中古の原2買おうと思ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:16:08.89ID:XGjw1oh40
初期型のPCX(走行距離4万km)とリード125(3万km)で迷ってる

0002風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:17:31.61ID:AC6H11W/M
安いほうでいいよ

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:17:56.08ID:CpvEsSTx0
流行りに乗っかるならPCXで
荷物いっぱい積むならリードや

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:18:08.76ID:cfs26Hogd
やめとけ
すぐに何処か壊れ出す
安いには理由があるんや
原2は新車で買って乗り潰すもんや
金貯めて出直せ

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:19:04.98ID:9HNY/QPo0
リードの方がまだマシだよ
初期PCXはリアのベアリングがゴロゴロ鳴ってることが多い

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:19:14.71ID:XGjw1oh40
ちなみにPCXが17万、リードがリアボックス風防付で20万

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:20:23.56ID:XGjw1oh40
PCXの初期型って盗まれんやろ?

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:22:07.71ID:0MnozPad0
リードでおけ

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:22:56.79ID:XGjw1oh40
>>4
新車買った方がええんか…

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:23:42.82ID:XGjw1oh40
>>5
初期PCXって質悪いんか?

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:24:55.20ID:mnzFAVU70
>>6
キムコ新車で買えそう

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:28:07.63ID:25y2Sj660
自分で決められないやつは結局買わない

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:28:58.41ID:XGjw1oh40
>>11
安いな

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:30:58.14ID:Q4wzoK3L0
ワイの6万の中古アドレスくんは4年持っとる

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:32:24.69ID:XGjw1oh40
アドレスV125(5万km)も13万で売ってたけどどうなんかな

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 03:36:19.80ID:OXrLnFbp0
ケチらんと新車がええで
pcxなら盗難保険も入れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています