ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:52:56.39ID:+ft3woTfp
ウーバーを通じて日本にチップ文化を根づかせたい。
アメリカではウーバー注文後にこの画面になります。

日本も最低15%以上のチップはデフォルトにしてほしい。

画像
https://i.imgur.com/zhGZPhu.jpg

0002風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:53:06.75ID:+ft3woTfp
やったぜ🤗

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:53:15.10ID:+ft3woTfp
ぐぇ

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:53:21.38ID:+ft3woTfp
ワラタw

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:53:29.82ID:+ft3woTfp
スゲー🤗

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:53:54.40ID:XleZsFS60
現金オケーにしといたらお釣りくれる
場合結構あるで

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:54:03.85ID:wvUNe2HvM
Tポイントか楽天の期間限定くらいならくれてやってもええよ10pくらい

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:54:04.76ID:BH8mHNDe0
もちろん海外みたいにチップ前提の給料にするんも賛成なんやろうなぁ。

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:54:46.58ID:k7E6rROc0
>>8
もうすでになってる定期

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:55:08.68ID:cdQk2w910
脱税しそう

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:55:36.95ID:3qS3lEOgd
なんだこいつら

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:56:01.44ID:8eeiWHS90
チップも確定申告せなあかんのよな?

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:57:06.12ID:FhNgsLu50
キレイに持ってきてくれるなら払うよ

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:57:15.45ID:CvjbAHYLd
チップを渡すほどの人間であれば渡すけどw

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:57:31.99ID:moEcNvqX0
ウーバー使わなくなるだけや

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:57:48.28ID:uVbSIHVSd
アメリカで働け定期

0017風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:58:38.67ID:v9vSfBaq0
じゃあ基本料金下げろ

0018風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:58:39.55ID:rk0z8eL00
自分が外食行ったときにはチップ払わん癖によ
まず自分が他の業界でやりまくってる様子とともにツイートしたらどうだ

0019風吹けば名無し2022/03/27(日) 09:58:54.54ID:jvoqocyQ0
ほんとにこれそうなん?
配車は使ったことあるけど任意だった記憶

0020風吹けば名無し2022/03/27(日) 10:00:19.97ID:OrqKZ/zpd
客側が言うならわかるけどパシリ側が言うのはただの強欲やろ

0021風吹けば名無し2022/03/27(日) 10:00:57.46ID:YWEbH7did
昨日雨の中で配達したら1,500円ぐらいもらったわ
意外にくれるんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています