なんJ民に大人気の『焼肉ライク』来たんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:08:59.08ID:kDjGxuRjM
いやなんやこれ…
https://i.imgur.com/qOmnD6g.jpg

0183風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:39:35.98ID:k07M9QQ5d
>>181
カウンター席な店やからな

0184おにぎり2022/03/27(日) 21:39:44.27ID:jVmNY0J70
この前テレビで源二郎だかの高級塩使った肉出す店とか人気の焼肉屋とかやってたんやが今は肉は触るなやなくて小まめにひっくり返した方が旨いみたいやな

0185風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:39:49.47ID:l3K1h5ZDa
>>115
どの程度から高級焼肉かわからんけどこないだ行った新宿の叙々苑は普通にタレで食ったぞ

0186風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:39:54.81ID:xN/JGTXm0
>>93
これどこで使えんの?

公園も川もダメやろ?

山?

0187風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:40:04.20ID:0qmOjCfd0
安楽亭のテーブル一人占領の方が良いな
クーポンは有能だし
株主優待券も金券屋で安く手に入る

0188風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:40:16.46ID:QXap19X2r
情弱に仕方なく教えるが焼肉ライクはホルモンと酒飲みに行くとこやぞ

0189風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:40:16.77ID:FYfhdoGed
>>186

0190風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:40:56.60ID:rCLSSO7T0
手軽に焼肉楽しめるからいいんじゃん
ちゃんといい肉が食いたい時はそういう店行くわ

0191風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:06.91ID:/MV7SlKM0
これキモオタがコスパコスパ言いながら1人で行くとこやろ

0192風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:17.60ID:xN/JGTXm0
>>1
ワイはずっとライクのネガキャンしてたで

牛角の半額やが満足度は1/10たと

まあワイも二度といかんわ

0193風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:27.18ID:QXap19X2r
牛角食べ放題はエグいぞマジで
サイドメニューも豊富

0194おにぎり2022/03/27(日) 21:41:29.04ID:jVmNY0J70
バーベキューってやるの厳しい?
今は山でお湯沸かしてカップ麺もアカンのやろ?

0195風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:38.16ID:AIgUw4lx0
煙でないのは凄い

0196風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:54.93ID:89uu9a7op
>>32
こどおじにはわからんかw

0197風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:59.72ID:B27SKBkF0
なんJ公認は焼き肉きんぐな

0198風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:41:59.82ID:qrm2nfQA0
松屋の焼肉定食のほうが美味い

0199風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:42:01.45ID:0O/gBzjI0
まぁ普通に考えて客単価1000円で30分も居座られたら商売できんわな

0200風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:42:06.18ID:5fymKOAk0
味噌ダレのケースあれ欠陥やろ。いくら振っても一滴ずつしか出ない

0201風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:42:24.34ID:pF+DLsxx0
>>188
蛇口レモンサワーとハイボールが60分飲み放題の店があるんやっけ
そこなら行ってみたいけど多分予約必須だよな

0202風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:42:26.63ID:Ij+Thirf0
ライクが進出してくるみたいなんやがどうなん

0203風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:43:00.16ID:Zow9etKP0
宮のとこ行け

0204風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:43:01.51ID:LiySpSea0
>>184
肉汁が保持されるみたいやな
正直好みでしかないわ

0205風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:43:03.43ID:zbwlPjpo0
36歳派遣の昼飯みたいなスレで同じ画像見たで

0206風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:43:15.73ID:GxinuvlRd
>>174
家でやると洗うのダルいしな

0207風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:43:17.55ID:ig0GPcOx0
なんでおまえらやまと行かねーんだよ。絶対やまとの方が美味いぞ

0208風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:43:46.16ID:fGQcMRfZp
七輪房ランチでいいわ

0209風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:44:34.53ID:1ctuRsGq0
>>207
調べたら高級店やんか
こんなスレまで来てイキるなや

0210風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:44:45.15ID:9R5X2sKH0
1人で飲むなら家呑みのが安くない?とは常々思う

0211風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:44:48.05ID:KpdofwB90
>>153
違うんやで、食いながら甲斐甲斐しくサービスしてくるチョンを召使い気分で使ってやって悦に入るんやで
ご馳走様して最後にくれるロッテのグリーンガム噛み締めながらご馳走様オモニ!また来るやで!って心にも無いことを言って希望を持たせるんや
ワイはそれを週に2回やって苦しめてやっとる

0212風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:45:24.21ID:YNEz4L9U0
今月はじめやってた生ビール飲み放題は良かったで
もう行かんが

0213風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:45:30.97ID:DVT2SSK+a
>>211
ここは焼肉スレやでネトウヨは他いけや

0214風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:45:48.35ID:hDpWzfYg0
>>194
ゴミ出さんなら問題ないでカップ麺も汁全部のんで容器を洗わずビニールに入れて持って帰れば問題ない

0215風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:46:23.69ID:KpdofwB90
>>213
焼肉屋の話しとるのにネトウヨとは

0216風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:46:29.59ID:xOJwPqKh0
ワンベロええよな

0217風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:46:49.49ID:fv6mMRBh0
ちょっと洒落たスタミナ太郎

0218風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:47:10.33ID:5ilRSKAp0
>>201
ときわ亭かな
自分も気になってる

0219風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:47:28.63ID:i+rzHsI+0
牛宮城の方がマシに見えるのはなんでなんや?

0220風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:47:35.24ID:Oty0o/4h0
焼肉キングって一人で行ってもええんか?

0221おにぎり2022/03/27(日) 21:48:05.59ID:jVmNY0J70
>>214
いや火を使うのが禁止なった山あるらしい

0222風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:48:10.92ID:g7Tl857f0
ライクって長居しても大丈夫?
一人やと長く居辛いよな

0223風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:48:17.09ID:LiySpSea0
>>220
ワイ王はよく行くで
アウェー感はあるけど気にせんでええやろ✌😆

0224風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:48:31.99ID:2vQkETxL0
飯行く友達くらいおるやろ!

0225風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:49:07.31ID:n735SV2vr
青木がヌルヌルにKO負けしててクソワロタ

0226風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:49:35.36ID:RyaeJfCz0
白米仏盛りにするのなんでやねん

0227風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:49:42.93ID:ig0GPcOx0
>>209
1000円で食べれるよー

0228風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:49:50.49ID:7Y67FOOs0
近所の個人店の焼肉屋行くわ
カウンターあるから一人でも平気
値段は1万いくけど

0229風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:51:32.94ID:zMBwmWaNa
>>228
それは流石にルールが違うだろw

0230風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:52:21.03ID:+RdlyOpl0
なんjのスレ全然落ちなくなって草

0231風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:52:29.75ID:774MrWCO0
ローグライク
焼肉ライク

0232風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:55:39.32ID:88WhLuXK0
本スレに現れた伝説のガイジ


251 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 02:21:50.34 ID:CJ9N56UH
メガ盛り300g 敢えて玉ねぎ有を注文
https://i.imgur.com/J64f3ov.jpg
タレ皿 190g
https://i.imgur.com/L0p0kSo.jpg
玉ねぎ込み226g よって玉ねぎ36g
https://i.imgur.com/94xrunf.jpg
ホルモン 260g
https://i.imgur.com/VMUbmJ6.jpg

ホルモン皿 168g よってホルモン92g
https://i.imgur.com/nkmiarQ.jpg

肉大皿 658g
https://i.imgur.com/Sse17ly.jpg

大皿 421g 658-421-36(玉ねぎ)=201g(牛豚)
https://i.imgur.com/YDcYKLw.jpg

ご飯大盛り ジャスト500g
https://i.imgur.com/RTcNt45.jpg

茶碗 150g よって大盛り350g
https://i.imgur.com/WdqcKtK.jpg

ウチの行った店は玉ねぎ抜きでも肉300gあったわ
他所はどうか知らんけど減ってなくて良かった
ご飯もちゃんと大盛りだったし
ライクは良心的でええな

0233風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:59:33.62ID:1PIwTxuS0
焼肉屋なのに松屋といい勝負してるのは草生えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています