今更やけど「ひぐらし」の1話見終わったンゴ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:32:12.21ID:JUXWapFK0
めっちゃエロゲーっぽいんやけどコレ面白くなるんか?
絵がヘタ過ぎるのが苦行ンゴ…

0019風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:42:35.96ID:bY386kGsd
嫌な事件だったね…

0020風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:43:15.54ID:JUXWapFK0
>>15
学校のクラスメート紹介で1話終わったぞ
あと例の「富竹」っていうヤツ出てきたわ

0021風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:43:23.10ID:3SMdCGdZ0
沙都子勉強しろ

0022風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:43:37.47ID:Pmy1U+xA0
漫画はどうなっとるん?

0023風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:44:17.82ID:JUXWapFK0
幼女どのシーンやねん

0024風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:44:21.38ID:hSAjplsj0
富竹…あぁ、時報か

0025風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:44:26.79ID:m7kSlyp6p
ひぐらしは解から急に作画よくなったからな

0026風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:44:51.13ID:JB6Z02ega
>>25
一期がわるすぎただけや

0027風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:45:22.75ID:hSAjplsj0
煌とかほぼ別作品の作画だろw

0028風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:45:52.53ID:fHHidgqka
>>23
神社で弁当食うシーンのうち二人はJSや

0029風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:46:29.76ID:BIptNmmo0
幼女に興味津々やん

0030風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:46:30.18ID:JUXWapFK0
>>28
こマ?サンガツ
そんなガキやったんかアイツら

0031風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:47:11.81ID:hSAjplsj0
梨花ちゃんはバb

0032風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:47:13.89ID:JUXWapFK0
>>29
いや、そんなシーンあったか?と思って

0033風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:47:36.96ID:SGF42W1x0
>>3
原作なら沙都子の乳首と割れ目が見られるぞ!

0034風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:47:57.11ID:5LGMbrG00
アニメなんか見ないで原作やった方が長く楽しめる

0035風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:49:16.53ID:JB6Z02ega
>>34
原作は声ないやん
CS版がええな

0036風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:49:18.74ID:JUXWapFK0
>>34
たまに中古ショップ漁るけどひぐらしのエロゲーって見たことないわ

0037風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:49:19.95ID:6LvEWOpT0
アニメの雰囲気も好きだけど
原作の鬼隠し編無料で読めるからそっちのほうがおすすめ

0038風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:50:38.36ID:PXCE2c6fd
前知識無しで罪滅し編辺り見るまでが一番面白いよな

0039風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:51:42.80ID:YxS1ghsU0
背景とヒグラシの鳴き声が◎
ストーリーはゴミだけど夏を感じれて好き

0040風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:53:12.84ID:JUXWapFK0
>>39
オタ友が夏はひぐらしを見たくなるって言ってたのはこの事なんか
やっぱエロゲだけあってストーリーはクソなんか

0041風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:53:39.27ID:sAKxxLPd0
ずーっとあの変なオタクみたいな喋り方なん?あれキツい

0042風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:54:01.58ID:JUXWapFK0
富竹怪しすぎなんやが

0043風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:54:03.63ID:BIptNmmo0
にぱー

0044風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:55:44.56ID:8AtZFpTep
作画気にせず楽しめるけどな
祟殺しが1番すこ
噛めば噛むほど味が出て面白い

0045風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:55:57.01ID:r/oDA+MC0
おもんないで

0046風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:56:14.06ID:JLlcwTQa0
やきう回までは見ろ

0047風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:56:41.10ID:JB6Z02ega
まあうみねこのほうがおもしろいからな🤓

0048風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:56:46.07ID:JUXWapFK0
>>46
やきう要素あるんか
何話目や?

0049風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:57:34.96ID:6LvEWOpT0
まぁワイも原作見ないでアニメ見てたら多分1話切りしてだろうな

0050風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:58:19.51ID:k6gBdxq30
クソみたいなギャグからホラーに一気に入る落差すき

0051風吹けば名無し2022/03/26(土) 19:58:58.25ID:JUXWapFK0
今2話目の綿流しの話や
でっていう感じや

0052風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:00:33.95ID:NDqughZgM
初代アニメが1番すき
絵柄もあれがええんよ
狂気が滲み出ているからピッタリ

0053風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:01:45.29ID:JUXWapFK0
お姉さんキャラがいちいちエロいな
クラスメイトはウンコやけど
富竹が怪しさ満点なんやけど

0054風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:02:21.10ID:cVS6sb5D0
>>53
黒幕やで

0055風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:02:49.04ID:BIptNmmo0
野球とバンドと麻雀と難病

0056風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:03:05.78ID:bsQZwhdu0
お姉さんって先生とナースどっちや

0057風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:04:05.77ID:NDqughZgM
>>53
謎解決には富竹フラッシュってのがキーワードや

0058風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:04:57.28ID:JUXWapFK0
>>56
青髪の先生っぽいヤツと富竹と一緒に居た金髪や

0059風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:05:54.75ID:dWLXWKsNd
厨二猟奇で萌え要素もないのになぜかそっち側に居る最も有名な作品だが多少荒くても勢いはあるからな
 オチとかそういうの見てる方も全部わかった上でやってた業卒は
掘り返しといてネタをネタとして投入してる内は言うてまだ良かったけどその後がガチで何もなかった為に余裕で全員解散した

0060風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:06:03.79ID:JUXWapFK0
>>57
富竹フラッシュは有名やな
その技名しか知らんけど

0061風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:06:44.31ID:Gb+bJOpL0

0062風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:08:04.69ID:JUXWapFK0
>>61
せめてこの絵柄で見たかったンゴ…
アニメはボヤけすぎて雑すぎや

0063風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:08:08.56ID:BIptNmmo0

0064風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:09:00.76ID:JUXWapFK0
もう富竹が犯人でええわ
タンクトップきもいし

0065風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:09:13.11ID:BIptNmmo0

0066風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:10:34.38ID:JUXWapFK0
>>63
>>65
誰やねん

0067風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:10:40.33ID:e5tfo9+td
富竹は毎回殺されてかわいそかわいそなのです

0068風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:11:33.17ID:q9WZEuLc0
DEEN版のが全体的に不気味さがあって好きやわリメイクのはポップすぎ

0069風吹けば名無し2022/03/26(土) 20:12:09.90ID:B5GgvQ0fd
全部みてから報告せぇや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています