なんJ=悟空 VIP=ベジータ なんG=悟飯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:39:35.31ID:ngbAQeQ+d
あかんやろ…

0002風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:39:50.18ID:551quEXhM
クソガキ配信中

0003風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:41:23.87ID:5Pn9fyjHM
なんG=ピッコロ大魔王
なんJ=神

これやぞ

0004風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:44:31.26ID:ueUNQcGpM
「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった。プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」とネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れにつながっているという持論を展開し、話題を集めた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています