久し振りに一日中漫画描いてたけど、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:25:30.11ID:UWZ4OETJr
今めっちゃ楽しいわ、

この感覚久々すぎる

0018風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:33:14.36ID:MFpSGmBXa
>>15
ボツも何もノンプロやろこの人

0019風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:33:40.53ID:UWZ4OETJr
>>14
見せたいけど
現状見せれるネームが描きかけだらけでちゃんと出来てないから

ちゃんと通しで描いてから見せたい

0020風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:33:42.06ID:htP9JbUna
なんかいかにもジャンプの新人賞に応募する奴の描いた漫画っぽい

0021風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:34:03.51ID:JNjeQwUJ0
>>18
そうなんか
ならええわ

0022風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:34:30.13ID:zbwlPjpo0
>>19
サイトとかあるんか?

0023風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:35:02.28ID:UWZ4OETJr
>>17
すまん、

0024風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:35:07.56ID:EhqMFLz+0
ヒロアカにパクられたのどう思うの?

0025風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:36:10.71ID:UWZ4OETJr
>>15
何回か持ち込んで全部ダメだった、

それをボツっていうならそうかも知れない

0026風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:36:57.38ID:VDaAfzfY0
もっと描いてや

0027風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:37:00.44ID:UWZ4OETJr
>>16
ONE並に当たる未来が見えない

プロになっても良くて中堅な気がするんだよな

0028風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:37:47.31ID:PJ169EOT0
前にもなんJで見たな

0029風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:38:16.88ID:UWZ4OETJr
>>20
なぜわかった?

0030風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:39:24.32ID:UWZ4OETJr
>>24
正直ムカつくわ、

あんまり言えんけどな、こういうことは

0031風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:39:43.64ID:MFpSGmBXa
おれだってプロになりてぇよ

0032風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:40:21.22ID:dWFE5kRI0
イッチから見て尾田栄一郎t鳥山明ってどっちが画力あると思う?
正直に頼むわ

0033風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:40:21.93ID:MFpSGmBXa
あんた人物は描けてるから背景描けるようになろうぜ

0034風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:40:28.00ID:UWZ4OETJr
最近は良くて1時間ぐらいしか描いてなかったから、
一日中描けたことが嬉しい

モチベーションが回復してるのかもしれない、

0035風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:41:22.79ID:UWZ4OETJr
>>32
鳥山明だろ、

尾田はそもそも鳥山明に影響受けてるしな、

0036風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:42:50.23ID:UWZ4OETJr
>>33
人物用の教材はあるけど、背景用の教材が一切ないから
どうやって背景を練習すればいいのかわからん、

https://i.imgur.com/jBY4Put.png

0037風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:43:41.20ID:UWZ4OETJr
>>26
描きたい、

このまま成果出さないと

なんJ民から嘘つき呼ばわりされてるしな、

0038風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:44:17.84ID:UWZ4OETJr
>>31
持ち込んでるか?

0039風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:44:58.58ID:dAT1LHpVM
人物描く練習はモルフォ人体デッサンってやつがええらしいで

0040風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:45:50.91ID:UWZ4OETJr
>>39
へー、

0041風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:46:42.30ID:UWZ4OETJr
正直プロになれなくていいから画力だけくれよ、


作画として働くからさ、

0042風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:46:44.86ID:htP9JbUna
>>29
アプリで賞取った人の読むとほとんどこんな感じの雰囲気やん

0043風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:48:44.77ID:UWZ4OETJr
>>42
賞取った人の作品はなんやかんや「若さ」と「画力」が違うよ

話も良い感じなのは多いけど
まずこの2つが秀でてる奴が多い
19歳ぐらいで少女漫画みたいな画力してるやつとかな、

0044風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:49:13.55ID:MFpSGmBXa
>>38
そうそう持ち込めねぇよ
田舎だぞ

0045風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:49:39.34ID:UWZ4OETJr
漫画って画力さえあれば全部なんとかなるよな

0046風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:50:45.96ID:htP9JbUna
>>43
画力っちゅーか雰囲気よ雰囲気
うまく言えんが新人独特の感じあるやんか

0047風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:51:06.12ID:UWZ4OETJr
>>44
持ち込みするだけなら時間作れば余裕だろ、

漫画作るのが一番大変だけどさ、

0048風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:52:51.80ID:UWZ4OETJr
俺は漫画に打ち込んでたときは仕事辞めて漫画描いてたわ、

結局結果を出せず、
また就職したが、

0049風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:55:19.74ID:UWZ4OETJr
もし「世界一面白いストーリーを描ける才能」と「世界一上手い絵が描ける才能」の二択で迫られたら

迷うことなく後者を選ぶわ

0050風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:55:25.88ID:NICxR40W0
>>48
何歳から何歳まで漫画描いてたの?
ワイも今そんな感じになりかけとる

0051風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:57:43.66ID:EhqMFLz+0
>>49
村田になりたいんか?
ワイはoneになりたいわ

0052風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:58:35.48ID:UWZ4OETJr
>>50
22の時に漫画描き始めたかな
そこから一年半はずっと漫画描いて持ち込んでたけどだめだったから
24の時に再就職した感じ

0053風吹けば名無し2022/03/27(日) 01:59:11.05ID:Q34uZn7R0
わいも漫画かいとるで
やっと一枚清書終えたわ
もうふらふらや

0054風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:00:35.08ID:UWZ4OETJr
>>53
ええな

0055風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:01:11.03ID:qIzcCl99a
てか今何歳なんやイッチ

0056風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:02:17.71ID:UWZ4OETJr
>>51
絵は後からでも上手くなるから先に話を磨けって言うやつが居るが

オレは逆だと思ってる、

若い内に描かないと絵って上手くならないんだよ
社会人から上手くなってるやつは大抵才能がある奴な、

努力だけで絵が上手くなるのは若い内までや、

0057風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:02:26.17ID:G7UHp2iMp
ゆうきか

0058風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:02:45.30ID:UWZ4OETJr
>>55
来月25

0059風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:03:15.43ID:UWZ4OETJr
>>57
そうだけど

0060風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:03:47.30ID:G7UHp2iMp
ゆうきって最初中学生だと思ってたわ

0061風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:04:53.98ID:UWZ4OETJr
30代や40代の漫画家が、最初目が出なかったけど話があとから上手くなるケースは結構見たことあるけど

それらの漫画家が、絵が下手だったけど後から劇的に上手くなったケースをワイはみたことないからな

0062風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:05:35.74ID:UWZ4OETJr
>>60
何故?

0063風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:06:10.91ID:VbfWzgiI0
お絵描きなんJ民って基本努力が足りんよな

https://i.imgur.com/5u9PrrY.png
https://twitter.com/Hinaki0102/status/1507600106341953538?s=20&;t=sVWDArpaYw_t8jvcePG5PA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0064風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:07:48.18ID:UWZ4OETJr
>>63
いやコイツの年齢は幾つなんやっつー話、

7年ってことは今20代なら学生の頃から描いてたやつ確定だろ

0065風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:07:54.74ID:Q34uZn7R0
絵の練習って一日一枚じゃうまくならんよ
一日中描くんだよ、それも描きたくないところまでちゃんと描かんと

0066風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:09:35.32ID:UWZ4OETJr
>>65
10時間って一日中か?

0067風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:10:53.20ID:Q34uZn7R0
起きてから寝るまでずっと

0068風吹けば名無し2022/03/27(日) 02:11:47.25ID:UWZ4OETJr
>>67
漫画描く時間や飯食う時間あるのにそんなに時間掛けられんだろう、

植物人間なら別だがなぁ、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています