ワイ「ツモ、高卒、大企業正社員、事務職、フレックスアリ、勝ち組です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:14:08.70ID:Jki7H3WM0
すまんな
「上」で待っとるで😊

0002風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:15:09.72ID:GNO2pMwv0
事務職がマイナス4翻くらいあるやろ

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:15:29.69ID:vIk5Xyrd0
役無し
ヒラだけに

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:15:58.02ID:sQy14fjhd
なんだコーソツか、
みっともない

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:16:59.28ID:6dmaI5nO0
工場でも大企業名乗れるからな
福利厚生いいし

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:17:08.04ID:Jki7H3WM0
ワイのVBAスキルで事務作業自動化無双するやで
引き継ぎ?知らんな

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:17:37.05ID:L2e1ZSVod
「ロン、重労働、サービス残業、年間休日53日、パワハラ、セクハラ、無視、暴力、満貫です」

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:17:45.09ID:Jki7H3WM0
>>2
現場作業員よりマシや
ずっと立ちっぱなしはキツかった

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:18:24.08ID:+gleVH4CM
>>7
ハコテンやん

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:19:39.81ID:iYoskMcD0
高卒で大企業事務職?
そんな採用枠あるのか?

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:20:53.26ID:Jki7H3WM0
>>10
工業高校→現場枠で就職→異動

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:21:40.08ID:DVT2SSK+a
ツモやなくてツンボの間違いやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています