モニター買おうと思うんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:01:51.39ID:eO9ldNne0
EIZOの27inch 4Kのモニタでええか

0002風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:02:06.53ID:eO9ldNne0
マルチモニタにするんや

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:02:20.12ID:eO9ldNne0
eizoのモニターで揃えたい

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:02:52.04ID:3jbmLRfvr
4k二枚もいる?

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:02:52.50ID:eO9ldNne0
これよりいい品質のものあったら教えてや

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:03:17.05ID:eO9ldNne0
>>4
机における分だけ置きたい

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:03:30.15ID:/mpobO2+0
今どきウルトラワイドモニターじゃないと笑いものにされるで

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:03:48.66ID:eO9ldNne0
eizoよりおすすめされてるやつあったら候補に入れたいンゴねぇ…

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:04:26.19ID:sRGBUoIW0
G3223Q買わないとかガイジか

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:04:33.93ID:eO9ldNne0
>>7
あの長いやつより27inch 2枚のほうがいいかなって思ったけど
そんなもんなのか流行りとか知らないダサいやつですまん

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:05:18.62ID:ljr0+d5B0
27インチならスケーリングは必須やで
まあ2枚ならええか

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:05:29.66ID:eO9ldNne0
>>9
デルも最近は結構人気あるのか
後で調べておく〜

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:05:57.79ID:ljr0+d5B0
>>12
いうて買えるならeizoのほうがええやろ

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:06:16.36ID:ljr0+d5B0
2枚は配置がむずいんよなあ

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:06:32.87ID:eO9ldNne0
>>11
スケーリングってなんだ?
なにか買わないといけないなら教えてくれや

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:07:16.31ID:eO9ldNne0
ちな既存のモニターも使用して3枚ぐらい置こうと思う
モニターアームは使うで

0017風吹けば名無し2022/03/27(日) 14:10:36.90ID:ljr0+d5B0
>>15
解像度が高すぎるぶん文字が小さくなってまう せやから設定で150%とかにして実質的に解像度を落とすんや 作業領域は減るけど文字あたりの画素数は多いからキレイなことには変わりない
100%で使いたいなら32インチが最低くらいやね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています