【悲報】エルデンリングさん、ウィッチャー3の3倍以上のペースで売れていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:08:31.42ID:sZ+Co0wp0
CD Projekt REDは、人気アクションRPGシリーズ最新作『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』の累計セールスが600万本に到達したと発表しました。


「エルデンリング」世界1200万本のヒット 発売18日で 「驚いている」フロム宮崎社長


ウィッチャー3、発売3カ月で600万本

エルデンリング、発売3週間で1200万本

0049風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:23:31.83ID:6t3cbK3GM
>>47
最初に行ったマップの構造とかほとんど頭から抜けてるから意外と2周目楽しいぞ
他のゲームやと前も来たよここ…ってなるけど

0050風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:25:24.22ID:cL/4gGHKd
ストーリー考察動画見ないとわけわからん

0051風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:25:58.18ID:jylcOlgW0
ウィッチャーは安くなったから本数出たけどエルデンリングそんな安くしなさそう

0052風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:26:34.73ID:sZ+Co0wp0
>>51
スチームあるからいずれあるやろ

0053風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:26:35.75ID:TDp6S6ued
今作熱中度合いでいったら一番だわ
探索もボス戦も飽きないものが多い

0054風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:28:37.26ID:3qS3lEOg0
だんだんレベル200でも普通にマッチするようになってきたわ
1200万本出荷のうち日本人は100万本だけやし、外人が容赦なくレベリングしてるっぽいわ

0055風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:29:01.65ID:/MES3J980
めっちゃ面白いけどボス戦は結構単調やねセキロの方が好きや

0056風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:29:24.39ID:CiTFqIWf0
小島は開発ペース遅すぎて消えたな
宮崎は開発ペース早いし控えめやからそりゃ支持されるわな

0057風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:31:50.96ID:AKW9PHQWM
まさかここにきて日本のゲームがこんな神話級の評価と売上を残すとはなぁ
少し前には人気漫画の作中でいきなりこんなこと言われてた時代もあったのに
https://i.imgur.com/EYf2k9s.jpg

0058風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:32:43.92ID:pDk8SM8X0
一方、ブレワイはSwitch限定なのにめちゃくちゃ売れていた

0059風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:33:30.77ID:cL/4gGHKd
>>58
ハッタショ「おっエルデンリングスレやゼルダの話しないと!」

0060風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:34:20.95ID:VyjFbNy/d
エルデンだけステマやアフィ言われないのはなんでやろうなあ

0061風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:35:18.29ID:sZ+Co0wp0
>>60
だってエルデンまったくTVで広告流れないし宣伝控えめやからな
ガチで実力で売れてるとわかる

0062風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:35:33.17ID:YzTaa0AN0
ウィッチャー3はGOTYエディションが2000円くらいの時に買ったけどエルデンリングがこのくらいの値段になること無さそう

0063風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:35:47.64ID:AKW9PHQWM
>>60
メタスコア100点弱で売上も数日で2000万弱だからやろなぁ

0064風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:37:23.59ID:AKW9PHQWM
>>61
Vのキモ豚に「てめぇらスパチャすんなよ(ギロッ」って睨みきかせても叩かれるどころか
VもV豚も土下座して傅いて群がってくるレベルだしフロムがマジで本物すぎるんよな

0065風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:39:52.98ID:rDzgpS5+p
>>62
フロムゲー全然セールしないしな

0066風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:41:33.60ID:4ISbGJfV0
>>60
発売前までスレ殆どたってなかったし
ポケモンアルセウスは発表してからほぼ毎日スレ立ってたが

0067風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:42:56.76ID:nDcrvIsM0
最終的にどのくらい売れるんや?
5000万くらい?

0068風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:43:06.26ID:4+tNrNxsM
>>65
たまにしてるけどダクソリマスターだけなかなかせんな

0069風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:43:42.15ID:sZ+Co0wp0
>>67
ガチでそのくらいいってもおかしくないペースではある
DLCとかでも今後変わってくるでしょう
あと完全版とか

0070風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:44:30.43ID:Sa3Iq64R0
ウィッチゃークソゲーやし

0071風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:44:39.37ID:JlkH0vtIr

0072風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:45:55.45ID:4ISbGJfV0
>>67
ちゃんとしたオンライン対戦要素ないゲームで5000万本とかほぼ無いだろ
ゼルダブレワイすら2500万本だろ

0073風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:47:22.81ID:sZ+Co0wp0
>>72
ブレワイすらっていうけどエルデンはブレワイの10倍ペースで売れてるんやで

0074風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:47:50.20ID:mFKSS/4id
最初だけ売れたけど今めっちゃ評価低いんだってなエルデンリング

0075風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:48:24.73ID:7ikaH9jIM
>>70
面白かったぞ

0076風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:48:36.24ID:mHqiZ+kNd
>>74
ユーザースコアはいまだに7.9でホライゾン以下やからなw

0077風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:48:38.77ID:sZ+Co0wp0
>>74
今でもスチームの売上1位にいる定期

0078風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:49:10.82ID:AKW9PHQWM
>>72
すらってなんや
エルデンは明らかに格上やろ

0079風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:49:20.82ID:nDcrvIsM0
調べたらウィッチャーが3000万でRDR2が4300万だからその間くらい行くかな

0080風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:49:55.04ID:mHqiZ+kNd
>>79
RDR2の方がはるかに格上やから越えないでほしいわ

0081風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:50:37.41ID:7ikaH9jIM
>>57
何て漫画?

0082風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:51:08.51ID:9qOp5SKea
ウィッチャーはジワ売れ系ちゃうん
エルデンリングはこっからジワ売れもするやろうが

0083風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:51:59.95ID:YAWW1C+8a
オープンワールドとしては全然良くできてないけどね
面白かったけど次回作はいままで通りシームレスダンジョンだけにして欲しいね

0084風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:52:11.45ID:YzAOdLdE0
でもエルデンリングって
誰もストーリーの話してないよね

0085風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:52:40.64ID:AKW9PHQWM
>>74
『システム的な不具合』とかいうゲーム内容に関係ない要素で低評価爆撃喰らったのに
直後に余裕で巻き返して今現在も最高評価でブチ抜いてる定期
https://i.imgur.com/PIocJas.png

0086風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:53:06.63ID:rlt/mNcCa
敵たけ楽しそうなのはガチ

0087風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:53:46.77ID:j1ggFRIT0
>>84
クソボスの話と女キャラの話しかしとらんやろ

0088風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:54:24.11ID:2BRn9ATAd
俺は広すぎて疲れたわ
アルター高原以降明らかにクソマップだったし

0089風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:54:45.93ID:J6JBmmGJ0
さぞかし社員の年収高いんやろな

0090風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:54:47.62ID:AKW9PHQWM
>>81
『亜人』やな
いきなり日本のゲームディスり始めて「こやつめww」ってなったけど佐藤さん良キャラやしおもろいで
https://i.imgur.com/LjeLSAQ.jpg

0091風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:54:58.20ID:jylcOlgW0
>>56
いや会社立ち上げて3年でデスストランディング出てるぞ

0092風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:55:39.37ID:jylcOlgW0
>>82
発売前から注目されまくってたで

0093風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:56:06.18ID:7ikaH9jIM
>>90
ありがとう
どっかで見た絵だと思ったけど読んだこと無かったわ

0094風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:56:08.26ID:6pcwyeYgp
出荷総数を売上って言うの不正では?

0095風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:56:24.05ID:AKW9PHQWM
>>84
でもラニちゃんのえっちな絵はみんないっぱい描いてるから…
https://i.imgur.com/xNiwprR.jpg

0096風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:56:26.72ID:sZ+Co0wp0
>>94
今はどのゲームもそう言ってるし
デジタル含むんやから当然

0097風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:56:51.53ID:lKVke8zy0
>>76
マルチゲーでユーザースコアが高いゲームっあんのか?

0098風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:56:54.02ID:jylcOlgW0
>>94
世界の小売の正確な売上なんて計測できんやろ

0099風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:57:56.23ID:awxmAvkJ0
日本のゲームが爆売れしてるのに異常に貶めるやつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています