン10000
ほか雑費25000

こんな感じで月二十万くらい使ってるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています