なんj釣り部‪🎣‬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:28:50.20ID:0k5XfF7Vd
今年こそはルアーでシーバスが釣りたい

0002風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:29:01.59ID:0k5XfF7Vd
そろそろシーズンか?

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:29:31.21ID:ylWYYmxP0
ワイ結構釣りするけどまだフグしか釣れたことない

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:29:42.36ID:QKnq+o450

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:30:05.50ID:kjEcWEap0
そろそろバチ抜けの季節やな

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:30:07.98ID:0k5XfF7Vd
>>4
釣れた時脳汁ヤバそう

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:30:18.88ID:AlBbSzKz0
シーバスはまだ早いかな
5月くらいからがいいんじゃない

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:30:29.48ID:QKnq+o450
>>6
シンペンを愛せ

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:30:43.41ID:a2eVCTY00

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:32:13.18ID:VQ500FMp0
うなぎはいつからや
ちな愛知

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:32:14.12ID:VQ500FMp0
うなぎはいつからや
ちな愛知

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:32:34.72ID:eY5TNvX/0
コロナで増えた釣り人が減って中古市場賑わしてくれや

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:33:03.13ID:0k5XfF7Vd
サビキ釣りしかやったこと無いけどとりあえずダイソーのVJで始めるでー

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:33:39.46ID:9w1qNWsFr
シーバスは船で釣れ
オカッパリで釣るのは食えん

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:33:55.11ID:fWi3s3tI0
東北やが昨日河口で釣れたやで
https://i.imgur.com/FMeFEGk.jpg

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:34:42.84ID:QKnq+o450
>>15
北上川?

0017風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:36:28.96ID:fWi3s3tI0
>>16
山形北部の小さな川や

0018風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:37:44.68ID:QKnq+o450
>>17
ええやん

0019風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:38:41.55ID:0k5XfF7Vd
>>7
サンガツ
今は何がいいんや

0020風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:39:29.05ID:QxGMZR85M
今年こそテンカラ釣り始めるンゴ

0021風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:39:36.90ID:A7h0NmN40
スズキって釣ったら食うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています