【悲報】タイニーティナのワンダーランズさん、神ゲーなのに話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:10:43.90ID:wUai2zia0
なんでなんJにスレ立てへんのや😭

0072風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:44:00.11ID:Et1ubxlI0
レジェンド武器次第なんやけどどうなんや?

ただ強いとかじゃなくて突飛な武器が多いなら買う

0073風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:45:14.00ID:wUai2zia0
>>69
それも悪くないな
とりあえず今ん所オンライン壊れとるみたいやし
でも今回は3みたいなナーフ祭は起こらんと思うで

0074風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:46:03.61ID:pyQYvikha
一人称銃バンバンゲーム無理や

0075風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:46:10.31ID:wUai2zia0
>>70
エルデンリングの後にやると爽快やで🤗

0076風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:46:41.14ID:wUai2zia0
>>71
スレ建てた甲斐があったやで

0077風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:47:00.33ID:t31FGS690
Epicでしか出てないのかあ

0078風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:47:29.89ID:9g5sH+Nfd
epicでは買わん

0079風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:47:41.38ID:e2HdDX4y0
ボダラン3おすすめされて買ったけどつまらんかったわ
ワンダーランズは面白いんけ?

0080風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:47:57.42ID:wUai2zia0
>>72
まだレジェンドにそんなに遭遇してないけどヒドラを召喚する武器とかあったな

0081風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:48:23.76ID:yWgUPyUc0
序盤がつまらんが我慢して続けてるわ

0082風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:48:37.72ID:wUai2zia0
>>74
酔うんか?
無理な人はホンマに無理らしいな

0083風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:48:52.65ID:wJRjwPNj0
ボダラン3マップデザイン好きなんだけどなあ

0084風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:50:01.20ID:e7iHeKI8p
steamで未発売とかそら話題にならんわ
epicってアホなん?

0085風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:50:06.98ID:wUai2zia0
>>79
過去作のオススメは2やで
ワンダーランズはキャラクリには不満あるけどワイは神ゲーやと思っとるわ

0086風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:50:53.30ID:Et1ubxlI0
ボダラン2はもうセールで異様に安くなるから買って損はないよな

DLC全部セットが90%以上オフで売ってる

0087風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:50:54.49ID:wUai2zia0
>>81
ボダランシリーズっていつもそうだよな

0088風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:51:07.13ID:NP2ovjCj0
ボダラン2やっとるけど敵が固すぎて辛い
早くヒャッハーしたいのに

0089風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:51:50.88ID:wUai2zia0
>>86
やっす!
まあわいもフリプで来た時100円で買ったけど

0090風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:52:20.42ID:wUai2zia0
>>88
ちなみにどのキャラでやっとるんや?

0091風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:53:21.14ID:NP2ovjCj0
>>90
ゲエジや
一番楽らしいから選んだ
オトモロボットいないと厳しい

0092風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:53:29.40ID:rIh3nc39a
ボリュームはDLCのやつと比べてどんなもんなんや?
あと近接武器どんなかんじ?

0093風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:53:58.58ID:AZai+dbE0
おもしろそうやん
なんぼなん?

0094風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:55:05.69ID:wUai2zia0
>>91
ゲイジはそんなに火力は無かったような
BEEというシールドとFIBBERという銃を取ると化ける

0095風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:55:07.76ID:nleKnqkh0
そもそもボダランを定価で買いたくない

0096風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:55:56.40ID:D3ocHZqmr
dlc込みの買った方がいい?

0097風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:56:40.81ID:wUai2zia0
>>92
ストーリー一直線やと10数時間ぐらいでクリアできるらしいがサブクエが濃厚でボリュームあるからやり尽くそうと思えば1周40〜50時間ぐらいのボリュームあるんやないかな

0098風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:57:21.33ID:FGbtsAJt0
3もサブクエとアクションは面白かったぞ
難点はメインストーリーと弱体化で面白さが帳消しになるくらい

0099風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:57:26.51ID:wUai2zia0
>>93
DLC込のやつで1万ぐらいや
そうやなかったら6000ちょっとやった気がする
安くはない

0100風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:57:34.16ID:yWgUPyUc0
>>87
ボスを瞬溶けできたりするあたりからおもろいわ

0101風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:57:46.47ID:wUai2zia0
>>95
まあセール常連組やしな

0102風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:58:01.00ID:txybOgZTa
めっちゃ楽しいわ
エルデンクリア後にバビロンズフォール買いそうになったけどこっちにして良かったわ

0103風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:58:18.07ID:rIh3nc39a
>>97
そうなんやなサンガツ
ついでに近接武器の使い心地ってどんなもんなんや?
あとドロップ率も結構銃並みに落ちるのか気になる

0104風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:58:21.86ID:qzqHums5a
おもろいけど2、3ほど熱中できんわ

0105風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:58:28.43ID:wUai2zia0
>>98
弱体化で一気に萎えた🤮

0106風吹けば名無し2022/03/27(日) 20:59:29.40ID:wUai2zia0
>>96
様子見で安い方買って面白かったらDLC追加でもええかもな
付いてくる特典は大したことない

0107風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:00:04.42ID:DwdL/q3U0
半額になるまで速そうだから待つ

0108風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:00:24.02ID:wUai2zia0
>>102
バビロンフォールってめちゃくちゃ評判悪いんか?
色んなとこで悪評聞くわ

0109風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:01:22.59ID:qzqHums5a
正直エンカウンターおもんないわ

0110風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:02:06.45ID:qzqHums5a
ストーリーもなんか思ったよりマイルドでコレジャナーイ

0111風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:02:14.37ID:wUai2zia0
>>103
近接やっとらんけど序盤は強いと思う
ただエンドコンテンツでは厳しいと本スレで言われてるわ
近接武器のドロップは銃と同じぐらいで不自由ないで

0112風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:02:24.25ID:AZai+dbE0
>>99
セールになったら買うわ…

0113風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:03:26.15ID:rIh3nc39a
>>111
詳しくサンガツ
最後まで近接とか厳しいんか…ドロップ同じぐらいなのは嬉しいわ
近接強化アプデとか来てくれたら良さげかもしれんな

0114風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:03:28.51ID:qzqHums5a
オーバーワールドの移動速度倍にして欲しいな🤗

0115風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:04:03.65ID:wUai2zia0
>>109
エンカウントはぶん殴って避けてるわ
最初は面白かったけどだんだん面倒くさくなった

0116風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:04:53.47ID:qzqHums5a
初めから近接ビルドやる方が間違っとるわな
あんなん完成せんとそらキツいに決まっとるやろ

0117風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:05:13.03ID:txybOgZTa
>>108
CMで推しとるし興味あったけど体験版やったらビビるぐらいクソだったわ
あれ一回作り直したほうがいいと思う

0118風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:06:17.71ID:wUai2zia0
>>116
ローリングとか避ける手段があったならガラッと評価変わるやろうけどな
今後の装備に期待や

0119風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:07:40.15ID:qzqHums5a
武器も同じ名前なのに弾違ったりしてよくわかんねーな
()でそこまで変わるならベースの武器なんやねんって

0120風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:09:27.46ID:wUai2zia0
>>119
自販機で名前で目星つけた魔法買ったら思ったのと違うのがよくある

0121風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:10:06.89ID:qzqHums5a
つーか多分()が本体なんだろうな

0122風吹けば名無し2022/03/27(日) 21:10:39.63ID:qzqHums5a
わざとなんだろうけど名称分かりにくいから本当に分かりにくい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています