なんJ通信制高校に通ってる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:47:11.71ID:ga1oTvST0
結構いそうなので

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:47:34.04ID:ga1oTvST0
>>3
歓迎です

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:47:39.04ID:RblPjgs0d
解散😤

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:47:54.72ID:ga1oTvST0
>>6
おい

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:48:18.13ID:ga1oTvST0
>>4
おう

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:48:30.33ID:TVQuEpKkd
普通の奴らより時間あるんやから絵とか音楽でもええからなんかやっとけよ
ボーッと過ごしてたら卒業後に何も残ってないことに気付くぞ

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:48:43.13ID:icSUslVB0
20歳通信制高校生やで
語ろうやで

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:48:56.17ID:icSUslVB0
保守せなあかん?落ちる?

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:05.90ID:9DvZYslN0
10代で将来低収入がほぼ確定してるのってどんな気持ち

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:07.71ID:IrP3s4+C0
可愛い子多いらしいね

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:08.79ID:ga1oTvST0
>>9
なんJとゲームくらいやなやることといえば

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:09.36ID:uAa16Yuj0
通ってたわ
レポート終わったらずっと家でゲームしてた

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:18.99ID:icSUslVB0
お前ら友達できたか?ワイはいません

0017風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:31.17ID:ga1oTvST0
>>10
ようこそ

0018風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:46.10ID:Hgp9yuiD0
当時はあそこ入るとか馬鹿とか思ってたけど今考えたら通信入れば良かったわ
校則無いからバイク普通に乗れるやら?

0019風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:49:58.64ID:ga1oTvST0
>>12
別に一概にそうとはいえんやろ

0020風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:50:15.19ID:vZzmV8MFd
青っちいクソガキが…
頑張れよ👍

0021風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:50:17.90ID:oF2KZsjf0
ワイはOBやで

0022風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:50:27.04ID:9DvZYslN0
>>19
そうだといいね

0023風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:50:36.01ID:ga1oTvST0
>>13
らしいね
ワイのところはそんなに🥺

0024風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:02.36ID:09JG2l/30
お前昨日質問スレ立ててただろ

0025風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:14.57ID:8YV3/rmr0
通ってたなー
英語のプリント近所のおじさんにやってもらってたわ

0026風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:19.96ID:ga1oTvST0
>>16
ワイも精々LINEで軽く話す程度

0027風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:22.06ID:uAa16Yuj0
どういう理由で入る奴が多いんやろ
ワイは中学不登校でここか定時制の二択だったわ

0028風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:32.55ID:BiYg68d10
通信って今思うと悪くないよな
こんなん行く意味あんの?ってひどい高校あったし

0029風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:35.18ID:5Xyw4UdN0
放送大学やが
学割のためにやっとる

0030風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:37.10ID:hxlgEsp+0
ワイは通信制行くギリギリのとこで踏ん張ったわ😤

0031風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:42.29ID:ga1oTvST0
>>24
よく分かったな

0032風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:49.90ID:icSUslVB0
>>26
それすげえ憧れるわ

0033風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:51:58.67ID:ga1oTvST0
>>18
乗れるで普通に

0034風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:52:09.45ID:5Xyw4UdN0
ワイ大卒
学割のために放送大学在学中

0035風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:52:17.44ID:ga1oTvST0
>>25
ええおじさんやな

0036風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:52:19.14ID:icSUslVB0
>>27
ほとんど不登校やった

0037風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:52:28.38ID:a+ZA+8bI0
ワイ夜間高校卒業民も居てええか?

0038風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:53:04.06ID:icSUslVB0
おとすな!

0039風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:53:04.24ID:8YV3/rmr0
友達できたで車できてて助手席乗せてもらってたんやけど女寄ってきていつの間にかその女に助手席取られてたわ

0040風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:53:19.67ID:ga1oTvST0
落とすな語ってけ

0041風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:53:41.81ID:ga1oTvST0
>>39
そういうの憧れるンゴ
ワイのところはヤンキーもおらんからインキャしかおらん

0042風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:53:52.89ID:icSUslVB0
20代で通ってたやつおるか?
大学進学って厳しいやろか

0043風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:09.19ID:R8ivqcO10
>>34
何歳?

0044風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:10.55ID:ga1oTvST0
>>37
ええで

0045風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:41.42ID:ga1oTvST0
>>28
まあ通信の方マシな場合もありそうやね

0046風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:41.51ID:vZzmV8MFd
>>42
ワイ夜間大学やったけど3浪4浪当たり前やったで

0047風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:44.56ID:9nb/hWEo0
今年から定時制や
金髪ヤンキー居て怖いンゴ😢

0048風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:48.44ID:8YV3/rmr0
>>41
一人でおる奴に語りかけたら案外おもろいかもやぞ

0049風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:54:57.31ID:5Xyw4UdN0
>>43
35歳

0050風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:55:03.64ID:ga1oTvST0
>>27
不登校やろなぁ

0051風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:55:28.80ID:icSUslVB0
>>46
そらそうやろ夜間大は

0052風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:55:32.83ID:ga1oTvST0
>>47
定時うらやま

0053風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:55:34.17ID:8YV3/rmr0
>>47
とりあえず茶髪に染めるぞ

0054風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:55:52.01ID:icSUslVB0
>>47
大人しいから安心せい

0055風吹けば名無し2022/03/27(日) 18:56:09.52ID:icSUslVB0
定時制は頭良くないと入れんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています