【悲報】EA「バトルフィールド2042は失敗やったわ 次回作は反省活かすから期待しててクレメンス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:42:05.73ID:Oz/DEhCk0
『バトルフィールド2042』発売前、EAやDICEは「今作はファンが望む作品になった」「ファンへのラブレターになった」と宣言していた。
しかしいざ蓋を開けてみると、ガッカリな作品になっていたことが今さら言うまでもないはずだ。

本作はEA社内では「a miss(失敗作)」との評価が下されている。

『バトルフィールド2042』は売上低調ながらすでに新作の開発は活発化しており、このフランチャイズの人気を取り戻すために必要なリソースが投じているようだ。

次期バトルフィールドはまだプリプロダクションの段階だが、情報筋によれば開発者は『バトルフィールド2042』から
「貴重な教訓」を学んでおり、同作で変更された多くの機能が新作で戻ってくる可能性があるという。

0072風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:16:01.77ID:jhsKfeSva
>>64
ガジェット2つ持てるようにすればまだマシになると信じてるで

0073風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:16:47.41ID:tqCBTBJ2p
2142からのファンやったけど流石にもう買わんわ

0074風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:16:58.75ID:iJCRq5Zn0
初期のバグはなんで酷かったんや?

0075風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:17:58.91ID:jhsKfeSva
4人分隊が沸くとこ少ないしつまらんのや
5人に戻すかいっそ6人とか8人にしちまえや

0076風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:18:00.57ID:FKETHP740
BFVが機能性と操作性ではかなり良い線まで言ったんだけどなあ

ポリコレで炎上からのアプデ打ち切って2042にリソース回すとか言う悪手からの悪手

独ソ戦追加しないまま終わりとかふざけんなやらせろや

0077風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:18:32.99ID:prDxHnWS0
学ぶ前にさっさと直せ

0078風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:18:45.41ID:jhsKfeSva
>>76
Vの乗り物乗るぜよっこいしょとか無くなったんか?

0079風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:20:38.83ID:GzFxKe7/M
EAのゲームとかもう買わんわ

0080風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:21:17.10ID:RIuVKdZM0
毎回同じことやってるのに安定してるCODってマジですごいな

0081風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:21:24.79ID:4eEIEd2e0
メトロッカー勢を開放しろ!

0082風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:23:19.01ID:N22GTVIs0
でもEAにはエーペックスがあるから...

0083風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:23:39.62ID:vHS2s8mH0
味方がどんなガジェット持ってるかわかんないから味方に合わせるんじゃなく自分が使いたいのしか使ってなかったわ
マケイとかサンダンスの移動が違いすぎて分隊感マジで薄かった

0084風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:25:28.22ID:EnFa63Ww0
エペ以外で人がいるFPSゲーって何かあるか?

0085風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:26:55.13ID:NE7YP8BDM
ポータルとか集大成感凄かったのに

0086風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:28:50.96ID:BHpniqhO0
つまりVから何も学んでなかったってことか?

0087風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:29:53.65ID:NELH8BD80
bf3.5とか出せば売れると思うよ

0088風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:30:30.36ID:XikiNdsl0
現在のプレイヤー数
BF5 13289人
BF1 5436人
BF4 2949人
BF2042 2557人

4に負けてるって…😅

0089風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:30:35.35ID:BUCAhCHiM
>>9
bf3の方が綺麗というかリアルに感じたわ
エフェクト増えただけ

0090風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:30:40.19ID:PjmEEUHV0
bf3とbf4合体させた様なゲーム出してくれんかな

0091風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:30:57.28ID:jhsKfeSva
>>86
プロデューサーがスターウォーズや1から同じやのに学ぶわけないやん

0092風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:30:58.20ID:FiPxq7nka
なんか毎回言ってへんか

0093風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:31:02.89ID:JeoE5v6A0
昔から色々終わってるのがBFだからな
完璧さを求めてはいけない

0094風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:31:26.31ID:Ifo4Lrmx0
いつになったら反省が活かされるんや

0095風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:31:28.75ID:tGzV/U+P0
案の定アプデせずに逃げたな

0096風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:32:20.42ID:6MnwVAeA0
Vやったあとに1やったら結構面白かった
クソステージと糞マッチングやったけど

0097風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:33:19.01ID:RIuVKdZM0
2042やってないけどあのクソ面倒なアンロック形式はまだ健在なん?

0098風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:33:53.92ID:8W6xcmRI0
シングル切ってこれだもん
もうシリーズ完全に終わりでしょ

0099風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:33:58.00ID:BHpniqhO0
タルコフみたいなモードがあるって聞いたんやけどどうだったの?

0100風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:34:06.46ID:xEZD94Cy0
Anthem…

0101風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:34:08.24ID:EnFa63Ww0
>>97
健在やったで

0102風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:34:40.44ID:W4tbMro50
CoDもBFもゴミとかもう終わりだよフルプライスFPS

0103風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:35:33.49ID:+NJ86eWZ0
そんなことよりFIFAなんとかしろよ
重すぎて試合にならんぞ

0104風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:35:36.68ID:BHpniqhO0
CoDはmwで盛り返したんちゃうん?
mwというかウォーゾンか?

0105風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:36:26.90ID:emXAUuUA0
>>104
フルプライスのほうははコケた

0106風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:36:32.51ID:QjIMD0a50
ゲームエンジンが足枷って言われ続けてるのに次回作もフロストバイトで開発するつもりなのか?
そろそろ次世代エンジン出せよ

0107風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:36:47.64ID:CF3r98R0r
BF2022を作れ

0108風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:36:52.72ID:WQvOxgwm0
もうグラばかり気合い入れてゲーム部分手抜きなのやめろや無能

0109風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:38:10.58ID:RIuVKdZM0
>>101
アホすぎる ユーザーの声聞かなすぎやろ

0110風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:38:42.05ID:emKOVmIR0
>>29
いつも以上にpvとは全くの別物だったな

0111風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:38:55.07ID:gvCAjzIPM
てか普通にバトロワブームの大チャンスもみすみす見逃した無能集団だよなコイツラ

0112風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:39:26.39ID:emKOVmIR0
>>109
簡単に全ての武器使えるようになったら悔しいじゃないですか

0113風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:39:41.09ID:EnFa63Ww0
>>109
聞いてたらこんな叩かれてないで

0114風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:39:58.98ID:XalDa83vd
失敗する前に気付け

0115風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:40:52.07ID:7G2xxSWZ0
インディペンデンスデイの続編が架空武器で萎えたけど
2042ってこれもそういう感じかね

0116風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:41:07.49ID:qv/mbOpG0
>>40
あれすら過去作のオマージュや

0117風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:41:13.04ID:6MnwVAeA0
BFの新作よりフォトナの期間限定ミニゲームの50vs50の方が面白かった

0118風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:41:25.41ID:fB9BkKkR0
昔から終わってるとは言うが、今回過去作よりも圧倒的に終わってるやろ
正直さすがに止めさされた感ある

0119風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:41:37.69ID:8tna/ekS0
アンチ乙
満を辞してバッドカンパニー3発売で天下取るから

0120風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:41:45.25ID:cYI2uZY1p
作品自体もゴミだけどSWBF3の開発とBFXのアップデート中止にしてまで出した作品なんだよな
そっち方面のファンまで敵に回してるのが凄いよな

0121風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:41:45.29ID:emKOVmIR0
>>117
わかる
あっちの方がワチャワチャしてて乗り物の理不尽感もないよな

0122風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:42:42.54ID:UgY4A83cd
FF語ろうや


FF10やっぱり神ゲー
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648316312/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています