アホ「自衛隊は練度凄い、ロシア軍も余裕でボコせる」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:27:30.64ID:H11QZzyE0
実際どうなん?

0019風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:44:16.76ID:p5LocEIb0
ロシア軍は兵站がゴミと言われてるけど
自衛隊も兵器の稼働率や補給が酷いから持久戦になるとヤバイ

0020風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:44:53.54ID:zFnH/6f20
当然のことやけどアメリカ軍が来ないなら負け確やで
そもそも自衛隊の継戦能力ってアメリカ軍来る前提の期間しか見繕ってないし

0021風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:45:41.44ID:3NrkLwfw0
>>19
まあ単純な軍事力だとロシアの圧勝だけど
戦争になったらロシアは日本とアメリカによる制海権を奪う事はできないし補給は何とかなるんじゃね?

0022風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:46:45.32ID:3NrkLwfw0
>>20
ロシアもウクライナを攻める兵站すらないから引き分けちゃうか?w

0023風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:47:40.40ID:0qBhqVgE0
でも日本は山岳戦に強いから

0024風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:48:28.15ID:baWKCFHsd
ウクライナでの体たらく見てると自衛隊でも行けそうな気はする

0025風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:49:35.89ID:qM0dy3mQ0
日露戦争で勝てたくらいなんだからロシアは本当に弱いのかもしれない

0026風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:49:42.41ID:juOobY2L0
>>20
同盟国が攻められてアメリカ軍が動かなかったらNATOや世界中の米国の同盟関係が崩壊してアメリカがとんでもないことになるから助けざるを得ないで

0027風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:49:58.32ID:kQjN3ZRb0
>>21
そもそも論点がわからんし
核使用ならロシアが勝つ訳やし

0028風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:50:01.26ID:3NrkLwfw0
アメリカ以外の軍隊は北朝鮮と同じくらいハリボテやったって事がわかった
これで世界の平和は保証された

0029風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:50:24.47ID:0qBhqVgE0
ロシア軍が福島原発を奪いに来たらお家芸のメルトダウンで皆殺しにする

0030風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:50:35.64ID:WxyqRrjnd
>>17
海越えて侵略部隊送る物量は無いんだよなあ
ロシアの物量は地続き限定やで

0031風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:51:06.13ID:3NrkLwfw0
>>27
ウクライナとの戦争を見るとロシアは核を使う軍事シナリオが見えない

0032風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:51:49.71ID:utNCp6cWd
>>27
核使ったらそれこそロシアは勝てんぞ
相手も負けるが自分も負ける兵器やで

0033風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:52:51.70ID:3NrkLwfw0
まあソ連はフィンランドですら勝ちきれなかったからな
侵略戦争は苦手な国なんだろうね

0034風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:53:48.37ID:cmHPaYdqd
怒涛の潜水艦とF-2潜り抜けて地上戦力送り込める力あるんか?
巡洋艦や駆逐艦はあってもロシアは揚陸艦どのくらいあるんや

0035風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:54:02.06ID:brdu0Elz0
>>30
嫌がらせの巡航ミサイル路線で来るかもしれないぞ北海道の人口密度考えたら効果あるか微妙だが
そもそも嫌がらせで巡航ミサイル使う気もしないが…

0036風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:54:04.09ID:zFnH/6f20
>>26
んなもん当たり前やろ
軍事同盟とか超重要な条約反故にしたら国際裁判で血祭りに上げられてもしゃーないレベルやん
日本が核武装しても文句言われなくなるわ

0037風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:54:27.03ID:3NrkLwfw0
日本と同じくらい世界の軍隊がポンコツで安心したよな
軍事大国2位のロシアがあの様って信じられんわ

0038風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:56:00.57ID:cLqwErhv0
でも弱小国と女子供相手なら白モンゴルロシア人は最強だから

0039風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:57:08.68ID:cmHPaYdqd
まず海越えて他国をボコれるほどの陸上戦力送れる国なんて今の世界にはアメリカしかおらんのや
後はフランスとイギリスもちょっとだけできるかなーってくらい

0040風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:58:34.48ID:sCbVBhNGd
日本は米軍が出てくるまで耐えれば勝ちやけどもロシアの勝利条件ってなんや?
北海道をクリミアみたいにぶんどることか?傀儡政権樹立か?

0041風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:58:50.21ID:iRUicF+Q0
ロシアが日本に核を撃ったところで、欧米がロシアに核なんか別に打ち返さないよ。
だって邪魔な有色人種が滅亡した方が良いだろ。日本人なんか絶滅してしまえなんて思ってるのは
何よりも白人共なのに。欧米は口だけでロシアを非難するだけ。アメリカも軍事同盟がありながらも
核なんか撃たない

0042風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:59:15.58ID:3NrkLwfw0
てか島国ってやっぱチートだろ

0043風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:59:37.54ID:ZO4OhYSP0
日本各地の至る所に米軍基地があるから開戦から遅くとも数時間以内には日米安保による実力行使が始まるし
初期段階での米軍介入を防ぐためには在日米軍基地に対する同時飽和核攻撃くらいせなアカンのちゃうか
そこまでやったら日本全土がボロボロやし、米軍がやられたとはいえ初手から飽和核攻撃かますキチガイ相手にアメリカがどこまで戦ってくれるかわからん

0044風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:00:16.07ID:3NrkLwfw0
>>40
プーチンが寿命を迎えたらロシアは勝利やろうなあ

0045風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:01:05.33ID:juOobY2L0
>>43
米本土以外の米軍基地って相互確証破壊の対象や無いんか?

0046風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:01:05.98ID:iRUicF+Q0
極論をいえば、同盟を破棄されたらどうするんだ?

0047風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:01:46.12ID:6G2m7WpJ0
なんだかんだ実戦経験の有無はデカいやろ

0048風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:02:33.10ID:yOVmrktod
>>46
同盟破棄されたらパクスアメリカーナが完全崩壊して世界はならず者国家が跋扈する世紀末になるだけや
日本以外もポンポン滅ぶことになるからんなこと心配してもしゃーない

0049風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:02:50.27ID:3NrkLwfw0
>>43
ウクライナの戦争でも核を扱わない軍事基地の空爆を飽和的かつ波状的に攻撃したけどこの有様だし
軍事基地への空爆程度では軍事統制は失われないでしょ

0050風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:02:55.43ID:/p1moZ+S0
>>27
格闘の試合でナイフ使うかどうかってレベルで核利用はまた別の話しに脱線してしまうから誰も核利用については話してないんやで

0051風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:03:41.04ID:ZVM9/+FW0
ウクライナ侵攻でフィンランドの反応が「NATO入るか・・・」だもん
まともな国は「じゃけん同盟しっかりしましょうね」になる
「アメリカは参戦しない!核武装!」とか言ってる奴らがいかにアホか

0052風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:03:51.48ID:nHmZ5gLhx
自衛隊が軍隊だったら自衛軍だろ

0053風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:04:00.54ID:3NrkLwfw0
>>46
少なくともウクライナ程度の支援は日本にもやってくるでしょう
ロシア相手ならわざわざアメリカが戦わなくてもバックアップしてくれるだけで勝てるんじゃない?

0054風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:04:57.14ID:juOobY2L0
>>53
ロシア海軍程度ではで日本列島海上封鎖なんて夢物語やしな

0055風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:06:28.20ID:8HawsDdz0
核は別として弾道ミサイルも怖いな
ミサイル防衛がどれだけ機能するかなきがする

0056風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:07:27.60ID:ZE82qQVnd
>>55
核弾頭無しの弾道ミサイルなんて撃つだけ大損やんけ
コスパ悪いなんてもんや無いで

0057風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:08:13.01ID:G47axHWBa
>>50
じゃあ何のためにあるんあれ
抑止力言うてもそんなもんの為にクソ程金かけたり根回ししたりする意味あるんやろか

0058風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:08:31.75ID:3NrkLwfw0
>>55
正直ミサイル防衛なんて一切信用してないけど
ウクライナ見てるとミサイルだけなら戦争には負けなさそう

0059風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:09:32.63ID:ZE82qQVnd
>>57
核は軍事やなくて政治や

0060風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:12:10.64ID:gVup3kby0
ロシアは北方領土、中国は尖閣を同時に狙って
アメリカは後方支援だけっていうオチになりそう

0061風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:13:28.14ID:juOobY2L0
>>60
北方領土狙うも何もとっくの昔に実効支配してるところを狙って侵攻してくるとかただの自国民虐殺やん・・・

0062風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:13:47.30ID:UErumcLF0
日本は弱い日本は弱い日本は弱い

0063風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:14:24.08ID:+R1cKq1ya
>>60
ついでに韓国が対馬あたり攻めてきそう
そしたら北がソウル一瞬で落としそう

0064風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:15:55.83ID:3NrkLwfw0
>>60
一番怖いのはそれだな
一方面攻撃だと守りきれそうだけどロシア中国相手だと流石に厳しい

0065風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:18:08.04ID:IQOE6F+K0
ロシアとか中国はともかく韓国は日本に軍事侵攻なんてほんとにしてくるんか?
口だけぎゃーぎゃ騒いでるだけなんじゃないのかあいつら

0066風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:19:07.13ID:3NrkLwfw0
>>65
ネトウヨが騒いでるだけでまずないと思うけどな
日韓は米国を通じた準同盟国だし

0067風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:20:39.96ID:keNpFDazd
>>65
同盟国の同盟国に攻め込んだらクソ面倒な事になるってのは信長の野望でもやれば嫌というほどわかるやろ

0068風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:24:12.61ID:U7aV0xhc0
隣りにあるウクライナとかいう弱小国にすら引き分け以上に持ち込まれてるロシアがどっかの国に勝てるとは思えんな

0069風吹けば名無し2022/03/27(日) 04:25:46.88ID:IQOE6F+K0
ウクライナ側にアメリカ兵何人か混じってそう
流石にそこまでロシア兵が雑魚だとは思えん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています